2012年01月24日

海外の反応 WBC 2009年決勝 日本対韓国 ハイライト(WBC 2009 Final Japan VS Korea Highlight)

WBC 2009 Final Japan VS Korea Highlight
http://www.youtube.com/watch?v=CuLcfshE6Ec


訳者注
この動画はシンガポールからの投稿です。コメント数は1000以上あるのですが、その9割以上は野球とは関係ない話です。
韓国人による書き込み、それに対する世界各国の人からの反論、大体こんな感じです。韓国人へは世界の人々によって反論していただいているのでご安心ください。
韓国人のほうも反論されないように、「私は何々人だけど・・・」というパターンでの書き込みが一番多いです。ワンパターンなのですぐバレるのですが。

正直に言うと、これの逆パターンの日本人の書き込みもかなり多くあります。こちらの方は巧妙に書き込まれているので、全くバレていないようです。対抗上、仕方ないのかも知れません・・・。
野球と同じで本気で勝負すれば日本側の勝利ですね。

動画自体は試合が終わってだいぶ経ってからの投稿なので、臨場感のあるコメントはありませんでした。
 
アメリカ合衆国
この試合はこれまで見たものの中で最高のゲームのひとつだ。
 
アメリカ合衆国
この試合はまるで戦争を始めるような雰囲気であった。
 
カナダ
何という試合だったんだろう。
 
アメリカ合衆国
もし誰かが勝利をもたらすとすれば、それはイチローでなければならないのだ!
 
ポルトガル
イチローのヒットは叙事詩的であった。
野球はあまりにもアメリカに偏ってしまっているので、このような国際試合をたくさん創設する必要がある。
 
カナダ
韓国は勝利するたびに、たわ言を並べて批難され、逆に日本チームのファンを増やして行く。そして人種差別的な発言や行動をいつも平気でする。
日本は勝利しても、韓国に対して人種差別的な発言や行動をとったことは一度もない。
野球では 日本>韓国
テクノロジーで 日本>韓国
経済力で 日本>韓国
スポーツマンシップで 日本>>>>>>>>>>>>韓国
ほとんど全てで 日本>韓国
以上。


訳者注
思わず笑ってしまいました。これは本物のカナダ人のコメントです。
 
アメリカ合衆国
私はこの試合、一塁側スタンドで座っていた。
こんなとてつもなく、すごい試合を見たことがありませんでした。
両チームとも卓越したチームであったが、最終的には日本チームにはイチローがいたのです。
 
アメリカ合衆国
この試合は壮大なドラマのようなゲームでした。過去のワールドシリーズのどんな試合よりも刺激的でした。この試合がドジャースタジアムで行われて大変幸せです。
 
アメリカ合衆国
ここにこれほど多くの人種差別的コメントがあるというのは信じられないことだ。
 
ベネズエラ
日本の野球は世界で最高のものだ、そしてイチローは怪物だ・・・!
私は日本が大好きだ・・・
 
アメリカ合衆国
これまでの中で最高の野球の試合であった!
 
台湾
イチローは英雄になるために生まれてきたのだ!
 
韓国
私は韓国人だけど、イチローは凄すぎる、それを否定することは出来ない。
彼のヒットがそれを物語っている。


訳者注
まともな意見を発見!


海外の反応 東京 2011(Tokyo City 2011)/東京の夜景
海外の反応 航空自衛隊 最新鋭 輸送機 川崎 C-2(XC-2)
海外の反応 海上自衛隊 弾道ミサイル迎撃実験
(第4回 DDG-174 きりしま)
海外の反応 スコットランド・ブレイブ行進曲
(Scotland the Brave/バグパイプ)
海外の反応 東日本大震災
RISE AGAIN JAPAN! from New York City
海外の反応 九州新幹線 開業CM 九州縦断 38分版
(泣いても元気になれる!)
海外の反応 YOKOSO! JAPAN 日本政府観光局
(独立行政法人 国際観光振興機構)
海外の反応 平成の侍 町井勲
(米ヒストリーチャンネル/History Channel SuperHumans)
海外の反応 日本 BBC製作ダイジェスト&さくら変奏曲
(World's Best Ancient Cultures Japan
/Japan BBC gallery)
海外の反応 東日本大震災 6日後の東京
(Life in Tokyo After Earthquake)
海外の反応 「海上自衛隊 ハワイ沖、USS Fletcher
より撮影」 from USA

posted by 虚空に踊らん at 20:12| Comment(38) | スポーツ