2013年02月04日

海外の反応 イラン最新鋭戦闘機??? 「ガヘル313」 (Iran Stealth Fighter Jet Qaher 313)

Iran president unveils Qaher-313 indigenous fighter jet
(作成 インド)
http://www.youtube.com/watch?v=IPUqSmrNhIc


作者のページ
gamlersm1 - YouTube

イギリス
80年代半ばのクリント・イーストウッドが出演した映画に「ファイヤーフォックス」って言うのがあったよね。ロシアに行って戦闘機を盗み出してくるという映画だ。あれに出て来る戦闘機に良く似ているね。大体3分の1のサイズだね。


ファイヤーフォックス (映画) - Wikipedia
こんな戦闘機です。
http://www.youtube.com/watch?v=DWHl21BGIfk
 
ポーランド
(上記のコメントに対して)
私もまさにそれを書きたいと思っていたところです!
悲しいですね。イラン空軍がこんな子供だましのファンタジーをやるなんて悲しい事です。
 
アメリカ合衆国
大ウソです。
 
日本
雪風だ。


戦闘妖精雪風
http://www.youtube.com/watch?v=lHD6lLa6XAU
 
マレーシア
こりゃウソだね・・・。張りぼての戦闘機だ。
 
サウジアラビア
パイロットの乗り方を見てみろよ・・・(笑)
 
イラン
これは完全にウソです。
 
ボスニア
ボスニアから尊敬をこめて・・・・・・・・・・・、
この飛行機、気に入りました。
 
イスラエル
what ?
技術者が何でここにいないんでしょう?
誰もこれがボール紙とか木製なんて思っていませんよね?
多分、ファイバーグラス製ですよね?
3Dアニメーションであるなら、ちょっと出来が悪いかな。
 
ドイツ
イランとイラン軍、大好きだよ。
 
アメリカ合衆国
ガハハハハ、ここ数週間で見たビデオの中では最高に面白いものだ!でも、これまで見た中では最悪の模型だね。本当に飛べるような飛行機として作ったつもりなのかね?もう、お笑いだね。
 
アメリカ合衆国
政府が発表している映像なのに、どうしてこんなに飛行映像の質が悪いのだ・・・。効果音で大ウソがバレバレじゃないか・・・。音はロケットが発射される時のものじゃないのか・・・。飛行機はおもちゃにしか見えないし・・・。
 
トルコ
ラジコンだよね。
 
イラン
イランよ、永遠なれ。アフマディーに死を。


訳者注
アフマディーネジャードは現職のイラン大統領。

マフムード・アフマディーネジャード - Wikipedia
 
カナダ
COOOL !
これでイスラエルのクソ戦闘機が打ち落とされるのが待ちきれません。
fucking zionists !!!
 
コロンビア
エー、ちょっとした問題なのですが、HUDはどこにあるのですか?(笑)


ヘッドアップディスプレイ(Head-Up Display) - Wikipedia
 
アメリカ合衆国
これは本物の飛行機じゃないね。飛行映像は明らかに模型だ。
まっ、そういう問題じゃなくても、たとえ飛行できるタイプがあったとしても、これはジョークだね。
 
 
 

Iran stealth fighter jet Qaher 313 2013
(作成 フランス)
http://www.youtube.com/watch?v=Y66KiMy24m0


作者のページ
epsil2 - YouTube

アメリカ合衆国
とても本物には見えない。
 
アメリカ合衆国
ステルスだって?ふざけてんのか。
 
イスラエル
イスラム教徒の大ウソです。
 
チェコ
ちょっと出来の悪い模型だね・・・・・・。
 
オーストリア
で、質問なんだが、これは飛べるのか?
 
アメリカ合衆国
模型の展示会のように見えるんだが。
 
バーレーン
これは何のおもちゃなんだ?
 
カナダ
実際に飛んでいるところとミサイルを発射しているところを見ないとね・・・。このジェットはただのジョークだね!
 
アメリカ合衆国
中国製なのか??(笑)
 
アメリカ合衆国
こりゃ、ジョークに違いない!!!

動画追加、イランのニュースです。
こちらの方が飛行映像は鮮明です。
Iran unveils Qaher F313 indigenous fighter jet
http://www.youtube.com/watch?v=ok2aMgfBdCs


F-22 Raptorのラジコンです。
F-22 Raptor RC
http://www.youtube.com/watch?v=estMIDwKPoI



このエントリーをはてなブックマークに追加

海外の反応 イラン最新鋭戦闘機??? 「ガヘル313」
(Iran Stealth Fighter Jet Qaher 313)
海外の反応 中国高速道路崩壊! 花火満載車爆発!
(China highway collapses as fireworks truck explodes on bridge)
海外の反応 中国の大気汚染 北京市
(China's Air Pollution In Beijing)
海外の反応 日本国自衛隊 陸海空自衛隊ドキュメンタリー 各約42分(Documentary Japan Self-Defense Forces)
海外の反応 海上自衛隊 最新鋭 あきづき型護衛艦(Akizuki Class Destroyer Japan Maritime Self-Defense Force)
海外の反応 海上自衛隊 新型ヘリ空母「22DDH」「24DDH」 付録 日本国自衛隊(Japan's New Helicopter Destroyer 22DDH/24DDH Japan Self-Defense Forces)

posted by 虚空に踊らん at 14:56| Comment(34) | ステルス戦闘機
この記事へのコメント
ほんと、飛べるんかねこれ?

