Japanese TV Commercials [ 2012 week 01 ] (作成 多分、日本在住の外国人またはそれを含む日本人との共同作成) http://www.youtube.com/watch?v=GOudqI5sfQY |
|||
|
|||
作者のページ Japanese Commercials in HD - YouTube 作者のページには上の他にもたくさんあります。 |
|||
|
|||
|
|||
アメリカ合衆国 最後のがとても気に入りました。落ちついた雰囲気の音楽で、オフィスで文章を読んでいる男たち・・・(ハートマーク) 訳者注 SMAPですね。「努力は楽しい」、こう思えるようになれば、あらゆる困難は克服できます!! |
|||
チェコ (上記のコメントに対して) 「David Lynch」の「Twin Peaks」からですね。素晴らしいサウンドトラックです。 訳者注 「デヴィッド・リンチ」はアメリカの映画監督。 デヴィッド・リンチ - Wikipedia ツイン・ピークス - Wikipedia |
|||
アメリカ合衆国 話は違うけど、私にとっては、日本語勉強しなくちゃって、思ってしまう。 |
|||
香港 日本のテレビ・コマーシャルって、素晴らしいですね! ありがとう!! |
|||
イギリス みんな大好きです。 ありがとう。 |
|||
アメリカ合衆国 みんなクールだ! |
|||
ウクライナ Very nice. 高画質で、それに面白い。私の国のコマーシャルがくだらんものに思えます。 |
|||
アメリカ合衆国 これらのコマーシャルが気に入ってしまったと、認めざるを得ません! |
|||
アメリカ合衆国 「Twin Peaks」のテーマだ!! 日本のテレビは私を失望させる事がない。 |
|||
ドイツ 最初のコマーシャルって・・・・・・、 「メン・イン・ブラック」の人じゃないの? メン・イン・ブラック - Wikipedia |
|||
アメリカ合衆国 (上記のコメントに対して) 「トミー・リー・ジョーンズ」・・・・・・、 日本のコマーシャルにはたくさんのアメリカの俳優が出演しているのですよ。 トミー・リー・ジョーンズ - Wikipedia |
|||
カナダ 日本のコマーシャルは大好きです! 失望させられる事がないし、キュートで面白い! |
|||
ブラジル 我々ブラジルのコマーシャルは退屈なものばかりなんだ。 日本のコマーシャルは最高です! |
|||
アメリカ合衆国/女性 「3:21」のグループって、誰なんですか? |
|||
オーストラリア (上記のコメントに対して) 「ARASHI」です。 |
|||
マレーシア ARASHI ! SMAP ! AKB48 ! |
|||
カナダ 「2:04」の曲の名前は何ですか?? |
|||
日本 (上記のコメントに対して) AKB48の「上からマリコ(ue kara mariko)」です。 |
|||
不明/多分、東南アジアのどこか、または韓国 私はこういうの見るの大好きなんです! 我々のとこのコマーシャルはつまらないものばかりなんです。 |
|||
不明/多分、アメリカ 素晴らしい!映画を見る代わりに、一日中、コマーシャルを見てしまった。 |
|||
|
|||
Japanese TV Commercials [ 2012 weeks 40 & 41 ] http://www.youtube.com/watch?v=DfESBWC-Pjw |
|||
|
|||
カナダ こういうのを待っていたんです。 アップしてくれてありがとう! |
|||
アメリカ合衆国 これ、見るの大好きなんです。 休暇で日本に戻る事が出来れば、もっと興奮できるのに。 日本が恋しい! |
|||
ジンバブエ ありがとう! 素晴らしい!「きゃりーぱみゅぱみゅ」のコマーシャルが二つも入ってる! 訳者注 最初の方のジーユー「g.u.」と最後から二つ目のスズキのCMがそうです。 きゃりーぱみゅぱみゅ - Wikipedia |
|||
オランダ 「ぱみゅ」だ!!! |
|||
不明/英語圏のどこか コマーシャルを見ることに、たっぷりと時間を費やしている事に気付いてしまった。 何でこんなに私は楽しめているんだ? |
|||
イギリス/女性 まぁ、なんて事でしょう。私、「ファービー」が大好きなんです! soo cute ^_^ 訳者注 「3:20」あたりのタカラトミーのCMです。 ファービー - Wikipedia |
|||
アメリカ合衆国 「ファービー」なんて、長い事見てなかった・・・。 |
|||
ポーランド/女性 可愛いですね。ありがとうございました。^_^ 訳者注 原文のまま。 |
|||
ブラジル 「4:48」、「Morning Musume」!! アップしてくれてありがとう。 |
