![]() |
護衛艦 こんごう DDG-173/壁紙/(1280×1024) |
護衛艦 こんごう DDG-173/壁紙/(1024×768) |
護衛艦 こんごう DDG-173/壁紙/(800×600) |
|
|
|
護衛艦 こんごう DDG-173 こんごう(ローマ字:JS Kong DDG-173)は、海上自衛隊の護衛艦(イージス艦)。こんごう型護衛艦の1番艦。 性能諸元 排水量 基準 7,250トン 満載 9,485トン 全長 161m 全幅 21m 吃水 6.2m 機関 石川島播磨GELM25004基 100,000ps COGAG方式、2軸推進 最大速力 30ノット以上 燃料 1,785トン 航続距離 6,000海里(巡航速度:20ノット) 乗員 300名 兵装 127mm54口径単装速射砲 1門 ハープーンSSM4連装発射機 2基 68式324mm3連装短魚雷発射管 2基 Mk15Mod2ファランクスCIWS 2基 Mk41 VLS 90セル 曳航式デコイMod4 ミサイル防衛対応 電子装置 SPY-1D対空レーダー OPS-28D水上レーダー OPS-20航海レーダー Mk99/SPG-62ミサイル射撃装置 3基 81式射撃指揮装置2型21G OQS-102ソナー NOLQ-2ESM/ECM Mk137チャフ 4基 ミサイル防衛 2007年12月18日、アメリカ軍以外によるものとしては最初のスタンダードSM-3による迎撃演習(JFTM-1)をハワイ・カウアイ島沖で行い、太平洋ミサイル試射場から発射された、高度160キロの熱圏を飛行する標的ミサイル1発の迎撃に成功した。 by Wikipedia |