2012年07月30日

海外の反応 ロボット兵器の戦争(The Drone War)/ナショナルジオグラフィック

CIA Confidential: Inside The Drone War [1/3]
http://www.youtube.com/watch?v=lE0AdTsQTCU


CIA Confidential: Inside The Drone War [2/3]
http://www.youtube.com/watch?v=0KrmJI-1xyE

分割の3番目は消去されていてありません。

Predator Drones(作成アメリカ合衆国)
http://www.youtube.com/watch?v=nMh8Cjnzen8


無人航空機 - Wikipedia

RQ-1 プレデター - Wikipedia

RQ-4 グローバルホーク - Wikipedia

MQ-9 リーパー - Wikipedia

MQ-8 ファイアスカウト - Wikipedia

一つ目の動画
アンゴラ(29歳)
我々アフリカ人はより一層、目を見開いて、ベストの防空システムの開発を始めなければならない!
 
アメリカ合衆国(39歳)
新しい兵器には金がかかるぞ。
 
アメリカ合衆国(33歳)
「1:20」はAC-130からの映像だ。ロボット兵器のではない・・・。全く、「ナショナルジオグラフィック」はいい仕事をしてくれるぜ。


訳者注
AC-130はロッキードC-130 ハーキュリーズ輸送機に重火器を搭載できるように改造した対地専用攻撃機(ガンシップ)。


AC-130 - Wikipedia
 
サウジアラビア(54歳)
(上記のコメントに対して)
その通りだ。これはAC-130からの映像だ。
 
アメリカ合衆国(33歳)
(上記のコメントに対して)
「AC130 Gunship Mission」で、検索してみてほしい。全く同じ映像のものがある。


訳者注
これです。


AC-130 Gunship Mission - YouTube
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
軍事に素人のヤツが編集したクリップだな。全く関連性のないものを寄せ集めて、繋ぎ合わせている。
 
不明
第3次大戦は最悪の戦争になりそうだ。
 
イギリス
ロボット戦争は、アメリカに脅威を与えると考えられる人物を殺害する手段として開始されたのだ。
 
 
 
二つ目の動画
イギリス(45歳)
ロボット戦争・・・。今は、ただの模型飛行機だが、最高に高度なロボットは我々全てを殺害することになりかねない。
 
カナダ(25歳)
ところで、パート3はどこなんだ?
 
アメリカ合衆国(39歳)
こんなクソッタレのビデオをアップしてくれて、ありがとう。
「殺せ、全て殺せ・・・」ってか。
 
不明/アラブ系
ロボットの攻撃は「悪」だ!「アルカイダ」は「善」だ!最高の「善」だ!!!
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
誤って民間人を殺害してしまうことは確かに「悪」です。しかし、意図的に民間人を殺害することは「善」なのですか?
 
アメリカ合衆国(27歳)
「1:32」のグローバルホークは非武装の偵察機だ。ナショナルジオグラフィックはもっと正確にチェックしてから編集すべきだ!
 
 
 
三つ目の動画
★1/アメリカ合衆国
現在のアメリカの警察では、自国の市民を監視するためにこれらの兵器を使用しています。安全のためだと言って、市民を逮捕するためにも使用されています。
 
カナダ(62歳)
(★1のコメントに対して)
びっくりするほど大嘘の大胆な発言だね!
なかなか良い試みだ。
 
アメリカ合衆国(67歳)
(★1のコメントに対して)
おっ、新しいバージョンだね。2万フィート離れた所からでも、イスラム教徒の匂いがしてくる発言だ・・・。
 
アメリカ合衆国
「21世紀のアメリカのテクノロジー」Vs「7世紀のイスラム・ファシスト」の戦いだ!
 
★2/アメリカ合衆国(42歳)
中国人が我々のコンピュータ・システムをハッキングし、ロボット兵器が我々を攻撃するように仕向けるとは、考えていませんか?
 
アメリカ合衆国
(★2のコメントに対して)
くだらん考えだ。
 
アメリカ合衆国
(★2のコメントに対して)
有り得ん。
 
アメリカ合衆国(24歳)
(上記のコメントに対して)
しかし、日本ならやれるかも。
 
カナダ(63歳)
部屋でくつろぎながら戦争が出来るなんて・・・
驚きだ!!!!!!
 
南アフリカ(30歳)
信じられないテクノロジーだ!!!
ワオ!!!
 
カナダ
この全ての技術をもってしても、いまだにタリバンを制圧することが出来ないでいる・・・、お笑いだ!


海外の反応 東日本大震災 東京ディズニーランド
2011年3月11日(Tokyo Disneyland Japan Earthquake)
海外の反応 ロボット兵器の戦争(The Drone War)
/ナショナルジオグラフィック
海外の反応 イラク戦争(the Iraq War)
ドキュメンタリー・ナショナルジオグラフィック
海外の反応 ディエンビエンフーの戦い
/対仏ベトナム独立戦争 第一次インドシナ戦争
(Battle Of Dien Bien Phu)
海外の反応 Puffy AmiYumi in USA
(パフィー 大貫亜美 吉村由美)
海外の反応 打ち上げ成功!
こうのとり3号機 HTV/H2B3 パート2
(Japan KOUNOTORI 3 HTV/H-IIB3 Successfully
Launched JAXA)
海上自衛隊からのお知らせ!
「平成24年度観艦式、応募要項とお申し込み。」
海外の反応 坂の上の雲 主題歌 Stand Alone 改訂版
(The Battle of Tsushima - Spirit of Japan)
海外の反応 日産GT-R/AMSアルファ12 Vs ランボルギーニ
・ガヤルド・ネラ(Nissan GT-R AMS Alpha 12 Vs
Lamborghini Gallardo Nera)
海外の反応 日産 GT-R ブラックエディション
(Nissan GT-R Black Edition/GT-R R35)
海外の反応 こうのとり3号機 HTV/H2B3
打ち上げ リアルタイムコメント(Japan KOUNOTORI 3
HTV/H-IIB3 Successfully Launched JAXA)
海外の反応 中越戦争 1979年 & ベトナム軍女性兵士
(China-Vietnam War 1979)

posted by 虚空に踊らん at 23:58| Comment(16) | 現代の戦い