2013年08月20日

海外の反応 F-15SE サイレントイーグル 韓国空軍 次期主力機予定!(F-15 Silent Eagle for South Korea)

ビデオは多分、ボーイング社の売り込みビデオです。
F-15 Silent Eagle for South Korea
「韓国仕様 F-15 Silent Eagle」または「韓国のためのF-15 Silent Eagle」
(作成 韓国)
http://www.youtube.com/watch?v=a3K1PzmH-2Q


作者のページ
Dae young Kim - YouTube

F-15SE - Wikipedia
現在、採用を予定しているのは韓国のみです。

不明/多分、アメリカ合衆国
実際、F-15SEの仕様は陳腐化しているF-15Kの上位機種ではある。
 
ロシア
良いビデオだが、宣伝用だね。
 
アメリカ合衆国
なんかビデオ見てると、彼らはF-15ばかり使用しているね。
彼らの思考は硬直しているいう事だな。
 
インド
偉大なアメリカのファンタジーだね!!
 
不明/英語圏
これって、ビデオゲームかなんか?(笑)
 
ポルトガル
「F-15 Silent Eagle for South Korea」って、
ワハハハハハハ。
 
アメリカ合衆国
韓国よ、私は我々が同盟国であるという事は知っているが、我々をがっかりさせないでくれ。まぁ、金の息子はやっつけられると信じてはいるが。
 
アメリカ合衆国/同じ人
F-15SEは信頼できる国にしか販売しないんだけどね。
 
不明/英語圏
F-22はお金と時間の無駄であった。アップグレードされたF-15なら彼らには良いんじゃないか。
 
不明/多分、アメリカ合衆国
何故、アメリカは敵にこの技術を与えるのだ!
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
まず、ボーイング社は世界的な企業だ。それと韓国はいつから我々の敵になったのだ?こんなくだらんコメントを書く前にもっと勉強しろよ。
 
不明/英語圏
この戦闘機の唯一の利点は手ごろな価格という事だけだね。
 
アメリカ合衆国
韓国は我々の同盟国であり、北朝鮮への押さえだ!
 
カナダ
私はこれ、好きです。カナダから。
 
アメリカ合衆国
ナイスビデオです。
敵のパイロットは馬鹿なんですよね。敵の防空網なんて無いんですよね・・・。
わかってますって、わかってます・・・。(笑)
 
フィリピン
これは間違いなく、中国に対抗するためにフィリピンにも必要な戦闘機です!!駆逐艦や潜水艦も・・・。そうすれば我々の防衛も完璧です!!
 
不明/多分、アメリカ合衆国
私の考えではF-15は最強戦闘機です。
 
韓国
「1:10」はドクトで、「1:11」は日本の艦船だよね。
 
韓国
F-15Jよりもいいぞ。
 
中国
「1:05」の艦船は明らかに中国のフリゲート艦で「Type 053H3」だ。NATOコードは「Jiangwei II」だ。
 
不明/英語圏
1機欲しいが・・・1億ドルなのね。
 
不明/英語圏
ポイントはそれだけの値段で、ステルス機能があるという事です。
 
アメリカ合衆国
この決定は韓国にとっても良い事です。アジアに安定をもたらすでしょう。
 
不明/英語圏
この機体、全く美しくありませんが、実戦には効果的なんでしょう。
 
韓国
何で中国の駆逐艦がドクトにいるんだ?どうなってるんだ?
 
 
 

訳者注
ここから下は以前少しだけ紹介したものですが、元の動画が不明になってしまいました。
 
アメリカ合衆国
これはアメリカでは使用しない単なる輸出用の戦闘機だ。
 
アメリカ合衆国
高価なステルス機を買えない国にとっては、十分な能力と価格パフォーマンスだ。
 
アメリカ合衆国
中国のJ−20にはこれで十分だろう。
 
アメリカ合衆国
色々性能についてみんな否定的だが、これはアメリカでは使わないものだ。価格を考えれば性能が劣るのは当たり前だ。
  
アメリカ合衆国
この戦闘機、日本には無視されているぞ。
 
アメリカ合衆国
日本はもともとF−22を購入する予定だった。F−22と比べると性能が違いすぎる。日本はこんな戦闘機は購入しないだろう。
 
アメリカ合衆国
F−15はつい最近まで、最強戦闘機であった筈だ。その戦闘機をさらに改良し、ステルス機能を付け足した。この事のどこに問題があるのだ。
 
アメリカ合衆国
この戦闘機は基本的には発展途上国向けの輸出用だ。恐らく主要先進国は購入しないだろう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

