2013年01月07日

海外の反応 宇宙人ジョーンズ BOSS CM 英語字幕版(Japan's CM Tommy Lee Jones - Alien Mission - English Sub)

Tommy Lee Jones Alien Mission #13 Rice Farm
(作成 アメリカ合衆国)
http://www.youtube.com/watch?v=sQdtOzwRbWk


作者のページ
Krazy Katz - YouTube

カナダ
おっと、ファースト・コメントだ。
家族を作ってミッションを引き継げ!
Go lee lee jones !
 
カナダ
その通りですね。とても楽しいコマーシャルです!
このコマーシャルを見るとBOSSのコーヒーを飲んでみたくなります。
 
アメリカ合衆国
彼は彼女に惚れてしまったみたいだぁぁぁぁ!
彼女はとてもキュートですね!!!
もっと缶コーヒーを持ってきてあげるべきだね。
 
シンガポール
面白〜い!!!
ただいま彼の思考は混乱状態!!
 
アメリカ合衆国
面白い!ファンタスティック!
笑ってしまったぞ!
 
香港
面白〜い!!!!!
 
インドネシア
家族は重要だからね!!!
 
アメリカ合衆国
このコマーシャルのシリーズは素晴らしいですね。
アメリカの広告主も、こういう繊細なニュアンスをもった魅力的な広告を取り入れるべきだと思います。
 
日本
この農家の娘さんは、後に国会議員になるんですよ。


訳者注
ちなみに、この娘さんは「三原じゅん子(三原順子)」さん(自由民主党)です。


三原じゅん子 - Wikipedia
 
オーストラリア
で、彼のミッションって、一体何なんだ?
 
カナダ
(上記のコメントに対して)
答えは簡単だ。人類を観察する事だ。
 
不明
このコマーシャル・シリーズでのトミー(トミー・リー・ジョーンズ)の役割は何なの?彼はこのドリンクの顔となってるの?
 
 
 

Tommy Lee Jones Alien Mission #17 Ramen Food Cart
http://www.youtube.com/watch?v=2A3P_T7WtEk


カナダ
オゥ、イェー!ラーメンを作ってるぞ!どんな宇宙人なんだ!(笑)
 
インドネシア
Tommy !!!
なかなか手馴れた手つきね。いつもクール・・・(笑)
 
アメリカ合衆国
Tommy is a boss.
 
アメリカ合衆国
sugoi !
 
イスラエル
このギザギザの丸っこいものは、「NARUTO」(ナルト、鳴門)って言うんだぜ!
 
アメリカ合衆国
日本のコマーシャルに出た後では、他のアメリカの俳優は恥ずかしいと言うかも知れませんが、トミーにとっては四つ葉のクローバーを見つけたようなものだと思います。
この宇宙人シリーズのコマーシャルは、私がこれまでに見てきたアメリカの俳優を起用した日本のコマーシャルの中では、他のコマーシャルよりもはるかに尊厳をもって彼を演じさせています。
トミー、あなたは本当に素晴らしい!
 
不明
誰か最後の曲は何か知りませんか?
 
日本
(上記のコメントに対して)
南佳孝の「スローなブギにしてくれ」です。
70年代のJポップです。
 
不明
(上記のコメントに対して)
ありがとう。
 
 
 

Tommy Lee Jones Alien Mission #14 Extras
http://www.youtube.com/watch?v=_v_qHj25RaU


不明
これ、面白〜い!!!!!
 
アメリカ合衆国
A'ra ! watashi wo extra ni sasetekudasai. Tatoe outcut ni sasetemo, Shimono ni shitemo,extra ni shitekudasai !
よくわからないローマ字文なので、多分、こうだろうという意訳です。
(私をエキストラにしてください。カットされてもいいから、着物を着てみたいんです。エキストラにしてください!)
以下、英文の訳です。
子供の頃から時代劇が大好きなんです。トミー・リー・ジョーンズは日本でも人気なんですね。
 
中国系/日本在住
共演者のエキストラは、「ラスト・サムライ」で、「沈黙のサムライ」を演じていた「福本」さんですよね。私は時代劇で彼の洗練された演技が大好きなんです。


福本清三(ふくもとせいぞう) - Wikipedia
 
イギリス
やりすぎるとダメだぜ。(笑)
 
不明/日本在住
「0:20」の「if you can't read」って、どういう意味なの?
 
