Chinese Navy Conducting Live Fire Exercise http://www.youtube.com/watch?v=AMQ2LUFIgPo |
|||
|
|||
正式名称は「中国人民解放軍海軍」(Chinese People's Liberation Army Navy)です。 蘭州級駆逐艦 052C型 - Wikipedia このクラスが最も最新鋭のものです。2隻保有。建造中かも知れない艦艇は除外しています。 海上自衛隊の艦艇と比較すると、あきづき型の3つ前のあさぎり型と同程度くらいと考えられます。 瀋陽級駆逐艦 051C型 - Wikipedia このクラスが能力的には、蘭州級に次ぐものです。2隻保有。 元級潜水艦 039A型潜水艦 - Wikipedia 建造中のものは確認されていません。潜水艦の主力はキロ級(ロシア製、またはライセンス生産)です。12隻保有。原子力潜水艦は除いています。 ヴァリャーグ/瓦良格 (空母) - Wikipedia 今年、2012年に正式に就役予定です。正式な艦名は未定、または不明です。 中華人民共和国海軍艦艇一覧 - Wikipedia |
|||
|
|||
ヴァリャーグ/瓦良格 最新映像 第5回試験航海 http://www.youtube.com/watch?v=pnFIw1h17hk |
|||
|
|||
中国(54歳) 中国の誇りだ! |
|||
ベトナム(95歳?) (上記のコメントに対して) バカは黙ってろ。 |
|||
中国 (上記のコメントに対して) 薄汚いベトナムの犬こそ、黙ってろ。 |
|||
フランス (上記のコメントに対して) 暴力的な言葉はいけません。 |
|||
アメリカ合衆国 原始時代まで戻ってしまえ。 |
|||
不明 インド海軍が待ってるぜ。 |
|||
ブータン 安物のプラスティック製のおもちゃか何かのよう・・・。 このビデオが合成されていないことを願ってはいるが・・・。 あなた方、中国人は信用できない!!! |
|||
オランダ/中国人(36歳) (上記のコメントに対して) 寝言は寝てから言ってくれ。 |
|||
インドネシア(45歳) (上記のコメントに対して) 中国は凶悪な新興の帝国主義国家だ。 |
|||
アメリカ合衆国(27歳) ウーン・・・。かなり近代的な海軍ではあるが。 |
|||
アメリカ合衆国 ビデオの最後の方で、艦船にアメリカの国旗が掲げられているんだが、誰か気付いてる? |
|||
フィリピン(32歳) (上記のコメントに対して) あぁ、わかってるよ。ハハハ・・・。 |
|||
パキスタン インドの目標は中国に取って代わる事だ。インド人は中国を観察し、学び、あらゆる方法を用いて中国を圧倒しようとしているぞ。 |
|||
フィリピン(27歳) (上記のコメントに対して) お前は黙ってろ! お前はどうなって欲しいかさえも理解してないんじゃないか。 |
|||
フィリピン(27歳) 来やがれ、中国!!! 我々は恐れてなんかいないぞ!待ってるぜ!! 来れるもんなら、来て見やがれ!!! |
|||
中国 (上記のコメントに対して) 我々の艦船に傷くらいは付けられるかどうか、見てみたいね。 お前ら臆病な国民は、ここ2年間抗議ばかりだ。 一体何を待っているんだ?かかって来いよ。 |
|||
イギリス (同じく上記のコメントに対して) 気持ちは良くわかりますが、注意してくださいね。 訳者注 前述のフランスのコメントも、このイギリスのコメントも妙に歯切れが悪いというか・・・。 |
|||
ドイツ(21歳) いい出来だね。中国さん。 |
|||
アメリカ合衆国(36歳) 次世代のスーパーパワーだね。 訳者注 ドイツのコメントと共に、これはやっぱり逆の意味ですかね・・・。 |
|||
アメリカ合衆国(24歳) 空母無しでは、中国海軍は何も出来ない。 |
|||
オーストラリア(34歳) (上記のコメントに対して) 何故、中国は空母を欲しがっているんでしょうね?彼らはどんな国も侵略するつもりはないでしょう。多分、将来的において、アジアでアメリカ海軍の60%程度の展開能力を持つようになるまではね。 |
|||
アメリカ合衆国(24歳) (上記のコメントに対して) 周辺諸国のほとんどの国と比較すれば、空母を必要としないほど、彼らの海軍はかなりの規模です。しかし、アメリカ海軍に対抗するためには、空母はぜひとも必要になります。 |
|||
アメリカ合衆国(38歳) (上記のコメントに対して) 彼らを過小評価することは禁物です。 彼らがまともな潜水艦を手に入れて、新しい空対艦ミサイルとがあれば、彼らの野心達成は、はるかに容易になります。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
2012年06月10日
海外の反応 中国海軍(Chinese Navy)
posted by 虚空に踊らん at 23:58| Comment(94)
| 中国