2013年01月09日

海外の反応 アーノルド・シュワルツェネッガー シュワちゃん CM 完全版(Arnold Schwarzenegger Complete Japanese Commercial)

カップヌードルとアリナミンV、途中に映画のCMが入ります。
Arnold Schwarzenegger Complete Japanese Commercial Filmography
(作成 アメリカ合衆国)
http://www.youtube.com/watch?v=jcfI0gf9oDc


作者のページ
CyberdineSystems101 - YouTube

アーノルド・シュワルツェネッガー - Wikipedia

アメリカ合衆国
思うんだけど、彼の日本語は彼のしゃべる英語よりも良いんじゃないの。
 
アメリカ合衆国
このCMって彼が何歳くらいの時なんだろう?日本は彼が知事に将来なるって、知っていたんだろうか?
 
オーストラリア
YouTubeで最高のビデオだ!!!!!!
何だこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
私の人生で最高に叫んでやったぞ!!!!!!
ビ、チョウ、ブイ!!!
 
アメリカ合衆国
ヌードルが食いたくなったぞ・・・。
 
アラブ首長国連邦
ニッシン、カップヌードル!
 
台湾
ハハ、日本はこのコマーシャルで、アーノルドに莫大な出演料を支払ったのじゃないか。
 
オーストリア
非常に面白いです。どのコマーシャルも印象に残るように作成されていますね。
チチン、プイプイ!!!


訳者注
オーストリアはアーノルド・シュワルツェネッガーの出身国です。
 
スバールバル諸島とヤンマイエン島/ノルウェー
どれも素晴らしいコマーシャルです!


スヴァールバル諸島およびヤンマイエン島 - Wikipedia
 
ウクライナ
ダイ、ジョー、ブイ!! V
 
ロシア
ポイ!!だ。
 
オマーン
ヌードルが食べたい気分に・・・。
 
アメリカ合衆国
アハ、たくさんの思い出が蘇ってきました!
Arigatoo.
シュワちゃん、ダイ、ジョー、ブイ!
 
アメリカ合衆国
本当にカップヌードルが食べたくなって来た。
 
カナダ
ワオ!アーノルドが日本語をしゃべれるとは知らなかった!
彼にできない事はないのか?
 
オーストラリア
(上記のコメントに対して)
彼は俳優だし、演技でしょ。
 
アメリカ合衆国
彼は我々の知事なんですけど・・・。
一体、どうなっちゃっているの?
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
どうなっているのかって、演じているのです!
GO Japan !
 
オランダ−A
アーノルドは永遠だ!
 
オランダ−B
アーノルドには驚かされてばかりだ!
 
アメリカ合衆国
これが全部って言うわけではないけど、でも、良いコレクションです。
 
スペイン
チチン、プイプイ!!!
 
アメリカ合衆国
プイプイと言っている時の顔、デカッ!しかし、面白い!!!
 
チリ
プププププイプイ!!!
 
ロシア
考えたんだけど、我々のお笑い番組の代わりに日本のコマーシャルを主要なテレビ局は流した方がいいんじゃないか。
 
アメリカ合衆国
さぁ、ヌードルを食べる時間だぜ!
 
メキシコ
チチン、プイプイ!!!!!!
 
アメリカ合衆国
プイプイって言っているドリンク知らないんだけど、でも飲んでみたい!
 
アルゼンチン
で、プイプイってなんなの?
 
スウェーデン
プイ、プイ!
 
ロシア
彼は「チンチン、プイプイ」と言ってるよね。私が知っている「チンチン」は唯一「XXX」の事なんですけど。
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
違う!彼は「チチン、プイプイ」と言っているのだ!
 
バハマ
(同じく上記のコメントに対して)
確かに、「おチンチン」なら「XXX」の意味になるけど、ここでの「チン」は「珍/珍しい」じゃないのかなぁ。
 
アメリカ合衆国
全部、見てしまったじゃないか。(笑)
 
アメリカ合衆国
これを初めて見た時には、「びっくり仰天!!!」、したものですが、いつの間にかお気に入りなってしまいました・・・。
 
 
 

やかんを持ったカップヌードルのCM
Funny Commercial - Cup Noodle Japan w- Arnold Schwarzenegger #1
(作成 アメリカ合衆国)
http://www.youtube.com/watch?v=fTQUZvEfxjI


作者のページ
YamachanUS - YouTube

イギリス
何でこれが58回しか再生されていないんだ、みんな嫌いなのか???
せっかく、投稿してくれているんだから、少なくとも数千回は再生されててもいいと思うのだが。


訳者注
確認した時点では、23563回になっています。
 
カナダ−A
いや、凄っ!
何でこれが有名じゃないのだ??
 
不明/英語圏のどこか−A
びっくりした!
知られていない事にもびっくりした!
 
サウジアラビア
アーノルドこそ、本当のアーティストだ!
 