よしんば飛べたとしても、それは自力離着無し、安全な着陸無し、低い運動性の巡航ミサイルの飛行と同程度じゃなかろか、この翼では。
Posted by   at 2013年02月04日 15:14
見た目はかっこいいな・・・
Posted by at 2013年02月04日 15:37
もう少しコクピットに金かけろや
中学生の工作みたいじゃねえか
Posted by at 2013年02月04日 16:08
ハッタリのプロパガンダ用の実物大模型だろうけど面白いな
Posted by at 2013年02月04日 16:10
練習機や実証機よりも小さいけど
クレイでは?
Posted by ああああ at 2013年02月04日 16:15
>>ほんと、飛べるんかねこれ?

動画で飛んでる映像あるじゃん
Posted by at 2013年02月04日 16:20
>動画で飛んでる映像あるじゃん

なんでちゃんと映ってないの?
Posted by at 2013年02月04日 16:24
これただの模型じゃないの?実機は開発中って事じゃないのかな。
Posted by at 2013年02月04日 16:29
エンジン無いよね?
あんな小型のエアインテークでパワー出せるの?
機首ちっさいし、まともなレーダー搭載してる?
そもそも設計思想がよく分からん、近接有視界戦闘用の高機動戦闘機を目指していると思えるが、ステルス仕様のせいで明らかにパワー不足の機体の強度不足。
なにを目指しているのだろう?
Posted by at 2013年02月04日 16:29
デザインはカッコいい。
けどちょっと迎え角を大きく取るとコンプレッサーストール起こしそう。

飛んでる動画はどう見てもラジコン。
Posted by at 2013年02月04日 16:42
今週日曜にあるワンフェスにお出品作品ですね
Posted by   at 2013年02月04日 17:13
ハリボテ臭
Posted by at 2013年02月04日 17:13
かっこいいな・・・・。
中身が詰まってるかはわからないが・・・
なんか体育館みたいな場所に停めてあるんだな・・・
Posted by at 2013年02月04日 17:15
やっぱインテークの位置と大きさがつっこみどころだよね
ステルスに不利なカナード付けてまで運動性重視してるしたらこれはおかしい
Posted by at 2013年02月04日 17:21
本当に開発したのなら、パイロットが乗り込んで離陸して飛行してるところまで映さないと、
公開した意味がないですね
ブラフにもなりません
Posted by at 2013年02月04日 17:25
ステルス戦闘機ならロシアから売って貰えないのかね。
Posted by at 2013年02月04日 18:35
ひっくり返ったカエルか?
Posted by at 2013年02月04日 18:50
YF-19かVF同型にしかみえねぇ・・・w
Posted by at 2013年02月04日 20:01
雪風だ
Posted by at 2013年02月04日 21:21
しょぼいw
Posted by at 2013年02月04日 22:50
マイク向けられてるイラン軍の将校が悪人面で笑えるw
Posted by at 2013年02月04日 23:37
機体はステルスっぽく最新鋭風なデザインだが、やっぱりちょっと小さくてオモチャっぽいねw
それよりシートがいつの時代のシートだか古臭すぎるだろwww
映画のハリボテよりお粗末な出来だのがみえみえですwww
Posted by at 2013年02月05日 00:17
どう見ても軽戦闘機でしょ。
本格的なFCRが乗せられる大きさじゃない。
折角のステルスだけどそれじゃ意味ないな。
Posted by at 2013年02月05日 01:33
ステルスを意識してる割にはRCS大きそう。
Posted by at 2013年02月05日 02:17
広報用のハリボテだとしても、もう少し上手くやれなかったのかねぇ。
Posted by at 2013年02月05日 03:09
リフティングボディだなきっと
じゃなかったら滑空機
Posted by at 2013年02月05日 07:23
この大きさ2tトラックぐらいしか無いんじゃないの
Posted by at 2013年02月05日 07:30
実は高速潜水艇だったりしたら尊敬する
Posted by at 2013年02月05日 23:52
F22ラジコン動画と同じジェット音なんだが。
Posted by at 2013年02月06日 18:31
小さすぎ、Yak-130より小さいでしょ
人間と比べると9mないんじゃねの
一体成型でパーテーションもフタも何も無いし
どうやってメンテナンスするんだ?
Posted by at 2013年02月06日 22:32
タミヤか京商に外注したら もっとリアルなものが出来たかも
Posted by at 2013年02月08日 13:37
どう見ても張りぼてw
光の光沢反射は金属感なさ過ぎ。脚も精密感ゼロ。完成予想モデル、というのだったら評価できるがw
Posted by 名無し at 2013年02月10日 11:37
かっこいい。
Posted by at 2013年03月08日 02:37
I LOVE IRAN。
Posted by at 2013年03月08日 02:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]