2012年07月28日

海外の反応 ディエンビエンフーの戦い/対仏ベトナム独立戦争 第一次インドシナ戦争(Battle Of Dien Bien Phu)

Battlefield Vietnam - Part 01: Dien Bien Phu The Legacy(作成ベトナム)
http://www.youtube.com/watch?v=eQdFGr7NQ4o


第一次インドシナ戦争は、1946年から1954年にベトナム民主共和国の独立をめぐってフランスとの間で戦われた戦争。


ディエンビエンフーの戦いは、1954年3月から5月にかけてベトナム北西部のディエンビエンフーで起こった、第一次インドシナ戦争中最大の戦闘。ベトナム軍とフランス軍合わせて約1万人の戦死者を出した。同戦争の大きな転機となり、フランスはベトナム撤退を余儀なくされることになる。

第一次インドシナ戦争 - Wikipedia

ディエンビエンフーの戦い - Wikipedia


ベトナム独立戦争に身を投じた、主な帝国陸軍将校。

井川省 陸軍少佐 - Wikipedia

石井卓雄 陸軍少佐 - Wikipedia

中原光信 陸軍少尉 - Wikipedia

谷本喜久男 陸軍少尉 - Wikipedia

ポーランド(26歳)
この一連のシリーズのビデオは、各戦いについて、非常に詳細に説明されています。アップしてくれてありがとう。
 
チェコ(24歳)
これは素晴らしいです。両軍の行動が非常にわかりやすく説明されています。とてもありがとう。
 
不明
私には何でこの戦争が始まってしまったのか理解できません。
 
韓国(28歳)
共産主義者側の損害の発表はプロパガンダの可能性もあるので、信用できませんが、実際のベトナム軍の損害は、15000〜20000人が戦死しているようです。
 
アメリカ合衆国(31歳)
このシリーズは優れたビデオです。私は数年前にこれを見ましたが、ベトナムについてより多くのことを知ることが出来ました。素晴らしいビデオです。
 
アメリカ合衆国(22歳)
フランス軍は第一次インドシナ戦争において、45013人が行方不明、または捕虜になっています。その後、10752人が休戦成立によって返還されています。
 
アルゼンチン(32歳)
「AK-47 vs USA M-16」の戦いで、ベトナムが勝利した・・・。
「GO VIETNAM」
 
アルゼンチン(32歳)/同じ人
ベトナムは中国にも勝利した・・・。
「GO VIETNAM」
 
アメリカ合衆国(21歳)
ここはフランス軍がレイプされ、降伏した最後の場所です。
 
オランダ(24歳)
(上記のコメントに対して)
何だって?フランス軍がレイプされたとすると、ベトナム軍はみんなゲイだったんだね。
 
ベトナム(22歳)
このシリーズのビデオを見ていると、我々ベトナム人はもっと誇りを持つべきだと思う。
 
アメリカ合衆国(63歳)
ベトナムは中国からの援助を受けていた・・・、兵器、時には必要に応じて人員も・・・。対して、西側は長期戦になることは許されていませんでした。中国が恐れていたのは、中国・ベトナム国境が西側によって閉鎖される事だったのです。
アメリカが北ベトナムを戦略爆撃した時、中国は対空ミサイルを北ベトナムに援助しています。これによって、多くのアメリカ軍機が撃墜されています。
 
アメリカ合衆国(25歳)
「fuckin french」・・・、歴史上、世界で最も役に立たない国だ!
 
アメリカ合衆国(29歳)
(上記のコメントに対して)
「自由の女神」はフランスからの贈り物ですよね。それでも、やっぱりあなたはフランスをファックしたいですか?
 
アメリカ合衆国(29歳)/同じ人
アメリカがこの戦争に関与した理由は、共産主義の封じ込めというのが主な理由ですが、しかし、実際には、植民地への貪欲な姿勢が戦争を開始した基本的な理由です。単なる純粋な帝国主義の考え方です。
 
アメリカ合衆国(64歳)
(上記のコメントに対して)
植民地だぁ?帝国主義だぁ?
本気で言っているのか?
 
アメリカ合衆国(29歳)/同じ人
(上記のコメントに対して)
もちろんです。
 
アメリカ合衆国(64歳)
(上記のコメントに対して)
ベトナム戦争が、帝国主義によって、欲と植民地維持のために戦われた戦争であるなんて、私はあなたのような考えが広まることを懸念しています。私はあなたがどういうつもりで、そんな事を言っているのか知りたいです。
 
アメリカ合衆国(29歳)/同じ人
(上記のコメントに対して)
第2次大戦後、西側諸国はベトナムに新しい国家を建設するチャンスはあった。しかし、その代わりに、フランスの旧宗主権を認め、植民地としてのベトナムを維持することに決定したのだ。その後、我々は共産主義の封じ込めなどという便利な言葉を口実に、民主主義と自由の理想を掲げ、ベトナム戦争に介入して行くことになったのだ・・・etc。


海外の反応 インドネシア独立戦争 映画「ムルデカ 17805」(Merdeka 17805)
海外の反応 インドネシア国歌 撮影は大日本帝国陸軍
(インドネシア・ラヤ Indonesia Raya 偉大なるインドネシア)
海外の反応 インドネシア女性歌手「プトゥリ・アユ」14歳
(Putri Ayu Indonesia)
海外の反応 緊張の南シナ海 南沙諸島/
南カリフォルニア大学中国研究所
(The South China Sea Troubled Waters)
海外の反応 海上自衛隊 緊迫のフィリピンを訓練を兼ねて
表敬訪問 2012年5月26日
海外の反応 えっ?自衛隊 「日本はフィリピンを支援する
準備が出来ている」
(Japan is ready to help the Philippines
to Modernize its Military)
海外の反応 ディエンビエンフーの戦い
/対仏ベトナム独立戦争 第一次インドシナ戦争
(Battle Of Dien Bien Phu)
海外の反応 海上保安庁 尖閣諸島 中国漁船衝突事件
2010年9月7日
海外の反応 海上保安庁 北朝鮮 工作船事件
2001年12月22日
(The Japan Coast Guard received the attack)
海外の反応 ABC NEWS 北朝鮮 弾道ミサイル発射失敗
(North Korean Rocket Launch Fails)
海外の反応 北朝鮮軍 軍事パレード/
なかなかステキな編集です。(North Korea army parade)
海外の反応 東南アジアの都市 Top 5
(5 Richest Southeast Asian Cities)
海外の反応 東南アジアの軍事力 Top 10
(Military in South East Asian countries)
海外の反応 何故チベットは中国にとって重要なのか?
(米民間情報機関 Why is Tibet Important to China?)
海外の反応 天安門事件
(後半はかなり過激です。実際の映像は初めて見ました。)
Tiananmen Massacre in 1989
海外の反応 中国、帝国としての復活/中国は新しい超大国
なのか?(China the Rebirth of an Empire/China The
New Superpower?)
海外の反応 毛沢東、その血の革命
(Mao's Bloody Revolution)
海外の反応 満州の歴史、清王朝は中国ではない!
(Manchu history - Qing Is NOT China)

posted by 虚空に踊らん at 23:58| Comment(28) | 東南アジア・朝鮮半島