海外の反応 F-15SE サイレントイーグル 韓国空軍 次期主力機予定!(F-15 Silent Eagle for South Korea)
海外の反応 梶芽衣子 修羅雪姫 修羅の花
(Lady Snowblood - Meiko Kaji - Shura no Hana)
海外の反応 大日本帝国 帝国陸海軍 Part-2
(Imperial Japanese Army)
海外の反応 海上自衛隊 練習艦隊 フィンランド訪問 2013年7月30日(JS Kashima TV-3508 arrived in Helsinki 30.7.2013)
海外の反応 幕末の著名人と日本の美女たち&鳥羽・伏見の戦い(Japan Samurais and Beauties in the 19th century, Edo and Meiji eras/Battle of Toba-Fushimi)
海外の反応 米国 F-35 戦闘機 調達価格 総額4000億ドル 約40兆円!(F35 Fighter Jet Cost $400 Billion !)
海外の反応 海上自衛隊 練習艦隊 英国ポーツマス海軍基地訪問 2013年7月22日(Japanese Warships Kashima, Shirayuki & Isoyuki Visit Portsmouth England.)
海外の反応 大型ヘリ空母 「DDH-183 いずも」 進水! パート2 (JS IZUMO DDH-183 / 22DDH - Izumo-class helicopter destroyer launched Aug 6, 2013)
海外の反応 大型ヘリ空母「DDH-183 いずも」進水!
(JS IZUMO DDH-183 / 22DDH - Izumo-class helicopter destroyer launched Aug 6, 2013)
海外の反応 日本政府、フィリピンに巡視船10隻供与を決定!(Japan to give patrol boats to Manila amid China tensions)
海外の反応 フィリピン、韓国製戦闘機 FA-50を12機購入
(Pilipinas, nakatakdang bumili ng 12 South Korean FA-50 fighter jets)
海外の反応 日本国自衛隊 2013年
(2013 Japanese defense forces "ZIPANG")
海外の反応 フィリピンとアメリカ合衆国、日本は同盟国だ!
(Philippines,United States,and Japan "Unites!")
海外の反応 旭日旗 パート2 改訂版 (Rising Sun Flag)
海外の反応 ホンダ・ジェット/ビジネスジェット機
(HondaJet/Honda Jet - Business Jet)
海外の反応 日米共同島嶼奪還演習 「ひゅうが」にオスプレイ着艦格納 ドーン・ブリッツ「夜明けの電撃戦」(Dawn Blitz 2013 - MV-22B Osprey landed on JS DDH-181 Hyuga)

posted by 虚空に踊らん at 21:17| Comment(72) | ステルス戦闘機
この記事へのコメント
主な敵は北の旧式機だろ。下手に新型を買ってこけるよりは枯れた技術で堅実にやったほうがいいわな。安い分だけ数をそろえられるし。燃料不足でろくな訓練もできない連中を相手にするなら、これでも豪華すぎるくらいだ。
フィリピンよ、気持ちはわかるが君らの財布じゃ無理だ。
Posted by   at 2013年08月20日 21:29
どこに問題がって?
F-15は確かに優れた戦闘機だが時代遅れになりつつある
零戦も最強の戦闘機であったが、その期間はそれほど長くはなかった
いくら改良しても所詮はその場しのぎでしか無く新世代の戦闘機にはならないんだよ
Posted by at 2013年08月20日 21:29
> F-15Jよりもいいぞ。

あたりまえだろうに。
四半世紀も前の戦闘機と比較してどうするw

韓国は四半世紀先でもこの戦闘機を使いつづけるわけだど、原型飛行から半世紀以上もたった戦闘機つかっていることになるわけだ。
Posted by at 2013年08月20日 21:32
古いかもしれないけど、F-15買える国実際少ないで。だいたいF-16だし。
Posted by 名無し at 2013年08月20日 21:38
物量戦なら役に立つんじゃないかな。
でも世界最高峰の日本のレーダー・哨戒技術を相手にするなら、SEの気休め程度のステルスでは丸裸も同然だけどね。