カナダ−B
凄いですね!
私はこれを日清の販売促進用に利用させてもらうつもりです。私のところはカップヌードルも売っているのです。
 
不明/英語圏のどこか−B
これは間違いなく、アーノルド・シュワルツェネッガー出演のCMの中で最高のものです。
 
アメリカ合衆国
叙事詩的ですね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

海外の反応 アーノルド・シュワルツェネッガー シュワちゃん
CM 完全版(Arnold Schwarzenegger Complete
Japanese Commercial)
海外の反応 日本のカンニング・テクノロジー
(Exam Cheating Technology in Japan)
海外の反応 宇宙人ジョーンズ BOSS CM 英語字幕版
(Japan's CM Tommy Lee Jones - Alien Mission - English
Sub)
海外の反応 無人偵察機 RQ-4 グローバルホーク 2015年度
導入予定(RQ-4 Global Hawk)
海外の反応 スコットランド 戦闘行進曲 「ハイランド・ラディ」
バグパイプ(Highland Laddie and The Black Bear -
Scottish Bagpipes)
海外の反応 ゲイリーオーウェン行進曲/バグパイプ
カスター将軍の第7騎兵隊の行進曲としても有名です。
(Garry Owen/Garryowen Bagpipes)
海外の反応 ドキュメンタリー 「日本の野生の秘密」
ナショナルジオグラフィック(Japan's Wild Secrets -
National Geographic Documentary)
海外の反応 戦場のメリークリスマス 付録 クリスマス・イブ
(Merry Christmas Mr.Lawrence - Christmas Eve)
海外の反応 2012年 東京スカイツリー パート2 &
展望台からの眺望 高画質映像(Tokyo Sky Tree 2012)
海外の反応 2012年 お台場 ガンダム 高画質映像
(Odaiba GUNDAM 2012)
海外の反応 自衛隊 中央観閲式 パート2 2010年 付録
第7師団観閲式(Japanese Military Parade 2010)
海外の反応 東南アジアの軍事力 パート2 Top 4
(Military in South East Asian countries)
海外の反応 防衛大学校 棒倒し!付録 観閲行進 卒業式典
(National Defense Academy of Japan - Bo-Taoshi -
Pole Toppling Game)
海外の反応 2012年 日本のコマーシャル
(2012 Japan's CM - Japanese TV Commercials 2012)
海外の反応 ジャパン・トリップ 2012年(Japan Trip 2012)
海外の反応 「Big In Japan」 日本では有名なんだぞ!
オフィシャルビデオ(Big In Japan Official Music Video)

posted by 虚空に踊らん at 13:03| Comment(18) | 海外の反応 CM
この記事へのコメント
やかんのやつ懐かしいな〜
小学校で流行ったよww
Posted by at 2013年01月09日 13:14
チチン、プイプイの意味は外国人からしたら訳解らないだろうな
日本語じゃなくて呪文だから
Posted by at 2013年01月09日 14:05
この時代、日本限定ならって事でCM出演OKしたハリウッド
スター達は多かったはず。
それがゆえにヘンテコCMに向こうのスターさん達って
出てくれてたよね。
まさかインターネット時代がくるなんて
チュワちゃんも思ってもいなかっただろうねぇ。
Posted by at 2013年01月09日 14:17
当時も思ってたが武田薬品はほんととんでもないことさせてたな
なにより本人が嬉しそうなのが驚く
大丈ヴイは英語に置き換えたらノープロヴィクトリー!かな
Posted by at 2013年01月09日 14:33
カネのためにと割り切ってやる人もいるが、
逆にいつものイメージと違う事が出来て嬉しいと言う人もいるそうで。
シュワちゃん自身もただの脳筋マッチョのイメージが付いた頃に
こういうギャグじみた事が出来てすごく喜んでいたと言うのは結構有名な話。
例の薬缶はもらって帰って大事に飾ってあるらしい。
Posted by at 2013年01月09日 14:35
シュワちゃんが知事になった時
子供から「ネットで日本のCM観たけど
一体何やってんの?」と突っ込まれたらしいな
Posted by at 2013年01月09日 14:43
おおおおお・・・・
遊佐三森だ・・・
日清のCM曲だったんか!!知らんかった。
Posted by   at 2013年01月09日 14:46
メジャーな人らが駆け出しの頃頑張ってたCMって結構日本にも残ってますよね
確か故マイケルジャクソンもスズキ・ジェンマのTVCMに出てたと思いますが
Posted by   at 2013年01月09日 15:27
全世界に晒されるとは、当時の本人は思いも寄らなかったのだ・・・。
えらい時代になったもんだw
Posted by at 2013年01月09日 15:57
そういやPOPというラベルのビールあったな。
ナツカシス。
Posted by at 2013年01月09日 17:33
シュワのヤカンとスタのハムは別格
Posted by at 2013年01月09日 19:13
モルツかなんかのCMにハリソンフォードが出てたりもしてたな
あの頃のハリウッドスターは神様のような存在だったし円安ドル高だったから出演料も物凄かったんだろうな
Posted by at 2013年01月09日 19:20
>ヤカン体操は振付師に「これは“日本の伝統芸”なんだよ。」とシュワちゃんは騙されて踊らされたらしい。
Posted by 名無しさん 西 at 2013年01月09日 20:43
ヤカンは確かラッキー池田だったよな
Posted by at 2013年01月09日 22:06
どれも懐かしいな
Posted by   at 2013年01月09日 23:45
この時代に、将来インターネットなんて得体の知れない物に(ユーチューブ)に自分の日本のCMがupされるなんて考えもしなかったんだろうなw
Posted by at 2013年01月10日 05:00
極東の僻地のCMなんて、誰も観ないだろうと
昔はCMに出たのだろうけど
ネットが発達して
世界中で見れるようになってしまうんなんて
思いもしなかったろうなw
Posted by at 2013年01月10日 07:49
ジェームスブラウンのミソッパも良かった。
Posted by 茶 at 2013年01月10日 18:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]