2014年08月10日

海外の反応 世界の海軍 Top 15 & 海上自衛隊(Top 15 Navies in the World & Japanese Navy 2013)(世界の海軍ランキング)

★ TOP 15 NAVIES IN THE WORLD 2013 ★
(作成 スペイン)
http://www.youtube.com/watch?v=WRgDWMBNGX8


作者のページ
ERES FELIZ O CASADO?? XD - YouTube
3つの動画は全て同じ作者です。

動画の表示画面は下のものも含めて、海上自衛隊になっているので、日本ファンだと思いますが、その割には評価が低いですね。

動画での順位
あくまで、作者の個人的見解です。

1位 アメリカ海軍
2位 ロシア海軍
3位 イギリス海軍
4位 フランス海軍
5位 海上自衛隊
6位 中国海軍
7位 イタリア海軍
8位 スペイン海軍
9位 インド海軍
10位 韓国海軍
11位 オランダ海軍
12位 ドイツ海軍
13位 ブラジル海軍
14位 オーストラリア海軍
15位 カナダ海軍

海外の反応 世界の海軍 Top 5 米日露仏英
(The Top 5 Navies in the World)


こちらのランキングは
1位 アメリカ海軍
2位 ロシア海軍
3位 海上自衛隊
4位 フランス海軍
5位 イギリス海軍

スペイン
もうすぐ、中国と日本が最大の海軍国になりそうです。
 
スペイン
(上記のコメントに対して)
日本???
 
アメリカ合衆国
Go U.S.A
 
アメリカ合衆国
何で潜水艦が入っていないのだ?
海軍の重要な部門だぞ。
 
ドイツ
これが世界のトップ15の海軍なのかぁ・・・
 
オランダ/アラブ系、多分イラン人
イランを忘れているぞ。イランは中東における新しい超大国だ。海軍も素晴らしいものだ。
 
オランダ
(上記のコメントに対して)
イラン海軍なんて、世界で最も弱い海軍のひとつです。存在していないのと同じです。
 
メキシコ
(同じく上記のコメントに対して)
お笑いだ。イラン海軍なんてゴミだ。
 
スペイン
(同じく上記のコメントに対して)
イラン軍は強力です。しかし、海軍はゴミです。
 
インド
現状の海軍力ではなく、トップ15ヶ国の建艦技術、造船能力を評価すべきです。
 
イスラエル
イスラエル海軍は?
 
イギリス
イギリスとアメリカが世界での最高の海軍だ。
両海軍共に素晴らしい。
 
フィリピン(ydl con)
世界で最も強力な関係にある2つの海軍は、アメリカ海軍と日本海軍です。


訳者注
ご要望があったので、今回から「フィリピン(ydl con)」のタグを付けました。下の方のタグをクリックすれば、これまでのコメントのページが表示されます。
 
イギリス
ロシア海軍は良い海軍だが、しかし、イギリスより上という事はない。
 
プエルトリコ
北朝鮮海軍は?
冗談ですのでね。(笑)
 
 
 

一つ目の動画のスペイン語版です。
★ TOP 15 ARMADAS MAS PODEROSAS DEL MUNDO 2013 ★
(作成 スペイン)
http://www.youtube.com/watch?v=qYoYd2Ac4gw


アメリカ合衆国
日本のランクはもっと高いと私は思うのだが、
まっ、ゴジラが彼らの船を沈めてしまわなければだが。
 
アメリカ合衆国
Oh yeah Great video !
 
メキシコ
ワオ、世界は戦争の準備が出来ているのね。
 
 
 

ちょっと音楽が・・・、音量の調整を!
★ JAPANESE NAVY 2013 ★ - 日本海軍2013
(作成 スペイン)
http://www.youtube.com/watch?v=tVmHCgJV4_8


フィリピン
フィリピンは生き残る。
Nippon banzai.
中国は死ね!
 
アメリカ合衆国
「skyypp」、素晴らしい。
素晴らしいビデオだ!!!


訳者注
「skyypp」は作者の事です。
 
アメリカ合衆国/同じ人
もし、君が色々素材を持っているなら、アメリカの最新の軍事ビデオも作ってほしい。
 
フランス
素晴らしい <3<3<3<3<3<3
 
インド
great !
 
フィリピン(ydl con)
日本海軍は優れた、そしてより先進的な駆逐艦と潜水艦を保有しています。
 
ルーマニア
最高ぉぉぉぉ・・・^.^
 
フィリピン(ydl con)
日本海軍、それはアジア・太平洋地域の警察です。
 
アメリカ合衆国
日本は常に強力な軍事力を維持しています。
特に海軍は第2次大戦を彷彿させます。
 
フィリピン
日本人は何かを製造するという事には優れているのです。
彼らは世界で最高です。
 
ベトナム
Love Japan from Vietnam.