韓国はヘタレだから、結局は日本とは戦争する気が無いんでしょ。

北朝鮮が相手なら十分に圧倒できるからね。
Posted by at 2013年08月20日 21:40
韓国のドクトリンからすれば、これで必要にして十分。基本設計が古い分だけ信頼性も高い。いい買い物じゃないか?日本と違って、なにもロシアの新鋭機を圧倒する必要はないわけだからな。
Posted by at 2013年08月20日 21:40
韓国は民主主義なんで日本の仲間です
Posted by at 2013年08月20日 21:47
F-15とは言え、SEはまだ完成の目処すら立ってないし、結局金が無くて妥協せざるを得なかっただけなんだが。w

ただ一般のアメ公は何にも分かってねーな。
まだ下朝鮮が同盟国だと思ってやがる。
中共に技術売られるし、韓国内でも国産向け調査で、また許可なく勝手にブラックボックスまでバラすだろ。
建前上、敵は中共軍の機体と船だが、竹島があるところからその矛先は完全に日本に向いてるしな。
その割に、こいつの重整備も日本でやってやることになるんだろ。w
もう馬鹿は滅んでくれんかね?ww
Posted by at 2013年08月20日 21:47
最新のポルシェは最良のポルシェ
なんて言葉があるけど

最新のボーイングは最良のボーイング
(F15は旧マクダネル・ダグラス)
とは言えないから、イイんじゃない。
Posted by at 2013年08月20日 21:50
F15SEはボーイング社自身が敵機に対するステルス効果しかないと認めている機体だからね。
アメリカ軍が採用しなかったのも高高度を飛ぶ広範囲レーダーを持つ哨戒機や地上レーダー基地やイージス艦のようなレーダー機能を持つ艦船からは、普通のF15と同じようにレーダーに映ってしまうからなんだよね。
途上国向けとされるのも敵対する相手も途上国でレーダー網が構築されていないってことが前提になってる。
Posted by 名無し at 2013年08月20日 21:55
CGか〜、良い時代になったね、
自分達の好きなように作れて、
ひとつ忘れてるよ、敵も攻撃してくるんだよ、
このCG,一方的面白くない
Posted by at 2013年08月20日 21:55
アメリカ人は韓国がパキスタンと同じような立ち位置だと気付いて無い様だ、東アジアでも大失敗をやらかすな。
Posted by   at 2013年08月20日 21:56
日本と戦う為に買い増した
Posted by 名無し at 2013年08月20日 21:57
コストパフォマンスで見ればいい機体だよ。というか設計としてはいいと思う。実機としての評価はやっぱり運用してからじゃないとわかんないよ。ただこれ、韓国相手に売るのは韓国の実情とは合って無いよね。
韓国は北朝鮮相手に戦う分においてはもう十分な軍事力を有している。というか北朝鮮を併合するには十分な軍事力を有している。なんか適当な挑発を受けた時に戦ってさっくりと併合するのは軍事的には簡単なんだよ。併合しないのは韓国人が併合したくないからであり、そこが彼らの矛盾したところ。
じゃあ韓国は北朝鮮ではなく中国を仮想的として軍備を整えているのかと言えばそうでもない。
陸続きなんだし、数で圧倒されて占領されるないように全力で抵抗する軍事組織を構築する以外の選択肢は無いのに、やっていることは海軍力・空軍力の拡大だ。
結局、韓国が見つめているのは日本だけで、日本を仮想敵国として軍事機構をいじりつづけている。
ひどいオナニーだよ。
なんにも現実を反映してない。
Posted by at 2013年08月20日 21:57
F-15SEは次世代戦闘機を作っていないボーイングがでっち上げた輸出専用機。

結局のところ輸出専用機でもいいのなら現行のF-16ではなんくF-20の方を採用しておけば今のような稼働率や故障でgdgdにならなかった希ガス。
Posted by at 2013年08月20日 21:57
韓国はどこを向いて軍備を整えているのかよくわからないんだよなw
でも今回は最もベターな選択をしたと思うからそれほど笑えないけども
Posted by at 2013年08月20日 22:10
40年前に設計された機体なんでしょ?
日本が導入するF-35相手だと、姿すら発見できないままに撃墜されるんだってね。
まあ北朝鮮相手にはいいんじゃないの。
Posted by   at 2013年08月20日 22:13
日本はユーロファイターを買うべきだった
魔改造して良いって言われてたのにな・・・
Posted by 七誌 at 2013年08月20日 22:17
よく知らんけど韓国って世界中にプギャーされてんの?
Posted by at 2013年08月20日 22:19
>最もベターな選択