日本
(上記のコメントに対して)
この「read」には日本語的な意味合いが含まれています。
意味としては、まわりの雰囲気を読み取って、それに合わせて行動しなさいという事です。空気(雰囲気)を読めない人間は日本では好まれないと言われています。
 
イギリス
ボブだ。「The Silent Samurai」だ!


訳者注
「ボブ」はラスト・サムライでの福本清三の通称。
 
 
 

Tommy Lee Jones Alien Mission #18 Governer
http://www.youtube.com/watch?v=jXK2oi5zhQk


カナダ
彼は一言もしゃべらないのに、表の場所に出てきてしまった。これは彼にとっては最悪の状況だ。(笑)
 
インドネシア
「BOSS」、落胆することなんてないぜ!
 
アメリカ合衆国
彼に一票投票するぞ!
 
不明
BOSS! 最高。
 
アメリカ合衆国
全くだ!
 
アメリカ合衆国
私も彼に投票するぞ。
 
アメリカ合衆国
曲の名前、誰か知ってる?
 
日本
(上記のコメントに対して)
「love is over」です。
 
アメリカ合衆国/質問者
(上記のコメントに対して)
有難う御座います!


訳者注
原文のまま。
 
 
 

動画追加、BOSS CM集
Awesome Japanese TV commercial BOSS coffee with Tommy Lee Jones
(作成 日本)
http://www.youtube.com/watch?v=lWYtrF1z5mc



このエントリーをはてなブックマークに追加

海外の反応 日本の新外交戦略と周辺諸国の動向
(Japan's New Regional Diplomacy ストラトフォー
米国民間情報機関)
海外の反応 日露戦争 極東における日露の衝突
(The Russo-Japanese War - Conflict in the far East)
海外の反応 プロイセン(ドイツ)軍 ホーエンフリートベルク
行進曲(Hohenfriedberger Marsch)
海外の反応 アーノルド・シュワルツェネッガー シュワちゃん
CM 完全版(Arnold Schwarzenegger Complete
Japanese Commercial)
海外の反応 日本のカンニング・テクノロジー
(Exam Cheating Technology in Japan)
海外の反応 宇宙人ジョーンズ BOSS CM 英語字幕版
(Japan's CM Tommy Lee Jones - Alien Mission - English
Sub)
海外の反応 無人偵察機 RQ-4 グローバルホーク 2015年度
導入予定(RQ-4 Global Hawk)
海外の反応 スコットランド 戦闘行進曲 「ハイランド・ラディ」
バグパイプ(Highland Laddie and The Black Bear -
Scottish Bagpipes)
海外の反応 ゲイリーオーウェン行進曲/バグパイプ
カスター将軍の第7騎兵隊の行進曲としても有名です。
(Garry Owen/Garryowen Bagpipes)
海外の反応 ドキュメンタリー 「日本の野生の秘密」
ナショナルジオグラフィック(Japan's Wild Secrets -
National Geographic Documentary)
海外の反応 戦場のメリークリスマス 付録 クリスマス・イブ
(Merry Christmas Mr.Lawrence - Christmas Eve)
海外の反応 2012年 東京スカイツリー パート2 &
展望台からの眺望 高画質映像(Tokyo Sky Tree 2012)
海外の反応 2012年 お台場 ガンダム 高画質映像
(Odaiba GUNDAM 2012)
海外の反応 自衛隊 中央観閲式 パート2 2010年 付録
第7師団観閲式(Japanese Military Parade 2010)
海外の反応 東南アジアの軍事力 パート2 Top 4
(Military in South East Asian countries)
海外の反応 防衛大学校 棒倒し!付録 観閲行進 卒業式典
(National Defense Academy of Japan - Bo-Taoshi -
Pole Toppling Game)