このエントリーをはてなブックマークに追加

海外の反応 世界の海軍 Top 15 & 海上自衛隊(Top 15 Navies in the World & Japanese Navy 2013)(世界の海軍ランキング)
海外の反応 中国人民解放軍 vs 日本国自衛隊(Chinese Military vs Japan Self-Defense Forces)
海外の反応 スウィングガールズ ジャズやるべ! 上野樹里 貫地谷しほり・・・2004年(Swing Girls 2004)
海外の反応 尖閣諸島問題 日本 vs 中国 海上自衛隊 観艦式(China vs Japan Islands Dispute - Japan navy tri-annual fleet review)
海外の反応 ロシア衛星に中国衛星の破片が衝突、使用不能!(Russian satellite collides with Chinese space junk)
海外の反応 日本はフィリピンを支援する準備が出来ている Part-2 (Japan is ready to help the Philippines to Modernize its Military)

posted by 虚空に踊らん at 22:27| Comment(51) | 海上自衛隊
この記事へのコメント
イランが超大国・・・?
Posted by   at 2013年03月14日 13:14
海上自衛隊が上海自衛隊に見えちゃった。
上海は独自の海軍持ってんのか?って。
Posted by at 2013年03月14日 13:19
日本は原子力潜水艦作ろうぜ。空母は要らんけど原子力潜水艦は色々捗るぞ。
Posted by      at 2013年03月14日 13:42
韓国とブラジルの位置が逆でも良い
財政危機のスペイン、イタリアが単国でインドより上って事は無いな
正直、インド、ブラジル海軍は潜在的には中国より上だと思う
Posted by at 2013年03月14日 13:54
イギリス人の自己評価は相変わらず高いねえw
Posted by at 2013年03月14日 13:55
フィリピンが軍事力をつけることを願う
ydl conがコメで大暴れするのを見たいw
Posted by at 2013年03月14日 13:55
歴史上、日本の海軍に勝てたのは米国だけですね
ロシア、イギリスに対しては直接対決しましたが、完膚なきまでにと言っていいほどの勝利を収めています
そんなのは昔のことだといわれるかもしれませんが、
その勝った当時よりもむしろ優位性ははるかに高まっているのですから、
これはおかしな順位といわざるえません
Posted by   at 2013年03月14日 14:11
相変わらずフィリピンさんが熱い
対潜能力なら海自は世界第二位かな
原潜や空母がないので全体ではこんなもんだろうと思う
Posted by at 2013年03月14日 14:21
どなたかydl conなるフィリピンさんについて、
簡単な説明をば下されませ。
有名な方ですか?
Posted by   at 2013年03月14日 14:25
コンちゃん熱いなあ、松岡修造も真っ青だぞw
Posted by   at 2013年03月14日 14:40
状況を正確に把握できてないのですが、ydl conさんのコメをもっと見たいですwww
Posted by at 2013年03月14日 14:56
>2013年03月14日 13:42

原潜一隻の予算で「そうりゅう」が五隻造れるから正直微妙。
Posted by at 2013年03月14日 15:02
フランス、イギリス、中共国ってそんなに強かったのか?
Posted by at 2013年03月14日 15:15
アメリカ一強
あとはドングリの背比べ
Posted by   at 2013年03月14日 15:38
早く反日国を撃退できる法整備が進むと良いですね。
Posted by at 2013年03月14日 16:11
日本は当時のイギリスとは植民地でしかやってないから、
本国の主力艦隊同士でやったらどうだったろうな。
いずれにせよ、島国で海軍が弱いんじゃ話にならない。
フィリピンのいつもの方、あなたに言ってるんですよ。
Posted by at 2013年03月14日 16:25
海上自衛隊の能力についてあまり喧伝して欲しくない。危機感を煽りさらなる増強を密やかに遂行できるよう内外世論を誘導すべし。
Posted by at 2013年03月14日 16:28
タグ作ってくれてありがとう
Posted by at 2013年03月14日 16:36
まぁランキングなんて意味無いんだけどね
それぞれ軍事ドクトリンが違うんだし

英海軍と海自を比べて、英海軍には原潜と空母があるからランキングが上なんだろうけど
英海軍は原潜と空母に予算を取られて護衛艦に相当する水上艦艇の数は18隻しかない
一方海自は48隻