ベターな選択はF-15Kの追加だと思う。
F-15Kに加えF-15SEまで導入したら整備体系が複雑化して只でさえ梃子摺っている整備がさらに悪化するおそれがある。

あとベストな選択は導入の先延ばし。
時間をかけ金を貯めてでもF-35を導入できるよう努力すべき。
Posted by at 2013年08月20日 22:21
えっと、まだ開発中なんだけど・・・
実売価格は値段が跳ね上がると思うんだけど・・・

彼らは買えるのか・・・?
Posted by at 2013年08月20日 22:22
中国や北朝鮮相手にはこれで十分だと思う。運用も全くの新型機よりは容易だろう。
ちなみに田母神さん曰く米国製兵器を使っている以上アメリカ軍やその同盟国に攻撃できない使用らしので列島制圧など妄想しても現実は難しい。
Posted by   at 2013年08月20日 22:24
アメリカとフィリピンは目を覚ませ
チョソはシナ側だ


Posted by   at 2013年08月20日 22:25
勘違いしてるような人もいるみたいだから
一応言っとくけど

あの国は、日本の事を仮想敵国にしてるからね

アメリカにも日本を仮想敵国にしようって
提案して即座に拒否されてる

どう見たって対日戦用だよ
こんなのが周辺国なんだよ…
Posted by at 2013年08月20日 22:28
まあ、下手に欧州機とか買って運用できないよりは良いじゃないいの。
個人的にF15系列の機体が続くことは嬉しかったりする。
Posted by at 2013年08月20日 22:29
アメリカ人はまじめなレスすんなよ。
せっかくボーイング社が旧技術在庫一掃セールやってんだから。
Posted by at 2013年08月20日 22:29
>日本はユーロファイターを買うべきだった
>魔改造して良いって言われてたのにな・・

「ただし改造した技術は開示しろ」だろ?
そんなのできるわけない。
ほぼ無改造で使うつもりの途上国ならともかく日本の技術は安くはないぞ?
Posted by at 2013年08月20日 22:31
>「ただし改造した技術は開示しろ」だろ?

そんな条件付だったっけか?
知らなかった・・・
だとすれば「無し」ですね。
Posted by 七誌 at 2013年08月20日 22:39
ぶっちゃけ核のない軍隊に意味は無い
Posted by at 2013年08月20日 22:42
>>七誌さん

ユーロファイターはかなりの地雷商品
値段は高い(インド売り込み時で1機190億円)
レーダーがかなり古い(機械捜査式)

改造を許可って言っても
まず改造に数年〜十数年かかる
開発データは全部報告しなければいけない
しかも対地対艦能力が有るトランシェ3は出来てすらいない

トランシェ3開発に行き詰まったBAEが日本の技術をパクってAESAを開発したいんだよ
Posted by at 2013年08月20日 22:43
・インテークのレーダーブロッカーはオプション装備(開発済みだから比較的安価)
・傾斜垂直尾翼は韓国が開発費を出せば別途開発(いくらかかるかわからない)
・コンフォーマルウェポンベイ標準装備
・レーダーはおそらく最新(それしか作ってないだろうから)