|||
イギリス 「きゃりーぱみゅぱみゅ」のコマーシャルが二つもある? 素晴らしい! |
|||
チェコ/女性 「ファービー」が帰ってきた! |
|||
ペルー 「きゃりーぱみゅぱみゅ」だ! |
|||
シンガポール Canonのコマーシャルってキュートだ! |
|||
アメリカ合衆国/女性 まぁ、日本で「ファービー」の新しいのが発売された。 Canonのコマーシャル、キュート! 「きゃりーぱみゅぱみゅ」は二つとも好き! |
|||
香港 このチャネルとても大好きです! 訳者注 原文のまま。 |
|||
アメリカ合衆国 えっ、「トミー・リー・ジョーンズ」が出てるの? |
|||
|
|||
Japanese TV Commercials [ 2012 weeks 42 & 43 ] http://www.youtube.com/watch?v=3ERmensqYcE |
|||
|
|||
イギリス 「4:33」からのは「スレンダーマン」なの? 訳者注 「スレンダーマン」は海外の都市伝説の怪人。Wikipediaにはありませんでした。 |
|||
アメリカ合衆国 最後のは・・・、何なのだ・・・? |
|||
レバノン (上記のコメントに対して) 女性だと思っていたのに、実は男だった・・・。彼を知っているけど、名前は忘れてしまった! 笑ってしまったよ!全く変なCMだ。 |
|||
ニュージーランド (上記のコメントに対して) で、どういう事なんだ? |
|||
不明/英語圏のどこか−A 「0:48」はホット! 「4:40」は「スレンダーマン」。 「5:34」は騙されるなという事だ!! |
|||
アメリカ合衆国 「スレンダーマン」だ。 |
|||
不明/英語圏のどこか−B 最後は一体何が起こったのだ。男に変わってしまったぞ。 |
|||
不明/英語圏のどこか−C 「スレンダーマン」のコマーシャルは大好きです。でも、最後のは何を意味しているのか、さっぱりわかりません。何が一体起こったのでしょう? |
|||
ロシア ハハ、最後のには笑ってしまった! |
|||
イギリス 「スレンダーマン」がダンスしてるぜ。 |
|||
クロアチア 「スレンダーマン」って、日本人だったのか・・・、知らなかった。 |
|||
アメリカ合衆国 素晴らしい!来週のものが待ちきれない! |
|||
ポーランド AKB48だ!でも、他のもみんな素晴らしい! 日本のコマーシャルが大好きなんです! 来週のものが待ちきれません! |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
2012年12月16日
海外の反応 2012年 日本のコマーシャル(2012 Japan's CM - Japanese TV Commercials 2012)
posted by 虚空に踊らん at 10:27| Comment(31)
| 海外の反応 CM
今日はゴミを出す日です!
空き缶等の燃えないゴミもまとめて出してください!
三つ目あたりになると、戻って見直すのに遠くて面倒。
プレーヤー自体を、それぞれのブロックの区切りにしてくれると、これがちょっとましになるし、いちいち「一つ目の〜」とか付けなくても済むんじゃないでしょうか。
ありがとうございます。
なるほど、その通りですね。
修正いたしました。
歌詞はともかく凄くいいです
選挙いってきたぜ。
お前らも変な候補者を当選させないでくれよ。
日本を取り戻しましょう
今から家族総出で行ってきますゴミ出し選挙
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今朝から選挙管理委員会の【本日は投票日です。選挙に行きましょう。】のアナウンスが一切無いという不思議。
余程、投票に行かれるとマズイ団体が居るんでしょうね。
選挙行ってきました。有権者になって二年目なのでまだまだ緊張してしまいますね。
コメにもだ〜れも政党名は書いてない〜
ちょっとした冗談です忘れてください
日本で放送されてるCMだから問題ないのかw
前は面白いものも多かったけど
あらためて外国人がこれを見ると思って見ると
欧米文化に毒されてるな〜って思うね
英語話せない人多数なわりに英語であふれかえってるし
特にいっこめの動画。
融合してるからいいと思うけどさ。
確かに後姿だけ見ると女性かと思うけど正面向いてもぱっと見胸の薄い女性だと思ってしまうわな。
毎週楽しみにしてる人がいるのかww
まあ、くだらなくて面白いけどなw
タレントに外人使用率が異常に高いしね。トミーリージョーンズの奴は当然本人のイメージのギャップを狙ってるからいいんだけど、白人の子役を使ってるのは、やっぱり欧米のイメージが付加価値になると踏んでるんだろう。