英海軍の装備・規模をそのままの海自に置き換えてもかえって戦力低下になるし
逆に英海軍の装備が海自と同じになっても戦力低下になる

空母は日本には英国のように予算を切り詰めてまで欲しい兵器ではないし、原潜も核武装してない日本には必要のない兵器
Posted by at 2013年03月14日 16:43
こういうのは低くて結構よw
注意深く折りに備え国を守る
米国に頼りすぎるのも同じく無責任
Posted by at 2013年03月14日 17:31
日本に住んでて全然知らなかった
日本の海軍は強いとは聞いたけどここまで強いの?
陸軍は大したこと無いとも聞いた事あるけど空軍はどうなんだろう
Posted by at 2013年03月14日 17:31
海軍といえばアメリカイギリスで
陸軍といえばドイツロシアのイメージが強いよね
Posted by at 2013年03月14日 18:40
ロシアに勝ったって日露戦争しか浮かばんけど
イギリスのおかげとロシアがさっさときりあげたからで日本のが大変だったじゃん
Posted by at 2013年03月14日 18:47
フィリピンの人面白いwww
大好きだ。

空自は、ロシアアメリカ双方に恐ろしいと評価されるくらい強いらしい。
海自も同じく。
Posted by at 2013年03月14日 18:53
ロシア、フランス、英国海軍は戦略原潜頼みで通常戦力は予算不足でたいしたことねえじゃん
でそれなら戦略原潜持ってる中国上にしてやれよとw
基準が意味不明
Posted by at 2013年03月14日 18:54
ydl conさんは中国から危機を感じてるみたいで、この手の自衛隊の動画でいつも日本上げ、中国下げして暴れてる人
Posted by at 2013年03月14日 19:13
中国から「の」危機  でした
Posted by at 2013年03月14日 19:14
水泳とラグビーどっちが強いっていってるようなもんで、比較なんかできん
日本には空母も原潜もいらん
だからといって弱いわけではない
Posted by at 2013年03月14日 19:49
ロシア海軍のクズネツォフはソ連崩壊後の金欠放置と老朽化で稼働率が最悪の状況
イギリス海軍の新鋭空母、クイーン・エリザベス級は2隻建造予定が1隻に減らされ、しかも配備する前から予備役になる事が決定的になりつつあるのが現状
アメリカ海軍は空母機動艦隊を保有し続けるだろうが、フランス海軍はシャルル・ドゴールが原子炉改修に入る2015年までに2隻目の空母を建造するはずだったが、すったもんだした挙げ句の果てに間に合わない事が決定的になり現在もすったもんだしてる
現在、空母保有国で通常ルーティンを消化し作戦行動に支障が無い運用をしているのはアメリカ海軍、フランス海軍、ブラジル海軍、アルゼンチン海軍、インド海軍、タイ海軍だけで、スペイン海軍とイタリア海軍は空母運用が崖っぷちになっているのが現状
中国のなんちゃって空母は実戦配備は能力的に無理で、あくまでも研究&訓練運用に留まだろう
Posted by at 2013年03月14日 19:54
たかじんnoマネーに森本前防衛大臣が出演した際、「自分(森本氏)がいた頃に比べると、自衛隊は成長した。自衛隊が米英軍と訓練すると、ほとんどの項目で自衛隊の方が成績がいい」と言ってましたよ。

多少盛っているにしても、自衛隊の実力は相当なもののようです。
あとは規模かな。
Posted by at 2013年03月14日 20:59
インドがクイーンエリザベスを欲しがってるみたいだが、
もしインドが買った場合、かつての大英帝国が空母一隻、インドは二隻になるんだよね。
かつて世界を支配した、イギリスの斜陽感が否めない。
Posted by at 2013年03月14日 21:07
自衛艦が等間隔で一直線に並んで走っているのを見て、あまりの操艦技術の凄さに驚くね。
ここでは技術評価は加算されてないんだね。まあ低く見られていたほうが都合がいいんだろうけどね。
Posted by 00 at 2013年03月14日 22:52
>>ロシアに勝ったって日露戦争しか浮かばんけどイギリスのおかげとロシアがさっさときりあげたからで

予定調和的に勝っただけならあんな大ニュースにならないしロシア革命も回避できただろうよ
Posted by at 2013年03月14日 23:17
でもねえ、低く見られると外国への抑止力にならないのよねえ
Posted by at 2013年03月14日 23:19
>>予定調和的に勝っただけならあんな大ニュースにならないしロシア革命も回避できただろうよ