これ、ステルス性に寄与する標準装備ってコンフォーマルウェポンベイによる突起の削減と電波吸収塗料だけだよね・・・
あかん
レーダー以外めぼしいところが無い
これじゃ空自のF-Xの時、候補から早々に脱落したのも当然だわな
Posted by at 2013年08月20日 22:46
完成しないことには何とも言い難いけど、
日本と同等以上の装備が欲しい病の国としては穏当な判断だと思う
Posted by at 2013年08月20日 23:10
買う金あるのかw?
Posted by at 2013年08月20日 23:14
F15をそのまま追加購入でも良かったと思うんだけどね・・・
F35を欲しがるよりはいいと思うよ
本当は陸軍にあてるべきだと思うけどね
Posted by at 2013年08月20日 23:14
サイレントイーグル?
いらないねえ、そんなものは
Posted by at 2013年08月20日 23:19
金が無くてF−35もユーロファイターも買えないんだよ
Posted by ななし at 2013年08月20日 23:24
これの開発ってまだ実機すらないんじゃなかったっけ?
予算の関係もあったんだろうけど、時間に猶予持たせて
韓国の中国接近を見極め、状況によっては色々条件付加とか考えてるんじゃないの、アメちゃん。
只でさえ中国に情報筒抜けなのに、F-15SE手土産に寝返られたら怒髪天だろ。
Posted by 名無し at 2013年08月20日 23:26
>アメリカ合衆国
>日本はもともとF−22を購入する予定だった。
>F−22と比べると性能が違いすぎる。
>日本はこんな戦闘機は購入しないだろう。

シィ〜〜〜!!こら!アメリカさん!
韓国人に真実を知らせちゃ駄目!

ていうか、新政権になる前から中国に擦り寄ってて、昔からブラックボックス解体しては元に戻せなくなって『壊れたニダ。修理して欲しいニダ』でアメリカさんにコピーしようとした事をバレた事も何度もあるんでしょ?
中韓朝にバレてもいい古い技術のものしか渡せないじゃん。

Posted by at 2013年08月20日 23:27
F-15SEは良くも悪くもおまけ程度のステルス性ばかり注目されるけど、全ての電子機器が最新のものに換装されたF-15SAがベースなんやで
ちなみにF-15SAはサウジ向けな
Posted by at 2013年08月20日 23:27
動画は感心しなかったけど、韓国空軍の本物の動画ってないのか
空自のアグレッサー部隊に対応するような部隊の動画とか見てみたいんだが
Posted by at 2013年08月20日 23:54
新しいマンホール伝説の始まりか…
Posted by at 2013年08月20日 23:58
日本が本当に欲しいのは、まだ姿も見れない純国産F-3戦闘機だけどな。
Posted by at 2013年08月21日 00:04
これ結局次期FIが、
日本はF15→F35で、韓国はF16→F15だから
明言してないがアメリカの国際政治が絡んだ
大人の事情っぽいな。

朝鮮半島は韓国含めて中国に事大する可能性が高い
とアメリカは考えているようだから
MDにしても最新の軍事技術は渡せないのだろうね。
Posted by at 2013年08月21日 00:07
>日本はF15→F35で、韓国はF16→F15だから
>明言してないがアメリカの国際政治が絡んだ
F35の提案はしてるからそれはないんじゃない?
米国としてはもっとF35購入国を増やして高騰した開発費を回収したいだろう
しかし韓国自身の発表として金が無いから諦めた

MDについては主たる想定である北朝鮮が相手では近すぎて有効なMDシステムが「現段階では」存在しない
日本の場合は(大きな余裕があるわけではないが)中間・終末段階での2回迎撃チャンスがあるけれど
韓国の場合は距離的に中間段階がほぼ存在せず上昇段階か終末段階で迎撃するしかないけれど
上昇段階での迎撃は日米が目下開発中であって欲しくてもモノがない
終末段階なら既に弾道ミサイルの予想着弾位置が判明しており中間段階よりは迎撃しやすいため最新のBMDシステムを導入する必要がない

そしてやっぱり金が無いから終末段階はそこそこに将来登場する上昇段階迎撃システムに金を投入する算段かと
Posted by at 2013年08月21日 01:15
Windows98SEは素晴らしかったので
多分F-15SEも良い物であろう
朝鮮人はそう考えたに違いない
Posted by at 2013年08月21日 01:15
↑クスッときたw
Posted by   at 2013年08月21日 01:24
PVじゃあてにならんなぁ
そもそもチョンに操縦できんの?wwww
Posted by KGH at 2013年08月21日 01:39
MDはイスラエルの例もあるので微妙だが
ロッキードは入札にも応じてるから
これは予算上の問題かもな。わからんけど

