2013年09月10日

海外の反応 海上自衛隊 練習艦隊 フィンランド訪問 2013年7月30日(JS Kashima TV-3508 arrived in Helsinki 30.7.2013)

2013年7月30日、海上自衛隊の練習艦隊はフィンランドのヘルシンキを訪問しました。ポーランド訪問も動画だけですが、追加しています。

艦隊編成
練習艦 TV-3508 かしま(練習艦隊旗艦)
練習艦 TV-3517 しらゆき(はつゆき型護衛艦)
護衛艦 DD-127 いそゆき(はつゆき型護衛艦)

フィンランド訪問 2013年7月30日
JDS Kashima arrived in Helsinki 30.7.2013
(作成 フィンランド)
http://www.youtube.com/watch?v=fyp95m-nuT8


作者のページ
Jarmo Nieminen - YouTube

かしま(練習艦) - Wikipedia

フィンランド/機械翻訳利用
素晴らしいビデオだ!
 
フィンランド/動画作者/機械翻訳利用
(上記のコメントに対して)
ありがとうございます。私の動画は「Petri Asikaiselle」のものなので、著作権がちょっと心配です。


訳者注
「Petri Asikaiselle」は人の名前かどうかは不明です。
 
日本
Thank you for your wonderful video.
貴方の国とビデオの威厳のある美しさに感銘を受けました。
From Japan.
 
フィンランド
(上記のコメントに対して)
私はいつも日本には敬服しています。日本の人々と文化は私の知っている中では最も格調高いものです。メッセージありがとうございます。貴方とそして日本の人々に私の最大の尊敬を送ります。


訳者注
動画作者ではなく、別の人です。
 
 
 

JS Kashima - Japan Navy Training Ship, Helsinki South Harbor - Finland
(作成 フィンランド)
http://www.youtube.com/watch?v=HCNyZjnIg2Y


作者のページ
toande77 - YouTube

フィリピン(job con)
美しく、強力な日本海軍の練習艦です。
 
日本
(上記のコメントに対して)
ありがとう!
 
不明/ヨーロッパのどこか
ビデオの最初の方で、「ヴァイキングライン」の客船が見えました・・・。素敵なビデオをありがとう。


訳者注
「かしま」の後方の客船です。船体に大きく「Viking Line」と書かれています。
 
 
 

JDS Kashima laivastovierailulla - JDS Kashima visiting Finland
(作成 フィンランド軍)
http://www.youtube.com/watch?v=-oLMSJr-WyM


作者のページ
DefenceForcesFinland - YouTube

フィンランド/多分、フィンランド軍下士官
Tenno heika ! Banzai !
 
フィンランド
サンタクロースだ・・・


訳者注
32秒辺りにサンタクロースがいます。
 
フィンランド/機械翻訳利用
夏のこの時期にこれに出席するために、サンタクロースがやって来た!
 
フィンランド/機械翻訳利用
自衛隊だ・・・。軍隊を明確に説明するためには、これ以上の表現はありません。
 
フィンランド/機械翻訳利用
スタイルの良い艦船、日本男児だ。
 
フィンランド
壮大な船。


訳者注
原文のまま。
 
 
 

動画追加、コメントはまだありません。
Kashima, flag hoisting in Helsinki
http://www.youtube.com/watch?v=YEIfW70yRd4


 
 
 

ポーランド・グディニャ港到着 2013年8月7日
(作成 ポーランド)
Wejscie do Gdyni okrotow Morskich Sil Samoobrony Japonii
http://www.youtube.com/watch?v=gjUZRqlPGCU


 
 
 

コメントが少ないので、ポーツマスの動画を追加しました。
Three Japanese Warships Visit Portsmouth UK Monday 22 July 2013
2013年7月22日 (作成 イギリス)
http://www.youtube.com/watch?v=9SUDH1MeRF4


作者のページ
TheBluesbreaker44 - YouTube

イギリス
素晴らしいです。私は公開日のビデオを作成する事が出来なかったのですが、貴方のビデオを見ることが出来て良かったです。


訳者注
この人はポーツマス訪問時のビデオの作者です。一般公開の模様は少しですが、後半の方にあります。
 
イギリス
ポーツマス訪問は日本海軍の通常の活動なんですか?
 
イギリス
(上記のコメントに対して)
イギリスの港に日本海軍が訪問するのは、まれな事です。


訳者注
5年ぶりになります。
 
海外の反応 海上自衛隊 練習艦隊 英国ポーツマス海軍基地訪問 2013年7月22日(Japanese Warships Kashima, Shirayuki & Isoyuki Visit Portsmouth England.)


