2012年06月30日

海外の反応 ドイツ飛行船 ヒンデンブルク号(ツェッペリン LZ 129)爆発事故(Deutsche Luftschiff Zeppelin LZ 129 Hindenburg)

1937年 ドイツ飛行船 ヒンデンブルク号(ツェッペリン LZ 129)爆発事故
Hindenburg Disaster Real Footage (1937) [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=CgWHbpMVQ1U


ニューヨーク上空のツェッペリン飛行船「ヒンデンブルク号」
Zeppelin "Hindenburg" uber NYC - www.pastfinder.de
http://www.youtube.com/watch?v=VMpjwRVYR70


ヒンデンブルク号(ツェッペリン LZ 129)
(Deutsche Luftschiff Zeppelin LZ 129 Hindenburg)

「Deutsche Luftschiff Zeppelin」は
(ドイッチェ・ルフトシッフ・ツェッペリン)。

「LZ」は(ルフトシッフ・ツェッペリン/ツェッペリン飛行船)の略称。



第1次大戦中の戦闘型ツェッペリン飛行船の運用は、ドイツ陸軍及びドイツ海軍です。


ヒンデンブルク号 LZ 129 Hindenburg(飛行船)- Wikipedia

ヒンデンブルク号爆発事故 - Wikipedia

ツェッペリン飛行船一覧 - Wikipedia

コメントは最初の動画からです。
オーストリア(22歳)
これは本当に恐ろしい事故だ・・・。
人々の悲鳴が聞こえてくる・・・。
 
カナダ(24歳)
何て悲しい事故なんだ・・・。
 
イギリス
ところで、「レッド・ツェッペリン/Led Zeppelin」って何者なんだ?


訳者注
有名なバンドですが、レッドは赤いという意味ではありません。色々説があるようですが、私も正確には知りません。ツェッペリン飛行船とは無関係です。


レッド・ツェッペリン - Wikipedia
 
カナダ(22歳)
ヒンデンブルク号に何でハーケンクロイツが付いているんだ?
 
アメリカ合衆国(19歳)
(上記のコメントに対して)
それはヒンデンブルク号がナチスの飛行船だからだ。でも、何でニュージャージー州にいるのか、私もよく知らない。


訳者注
ヒンデンブルク号の事故は米国、ニュージャージー州の海軍基地で発生。
 
カナダ
(上記のコメントに対して)
この事故は第2次大戦前の1936年に起こっている。だからナチスはまだアメリカとは戦争していないし、イギリス、フランスとも戦争していない。ナチスのツェッペリン飛行船は我々の領域を飛行することを許可されていたのです。


訳者注
ヒンデンブルク号の事故は1936年ではなく、1937年5月6日です。
 
ブラジル
当時の飛行船は可燃物の塊りだった!
危険そのものの乗り物だったのだ!


訳者注
当時のドイツ飛行船は水素を使用していました。現在の飛行船は全て不燃ガスのヘリウムを使用しています。
ちなみに水素は原子番号1番、ヘリウムは原子番号2番です。
 
アメリカ合衆国
水素・・・、
超危険な引火物だ・・・。
彼らは学校に行かなかったのか?
 
ベルギー(25歳)
(上記のコメントに対して)
私も水素は非常に危険な引火物だと思います。当時、ヘリウムガスはアメリカだけが唯一生産し、世界に輸出していました。しかし、戦争は行っていませんでしたが、ナチスを信用していなかったために、ドイツには輸出を制限していました。そのために、ドイツはヘリウムを使用できなかったのです。


ヘリウム - Wikipedia
 
カナダ(21歳)
ワオ!何でこんな事が起こってしまったんだ。
 
アメリカ合衆国(22歳)
それはハーケンクロイツのマークが付いているからだ。
 
スウェーデン(22歳)
現代のニュースなんかより遥かに衝撃的だ。
 
★1/アメリカ合衆国
ヒンデンブルク号はナチスの飛行船なんかじゃない。民間の飛行船だ。
 
★2/アメリカ合衆国(17歳)
(★1のコメントに対して)
尾翼にちゃんとナチスのマークが付いているじゃないか。
 
ノルウェー
(★2のコメントに対して)
「ツェッペリン LZ 129」はドイツの旅客用商業飛行船でした。ヒトラーが1933年に政権を奪ってからは、ナチスのマークを付け、宣伝用として利用されました。ヒトラーが1939年に狂ったように戦争を始めたとしても、ツェッペリン社が彼を支持していたという事を意味してはいません。
 
アメリカ合衆国/★1の人
(★2のコメントに対して)
「Google」によると、ヒンデンブルク号はナチスの飛行船ではあったが、旅客用の通常の飛行船であったと書いてある。あなたの意見は不快だ。


海外の反応 HRP-4C Miim 未夢 ミーム
(女性型ロボット 産業技術総合研究所/
日本のロボット技術)
海外の反応 アクトロイド DER2
(女性型ロボット Actroid DER2/日本のロボット技術)
海外の反応 ドイツ飛行船 ヒンデンブルク号
(ツェッペリン LZ 129)爆発事故
(Deutsche Luftschiff Zeppelin LZ 129 Hindenburg)
海外の反応 第1次大戦の最も有名な複葉機
フォッカー Dr.T/ドイツ空軍 三葉機(Fokker Dr.I)
海外の反応 ゴジラ 1954年(Godzilla - The First -
/ Godzilla King of the Monsters)
海外の反応 ドイツX号戦車 パンター
(Panzerkampfwagen X Panther)
(パンツァーカンプフワーゲン X パンター)
海外の反応 東京オリンピック 1964年
(Tokyo 1964 Olympics)
海外の反応 ドイツW号戦車
(Panzerkampfwagen W)(パンツァーカンプフワーゲン W)
海外の反応 東日本大震災 小さな漁港を襲う津波。
言葉が出ません。(釜石市両石町)
海外の反応 北朝鮮軍 軍事パレード/
なかなかステキな編集です。(North Korea army parade)
海外の反応 皇室ご一家の車列 in バンクーバー
(カナダ/Japanese Royal Family Motorcade)
海外の反応 ドイツV号戦車
(Panzerkampfwagen V)(パンツァーカンプフワーゲン V)

posted by 虚空に踊らん at 23:59| Comment(10) | ツェッペリン飛行船