対地攻撃力も高いし、悪くはないんだろうが
将来性も考えるといい買い物とも思えないんだよな
Posted by at 2013年08月21日 02:17
ファンタジーの段階じゃんw
ご自由にどうぞ
つか旧式をステルスとかね、、、
Posted by at 2013年08月21日 02:30
なんだかんだで最新のレーダーセット(含むOFP)が入るなら
かなりお得だと思うんだがね。
形状ステルス信望者が多いようだが、コストに見合った性能は無いぜ?
ステルスの利点は「見えない」ことじゃない。
「見えにくい」から「近付かないとロックオンできない」こと。
一般的なヘッドオンの接敵なら効果も大きいが、
警戒管制が効いてる地域じゃ条件も違ってくる。
同じロックオンレンジの相対的な優位性を獲得するためには、
FCSの性能が上がることの方が余程伸び代が大きい。
ヘッドオンのRCS低減はインテークもだけど、FCSアンテナもでかいし。
まぁ、輸出用だからモンキーだろうけど。
Posted by at 2013年08月21日 03:58
しかし一昔前はみんながうらやむ夢のF−15だったのに、
今じゃロートルやモンキー扱いとはねぇ…。

現時点では悪くない選択としても、このあとどうするんだろ?
陳腐化しかかってるものをこれから数十年使うわけでしょ?
Posted by   at 2013年08月21日 04:35
韓「チョッパリに負けたくないニダ!ウリもF-35欲しいニダ!」
米「売りません」
韓「え?金はあるニダ!」
米「聞こえないか?お前には売れないと言っている(威圧)」
韓「………」

ー政府発表ー
韓「えー残念ですがF-35では予算不足ニダ、F-15SEにするニダ(目を背けながら)」

↑なんかこんな光景を想像してしまった
Posted by at 2013年08月21日 04:45
>陳腐化しかかってる

シリーズとしては陳腐化はしてないと思うよ。
空力的な部分ではそれ以降にブレイクスルーはないし、
もはや搭載物(FCSや電子装備、誘導弾)の勝負。
まぁ、韓国の場合買い物だから、ボーイング次第だろうけど。
ステルス形状はどちらかといえばオプショナルな性格。
センサーが劣ると僅かな自己防御の意味しか無いし、
周りのセンサーが進化してくりゃ無価値にもなり得る。
HDDに対するDVDとかBDみたいなもの。
金がありゃ考慮しても良いが、本質として追い求めるものじゃない。

あと、モンキーはモンキーモデルの意味ね。
対外輸出用に機能・性能を制限したモデルのこと。
仕様であって、「モンキー扱い」なんて言い方は無い。
もちろんF-15Jもモンキーモデル。
最たるとこでは電子戦装置が外されている。
Posted by at 2013年08月21日 05:42
正直何ともいえない
何故ってSEは組みあがってねぇ

ただやっぱり長い目で見ると中途半端というか安物買いの銭失いになりかねんな…
もうドッグファイトする時代でもないし
ある程度のステルス性、これが何処までかによる
Posted by   at 2013年08月21日 08:50
F-35は単に予算不足だったのかアメがバランス考えて売らなかったのか
Posted by at 2013年08月21日 08:59
>>韓国
>>「1:10」はドクトで、「1:11」は日本の艦船だよね。

プロモですら敵意剥き出しなのが解るよな
CGだけなのが笑えるけど
Posted by   at 2013年08月21日 09:25
どうせボーイングに支払いできなくなり、韓国裁判でボーイングを訴えるんだろw
Posted by 名無し at 2013年08月21日 09:31
グリペンでもよかったんじゃないかw?
Posted by at 2013年08月21日 12:18
> F-35は単に予算不足だったのかアメがバランス考えて売らなかったのか

単なる予算不足。
あと過去の韓国の実例から整備予算を考慮していない可能性があるので、新しい機種を導入すると益々稼働率が下がるというオチがつきそうな気がする。
Posted by at 2013年08月21日 12:23
殆どの情報が北中露に流れると思っておいて欲しい。
Posted by at 2013年08月21日 13:06
ボーイング「以下はオプションとなっております」
・レーダーブロッカー
・新兵装用アビオニクス
・ステルス性向上の為の機体形状(出資後開発)
Posted by at 2013年08月21日 14:16
なにこれCG?
Posted by at 2013年08月21日 15:06
韓国は非常に共産主義者(左)の多い国だぞ
アメリカの弱体化や親米派の失態によっては、簡単に反米になる国だと、アメリカ人は気づいていないのか?
Posted by at 2013年08月21日 15:12
>韓国
>F-15Jよりもいいぞ。