このエントリーをはてなブックマークに追加

海外の反応 海上自衛隊 練習艦隊 フィンランド訪問 2013年7月30日(JS Kashima TV-3508 arrived in Helsinki 30.7.2013)
海外の反応 幕末の著名人と日本の美女たち&鳥羽・伏見の戦い(Japan Samurais and Beauties in the 19th century, Edo and Meiji eras/Battle of Toba-Fushimi)
海外の反応 米国 F-35 戦闘機 調達価格 総額4000億ドル 約40兆円!(F35 Fighter Jet Cost $400 Billion !)
海外の反応 海上自衛隊 練習艦隊 英国ポーツマス海軍基地訪問 2013年7月22日(Japanese Warships Kashima, Shirayuki & Isoyuki Visit Portsmouth England.)
海外の反応 大型ヘリ空母 「DDH-183 いずも」 進水! パート2 (JS IZUMO DDH-183 / 22DDH - Izumo-class helicopter destroyer launched Aug 6, 2013)
海外の反応 大型ヘリ空母「DDH-183 いずも」進水!
(JS IZUMO DDH-183 / 22DDH - Izumo-class helicopter destroyer launched Aug 6, 2013)
海外の反応 日本政府、フィリピンに巡視船10隻供与を決定!(Japan to give patrol boats to Manila amid China tensions)
海外の反応 フィリピン、韓国製戦闘機 FA-50を12機購入
(Pilipinas, nakatakdang bumili ng 12 South Korean FA-50 fighter jets)
海外の反応 日本国自衛隊 2013年
(2013 Japanese defense forces "ZIPANG")
海外の反応 フィリピンとアメリカ合衆国、日本は同盟国だ!
(Philippines,United States,and Japan "Unites!")
海外の反応 旭日旗 パート2 改訂版 (Rising Sun Flag)
海外の反応 ホンダ・ジェット/ビジネスジェット機
(HondaJet/Honda Jet - Business Jet)
海外の反応 日米共同島嶼奪還演習 「ひゅうが」にオスプレイ着艦格納 ドーン・ブリッツ「夜明けの電撃戦」(Dawn Blitz 2013 - MV-22B Osprey landed on JS DDH-181 Hyuga)
海外の反応 日露戦争 日本海海戦/坂の上の雲
(Russo-Japanese War - The Battle of Tsushima)
海外の反応 陸上自衛隊 第7機甲師団 (7th Armored Division Japan Ground Self-Defense Force)

posted by 虚空に踊らん at 23:18| Comment(25) | 海上自衛隊
この記事へのコメント
フィンランドすき
Posted by at 2013年08月15日 17:42
エイラ!!!!!!!!!!!!!
Posted by at 2013年08月15日 17:43
フィランドさんも護衛艦シモヘイヘを建造すればいいのに
Posted by at 2013年08月15日 18:08
conちゃん2号が現れた!(*゚▽゚*)
ここのアイドル達は、本当に自衛隊の関連動画を廻ってるのねw

フィンランドさん、ポーランドさん、イギリスさん、動画作成ありがとうございます!
自衛隊の皆さんの活動の一部を知る事が出来ました。
そして管理人さん、いつも翻訳ありがとうございますw
ヾ(*´▽`*)ノ
Posted by at 2013年08月15日 18:10
フィンランドさん、もいもいです。
Posted by at 2013年08月15日 18:25
空砲で応えあうしきたりってとてもいいね
1本目の動画は従軍カメラマンのようにいいアングルだね
Posted by at 2013年08月15日 18:29
フィンランドでの艦内見学の様子がニコ動に上がってるのでお薦めします。
初訪問だからってこともあるんだろうけれど、行列もできて盛況でした。
Posted by at 2013年08月15日 18:56
>> フィランドさんも護衛艦シモヘイヘを建造すればいいのに

全弾命中間違いなしかあ
最新鋭のイージス艦じゃないと名前負けしそうだ
Posted by at 2013年08月15日 19:10
フィンランドはロシア一国を挟んだお隣さん!
日露戦争の後、帝ロに売った120粍砲が独立時にフィンランドに渡り冬戦争で大事に使ってくれたそうで今も砲兵博物館に保存されているとか。
Posted by at 2013年08月15日 19:51
こういう友好関係築くのは良いね。
隣は無視して世界に出て行こう。
Posted by at 2013年08月15日 21:47
ちょうど今日、陸奥おもかげの砲台を見てきたとこだった
Posted by at 2013年08月15日 22:05
戦犯旗にフィンランド兵が敬礼してましたね
韓国さんフィンランドに抗議しなくていいの
Posted by at 2013年08月15日 22:30
戦後初のミャンマー訪問の動画が楽しみだ
Posted by at 2013年08月15日 22:31
Wizyta japońskiego okrętu wojennego w Gdyni koncert orkiestry

ぐぐって ルパン演奏しててかなり良い!
@ポーランド
Posted by at 2013年08月15日 22:53
http://youtu.be/6JXCsgSBxDI

文字化けしたゴメン
Posted by at 2013年08月15日 22:54
>シモヘイヘを建造

どちらかというと潜水艦の方が似合いそうなイメージ
人名つけるならマンネルヘイムが先でしょうけど
Posted by at 2013年08月15日 23:28
フィンランドって海軍より陸軍が大事な地理条件じゃないか?
Posted by at 2013年08月16日 04:17
フィンランドさんが好きになっちゃいそうな自分がいます。
こういう伝統と格式ある国と友好を深めようぜ。
Posted by at 2013年08月16日 18:05
このときの自衛隊で剣道する日とフィンランドのナショナル剣道チームが親善試合したりしてるよ。
Posted by at 2013年08月17日 03:04
そうなんだよな〜、ロシアがなければ隣国。
日本は隣国にとことん恵まれていない。

Posted by at 2013年08月17日 04:27
いそゆきの低く構えた船影が、いかにも
「飢えた狼」とうたわれた日本海軍っぽくて
かっこいいなぁ
Posted by   at 2013年08月17日 15:57
エイラの出身地だっけ?
Posted by at 2013年08月18日 10:33
海軍士官はいつの世でも格好良いんだよなあ。
フィンランドさん、いつもお引き立てありがとうございます!
Posted by at 2013年08月18日 22:28
最初の動画いいな
Posted by at 2013年08月21日 20:32
地元の人達が艦内を観光してるのがあったけど、結構な長蛇の列でびっくりした。

ttp://www.youtube.com/watch?v=SWhQBCu8MKQ
Posted by at 2013年08月21日 23:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]