posted by 虚空に踊らん at 14:31| Comment(29) | 海外の反応 CM
この記事へのコメント
こう見返すとおもすれーですねw
Posted by at 2013年01月07日 14:53
うむ。良く出来てるw
あとトミーは表情だけで演技分けてる凄さ
Posted by at 2013年01月07日 15:04
いるだけで絵になるってのはすごいなTRJ
Posted by   at 2013年01月07日 15:27
声を当てている谷口さんのご冥福をお祈りします。
Posted by   at 2013年01月07日 15:34
ああ…
もう声当てる人いなくなったから
このシリーズも終わりなのかね
Posted by at 2013年01月07日 15:57
この宇宙人ジョーンズ見ると、デニス・ホッパーのあひるちゃんCM思い出すんだよなあ。
Posted by at 2013年01月07日 16:22
最後の動画のオチ
「人気が短い」をなぜか「任期が短い」だと思ってた…
Posted by at 2013年01月07日 17:16
俺はいつも思うんだ
トミーみたいな大御所の俳優がなんで毎回やっすいCMに出ているのか
まぁおもろいからいいんだが、仕事ないのかな(´・ω・`)
Posted by at 2013年01月07日 17:33
>俺はいつも思うんだ
トミーのことを少しでも調べりゃわかるだろうに
つーかやっすいCMだの仕事ないのかだの思う方が不思議だわ
Posted by at 2013年01月07日 17:56
以前より日本でCMに出る事に対しては評価されるらしいよ。映画市場規模はデカイから馴染みの顔になっておくとプロモーションに使って貰えるし、関連作品も動くんだそうな。
少なくとも駄洒落言わされるだけの物よりは、このCMは納得できる仕事では?
Posted by at 2013年01月07日 17:57
宇宙人ジョーンズは日本で大人気
日本のCMは大御所達も結構ノリノリで色々演じてくれるから楽しいよね
Posted by at 2013年01月07日 18:28
というか、本国ではテレビCMに大物が出演することはNGらしいからね。
TVCMは駆け出しの俳優の縄張りって暗黙の了解があるとか何とか。

ギャラもいいし、収録も短期間だし、面白い役も演れるしでWin-Winじゃないか。
Posted by at 2013年01月07日 19:19
>いるだけで絵になるってのはすごいなTRJ
TLJな
Posted by at 2013年01月07日 19:24
TVCMは駆け出しの俳優の縄張りってのは暗黙の了解では無く
米俳優協会の決まりだね
そして米では俳優協会に所属するか同意を得ないと
大手の映画会社やTV曲の作品には原則として出られない
Posted by at 2013年01月07日 19:30
『スタートレックIV 故郷への長い道』で、現代にタイムトラベルしてきたチェコフたちと話した女性がロケ現場に通りすがった一般人だったのだけど、あまりに良い映像だったのでスタッフが追いかけて俳優協会に登録してもらったって話があるな。

出演者が協会に加盟してないと、その映像を映画に使えないという制限があるそうで。
Posted by at 2013年01月07日 19:41
好きなCMシリーズ
Posted by at 2013年01月07日 20:13
声優さんが亡くなってしまった。
今後はどうなるんでしょう・・・
Posted by at 2013年01月07日 21:01
BOSSのCMはいいねえ
短くても人間ドラマになってるよ

対してソフトバンクのはどうだい
薄っぺらくて大物俳優に失礼な気がするな
Posted by at 2013年01月07日 21:17
MIB3で日本でのプロモーションには出ると言ってくれたトミーの優しさが嬉しかった。
Posted by at 2013年01月07日 21:17
そっか・・・もうあの声を聞けないのか・・・
Posted by at 2013年01月07日 21:48
このシリーズは面白いよね
嫌いな人いるんかな
SBのCMは何が良いのかさっぱり分からん
Posted by at 2013年01月07日 23:04
>対してソフトバンクのはどうだい
ボスのCMシリーズ作ってるプランナー、ソフトバンクでもCM作ってる
Posted by at 2013年01月07日 23:42
ソフトバンクのCMをディスる必要もあるまい

ウヨは気に入らないようだが、あれはあれでよくできてる
Posted by at 2013年01月08日 10:20
時々喋ってるカタコトもナレーションのひとなの?
Posted by ho. at 2013年01月08日 14:08
※23
ソフトバンクのCMよりBOSSのCMの方がいいと言っただけでウヨとか(笑)
本当レッテル貼りが好きだね君達は
Posted by at 2013年01月08日 16:27
声優が亡くなってしまったから今後誰がジョーンズの声を担当するんだろう
声優を変えるか打ち切りにするかだね
Posted by at 2013年01月08日 16:30
トミーが生きている限りは続くでしょう。
Posted by at 2013年01月08日 17:50
色んな映画に出てるけど、多くの日本人にとってはトミーってMIBの無愛想なキャラのイメージだと思う。
他の芸能人と絡ませずに日本のいいとこ探しみたいな路線でいってほしいなあ。
Posted by at 2013年01月10日 09:17
谷口さんの事を悪く言うつもりはないけど、『吹き替えの声優が死んだからCMを打ち切りにします』なんて、トミーリージョーンズは知ったことじゃないだろ。(現に亡くなった後も普通に新しいCMやってるし)

今後は声質の似てる人がやるだろ。
Posted by at 2013年01月11日 05:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]