日本は合理的かつ効果的に改修しながら大事に使っていくからね、カード破産のヲタのように次々に新しいものに手を出す韓国と違ってさ

韓国人はどこを見て何に向かって突き進んでるの?w
Posted by at 2013年08月21日 15:16
まぁ日本もWGIPと連動する特亜捏造構造を知っているなら米国を信用しすぎない事。

他国から武器を買っても、壊れても勝手に完全修理も出来ずに共食い整備で数を減らしていくとか有事の際には糞の役にもたたない。※日本は技術があるので韓国よりはこの点は優遇されているが。

心神を少し大きくして、実証結果ステルス性と運動性良好につき、練習機としてドルフィンの後継機にします。と発表
これを元にこれから新戦闘機を開発します。くらいの嘘いって、心神大増産しちゃえば良い。

中国は軍事的に何年か前には50年後に米中は入れ替わるみたいな資料がでていたけど、仮に日本の技術を多く蓄積した韓国を陣営に加えれば十年を待たず米国を脅かすに十分な程にまで行きそうなんだわ。

で立場逆転なんて米国としてはというかアングロサクソンは絶対許さない。

でも面白いのは日本とかだと日中国交正常化しただけで時の総理は政治的に葬られ経世会の多くも悲運に見舞われていったし、ソ連にコンピーターを一台売っただけで米からエライ叩かれた。(スクリュー音が消えたとか騒いでましたよね)とかなのに・・
韓国の場合米国は政治的な中国傾斜や技術の流出方面でも手綱を緩めすぎてる様に思う。

こういう流れを見ると、この地域での戦乱が近いのかな?なんて思っている。
確かに武器の更新速度や高度化のスピード著しいから叩くなら速ければ速いほど良いのだろうが、なんとなく共通の敵として日本が又中国の当て馬に利用されそうな悪寒。。(WW2では逆で中国は日本の当て馬に利用された)

ならばF35が間に合っても数十機程度では全然足りない。
かといって心神の実証を経て開発される次期戦闘機など絶対に間に合わない。

結果心神を実機想定で作れと・・・(笑)
と暴論を吐いてみる。

因みに問題のエンジンはIHIだけでなくホンダも混ぜればGE特許回避もしやすくなるし、より良いものが作れそう。IHIはGEに頼りすぎで設計思想もその沿線上。逆にホンダはGEと最終段階で提携したもののエンジン自体は商業用とはいえ世界トップクラスの物を自前開発だけで作り上げた。
Posted by 通行人 at 2013年08月21日 18:39
残念ながら韓国には空中給油機が無いから
F-15だろうが日本に攻め入ることもできないけど?
Posted by   at 2013年08月21日 18:40
韓国人が対日本しか考えてねぇ・・・w
Posted by at 2013年08月21日 22:26
BFとかMOHとかやってたら軍事的なことに興味を持ったけど色々な技術が詰まっててわくわくするね、純国産のがあるなら日本に頑張って欲しい、余り凄いの作ったらアメさんに干渉されそうだけど
Posted by at 2013年08月22日 07:31
最近とみに、韓国の断ち位置が、滅びの位置にいる様に思えてしゃーねー。
あいつらまじにアメリカ切るんかね?
Posted by at 2013年08月23日 00:05
だから陸軍に金回してやれよ
靴買ってやれよ
辛ラーメン糧食にすんなよ
あいつら鍋無いからヘルメットで煮てんぞ
今から予算付けとかないと2015に間に合わんぞ
乗ってる奴が一番五月蝿いSEとか意味不明じゃん
Posted by at 2013年08月23日 13:18
結局、決まらず。

日本からステルス機の技術を朴る事を宣言。┐(-。ー;)┌

Posted by 恵比須大黒 at 2013年10月04日 10:06
SEは韓国が買ってくれるなら造りますよ程度のモンキー仕様。本来の垂直尾翼の角度変更もなし、エアインティークのステルス化はオプション。だいたい韓国に売ったら中国に情報全部流れるからな。
弱小貧国の韓国は中古のF−16を大量に買うほうが国のためだよ。
ってかミサイルや弾薬の、整備部品なんかの消耗品を買え。
Posted by at 2014年01月07日 05:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]