2011年08月13日

海外の反応 ガダルカナル攻防戦/ソロモン諸島(Battle of Guadalcanal)(英語版)

YouTubeで見る。(順番通りに再生します。)


動画は全部で5個収納しています。画面の下の再生ボタンの右がNextボタンです。

ガダルカナル攻防戦 1942年8月7日〜1943年2月7日
ガダルカナル島の戦い(ガダルカナルとうのたたかい, Battle of Guadalcanal)とは、第二次世界大戦において1942年8月以降日本軍と連合軍が西太平洋ソロモン諸島のガダルカナル島を巡って繰り広げた戦いである。


ガダルカナル島に上陸した総兵力は31,404名、うち撤退できたものは10,652名、それ以前に負傷・後送された者740名、死者・行方不明者は約2万名強であり、このうち直接の戦闘での戦死者は約5,000名、残り約15,000名は餓死と戦病死だったと推定されている。一方、米軍の損害は、戦死1,598名、戦傷4,709名であった。



by Wikipedia

アメリカ合衆国
アップロードありがとう。
 
アメリカ合衆国
凄いビデオです。
 
アメリカ合衆国
この戦いは太平洋戦争のターニングポイントとなった戦いです。
 
アメリカ合衆国
私の父の叔父がガダルカナルで戦死しました。彼の勇気は私の家で今でも語られています。
 
アメリカ合衆国
凄いビデオです。アメリカと日本との同盟が長く続くことを・・・。
 
アメリカ合衆国
私の叔父が海兵隊でその時ガダルカナルにいました。
 
アメリカ合衆国
私の父と叔父の両方が巡洋艦アトランタ乗っていて、ガダルカナル沖の夜の海戦(第1次ソロモン海戦)で沈められました。彼らは予想される日本の攻撃を待ちながら海岸で1週間過ごしました。二人とも私のヒーローです。
 
アメリカ合衆国
アメリカと日本の両軍の兵士に敬意を表します。こんな島で戦ったなんて私には想像もできない。


posted by 虚空に踊らん at 10:41| 太平洋の戦い