勝ったけど日本ボロボロだったってことでしょ
Posted by   at 2013年03月14日 23:28
conさんのコメが見たくてここに来るのが習慣になりつつある
Posted by at 2013年03月15日 00:05
日露戦争じゃなくバルト海戦争だったなら負けてただろ。地の利無視はフェアじゃないな。
Posted by at 2013年03月15日 03:32
↑×日露戦争 ○日本海海戦
Posted by at 2013年03月15日 03:32
素人考えなんだけど、
特アへの抑止力になる程度の評価でいいんじゃないかな。
それでも調子こいて特アが向かってきたら隠し玉じゃないけど力を鼓舞して見せて「日本を舐めてた、どれほどの力があるのか判らなくなってきた。」と思わせるのが一番いいんじゃないかな。
装備そのものは明らかではあるけれど。
Posted by at 2013年03月15日 04:08
原潜や空母は不要という意見があるが
他国への攻撃能力がないということは他国にとって脅威にはならない
それが弱いという評価になるのは仕方ない
Posted by at 2013年03月15日 06:44
ydl conさんのタグが出来てるw
管理人さん優しいww(≧∇≦)

海上自衛隊が五位ですか。
中国の驚異や朝鮮戦争も再開しそうですし、国防の為にも陸海空の予算増大して欲しいですね。
Posted by at 2013年03月15日 08:17
日本、米国、仏国、英国、ロシア。
海軍は常にこの5強だろ。
Posted by at 2013年03月16日 02:09
中共はあまり侮らない方が良い。過大評価は禁物だけどSSNとSSBNを保有し、CTOL空母もスキージャンプ型で練習艦ながら保有している。
中共のSSNはまだ騒音が大きいが、速力や水中連続航続力の面ではAIP型SSに対し優位。SSはどうしても待ち伏せ戦術にならざるをえない。
一方で韓国海軍は深刻な財政難から多目的揚陸艦とイージスDDGの本格戦力化が停滞気味。
海洋型海軍への脱却への夢は遠い。
朝鮮半島有事の際に独島級が活かせるかも怪しくなっている。(ちなみに聞いた話では「独島」の艦名は計画段階では「白頭山」で内定してたんだとさ。それが政治的な理由で独島になったという)
Posted by at 2013年03月19日 15:38
9:28の空母の映像が凄いんだが・・・
すげー傾いてるし航跡ていうのか知らんけど
舳先を強引に左へ持ってきているようで想像以上の画みえる
空母の旋回ってこんなに凄いの?
Posted by at 2013年03月19日 18:44
それは海上公試運転中の写真だよ。
艦船は建造のの最終段階で航行能力のテストを行う。
旋回能力の設計限界以上に目いっぱい旋回し、その性能やその時の船体のバランス性能をチェックしているのだと思う。
ただ就役後に実際運用する時は各種艦載機や燃料・弾薬などを色々搭載しているのでここまでの事はしないし、できない。あくまでも公試時のみの場面だ。
Posted by at 2013年03月22日 04:28
米国が一番なのは確かだろう。問題は英、仏、露の順番だ。英国はVTOLハリアーを退役させてリビア内紛の時に仏・伊・西に良い所持ってかれたから、総合的に仏海軍より下かもしれん。ロシアは空母も原潜も持ってるけどソ連崩壊後の財政難による打撃の後遺症がまだある。
5位に日本で妥当。6位中国という事だがイタリア海軍もなかなかだから微妙だ。VTOL空母を保有して本格運用している点ではスペイン海軍とインド海軍も中国にひけをとらないし。
韓国は財政難からかなり順位を下げちゃっただろうから、ドイツやブラジルやり下になるかもしれん。今後中国と渡り合えるのかどうか微妙だ。反日キャンペーンで現実逃避している場合じゃないだろうに。
Posted by at 2013年03月22日 04:42
フィリピンの人たちは、
暗というか言外に海自に自分らも守って欲しいと言ってるんだぜ。
米軍を撤退させた結果中国に蹂躙されてるから。
Posted by at 2013年03月23日 15:51
米Posted by at 2013年03月14日 19:54

空母の運用が崖っぷち状態なのはタイ・インド・ブラジルだろ。
タイは予算不足でヘリ空母になってるしインドは現行艦がガタガタ状態なのに
国産空母は進水以後延々として工事が進まず、露製改装空母も予算超過と機関
不調で引渡し延期を繰り返してる、ブラジルは艦が老朽化してるのに後続の目
処は立たず状態で去年火災起こして死者まで出てる、アルゼンチンに至っては
空母を保有して無いだろw

イタリアの軽空母2隻とスペインの軽空母1隻は大きな問題起こさず活発に活動
してる。
Posted by at 2013年04月26日 16:26
これだけ美しい兵士たちを見れば、
中韓右化にビビるのも頷ける気がする。
世界一の防御力に乾杯
Posted by at 2013年07月29日 20:47
ydl conたんペロペロ!
Posted by at 2013年08月25日 00:20
ydl conコメント支持する
会いたい、話したい
アジアの為に力を合わせようぜ,
日本、フィリピン、 アメリカ、台湾は
どこの国の誰が世界を危険にさらしているか
良く解っているからネ
Posted by ydl con支持者 at 2014年09月01日 22:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]