War of nerves - Over islands of discord in China Seas (作成 パキスタン) http://www.youtube.com/watch?v=TLoghp5ot04 |
|||
|
|||
作者のページ Faheem Uddin - YouTube |
|||
|
|||
|
|||
訳者注 パキスタン・メディアなので、動画の説明文を全文翻訳しておきます。 動画説明文、全文翻訳 公式的には、中国政府は領土保全を望んでいます。しかし、実際問題として、中国周辺海域には多くの紛争地域を抱えています。その内の大きな問題のひとつが、日本語で尖閣諸島と呼ばれている日本の諸島の問題です。この諸島は中国語では釣魚島と呼ばれています。この諸島の周辺には多くの水産資源と海底資源が眠っている事が問題なのです。 訳者注 番組内では尖閣諸島と発言しています。 両国は資源の共同開発の交渉を試みようとしましたが、同意には至りませんでした。そして現在は経済的な問題ばかりでなく、地政学的な問題となって来ています。また、その一方で、日本、中国両国にとってこれは国内問題ともなって来ています。 この同じような問題が、南シナ海において、ベトナム、フィリピンなど、その他の南シナ海周辺諸国と中国との間に発生しています。多分、中国には大きな野心があるものと考えられます。これらの周辺には石油、天然ガスなど多くの資源が眠っており、そして、また、この問題は中国の国外問題、国内問題となっています。国内では中国の国家主義的な感情の問題となっています。 問題は非常に複雑化してきており、我々(パキスタン)にとっては、中国とも関係があり、中国以外の国とも関係があり、また外部の国からの圧力もあります。 南シナ海でのアメリカ合衆国の立場は、南シナ海での航行安全を目的としているため、この問題はアメリカ海軍にとっても、国家的な優先課題です。アメリカ合衆国は南シナ海における自由貿易及び周辺海域の自由な商船の航行を確保する事を目的としています。 したがって、この問題は非常に複雑な様相を呈してきています。 中国の海軍戦略における優先順位はどこなんでしょう? 何故、この中国の戦略が日本の懸念を招いているのでしょう? |
|||
|
|||
シンガポール/ベトナム系 ベトナムが勝利する。 |
|||
中国 (上記のコメントに対して) 冗談だろ。(笑) お前の国が戦場となるんだぞ。 |
|||
不明 中国は急速に拡大しており、そしてこれはアジアの全ての領土を要求する事になります。彼らはこの言い訳として、彼らの長い歴史を利用しています。彼らの理論によれば、全てのアジアの領土は中国に属していたという事になります。もちろん、これは多くの地域で紛争が発生する事になります。中国はまもなく第3次大戦を開始するつもりなのでしょう。 |
|||
香港 もし、石油とか天然ガスが存在しなかった場合でも、主権の存在は神聖なものだ。 |
|||
アメリカ合衆国 だから・・・、日本ね・・・、 まだ、沖縄の海兵隊の存在は必要ですよね? |
|||
アメリカ合衆国 (上記のコメントに対して) ハハ、日本が独自でやってしまう事に私は賭けるぞ。 |
|||
タイ 我々タイは、我々を支援してくれるベトナム及びフィリピンに感謝したい! |
|||
シンガポール/中国系 嘘だ・・・、嘘・・・、嘘だらけのインタビューだ! |
|||
アメリカ合衆国 全ての戦争は金の問題で起こってしまう。その他のことは大した事ではない。 |
|||
アメリカ合衆国 全ての事は中国で作られたおもちゃのようなものだ。人々を怖がらせているだって?中国経済と彼らのミサイルはちょうど風船がパンパンに膨らんでいるようなものだ。ちょっとした刺激を与えてやれば、ババーンとあっという間に破裂して萎んでしまう。 見ていたまえ、我々は寝て待っていればいいのさ。 |
|||
南アフリカ/中国系 ベトナムが戦場になるぞ。 |
|||
アメリカ合衆国/ベトナム系 (上記のコメントに対して) もし、戦争が起これば、ベトナムは間違いなく中国を破るために重要な役割を果たす事になる。 これが、アメリカ、オーストラリア、日本、インド、ロシアなどの国々がベトナムの軍事力の近代化を支援している理由です。 |
|||
アメリカ合衆国 (上記のコメントに対して) 君の意見は正しい。ベトナムとアメリカの関係は大幅に改善しています。逆にベトナムと中国の関係は悪化の一途を辿っています。インドの軍事力、経済力も日々、強力になって来ています。キム・ジョンウン(金正恩)は徐々にクレージーさをダウンさせて来ています。 アメリカ海軍は年ごとに拡大し、より強力となっています。海兵隊は即時出動が可能ですし、我々のアメリカ軍は経験も豊富です。中国が第3次大戦を開始すると決めた場合、彼らは孤立する事になるでしょう。多分、パキスタンとイランも我々を支援するでしょう。多分だけどね。 |
|||
アメリカ合衆国/ベトナム系 (上記のコメントに対して) 素晴らしい意見です。ベトナムはアメリカと共に中国と戦う準備は出来ています。中国を倒したあとに、中国は1000くらいの小国に分割する必要があります。海南島を含む中国の南部がベトナムに与えられる事を期待しています。チベット、東トルキスタンなどその他の中国が占領している国々を独立させる必要があります。 ベトナムとアメリカの連合に!!! |
|||
イギリス/中国系 (上記のコメントに対して) アメリカの爆撃によって多くの市民が犠牲になった事を忘れたのか? |
|||
アメリカ合衆国/ベトナム系 (上記のコメントに対して) くだらん質問だね。過去は過去だ。 我々ベトナムは勝利する。今、ベトナムはアメリカとは友人だ。 今やアメリカはベトナムに核技術も提供している。我々はいつでも君たち中国人を殺す用意が出来ている。もし、勇気があるなら試して見るといい!! |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
2012年11月24日
海外の反応 尖閣諸島問題 中国周辺海域における神経戦 パキスタン・メディア(War of nerves - Over islands of discord in China Seas)
posted by 虚空に踊らん at 12:12| Comment(66)
| 尖閣諸島問題
(上記のコメントに対して)
アメリカの爆撃によって多くの市民が犠牲になった事を忘れたのか?
日本だってそうだよな。
でも過去は過去。そう割り切らないと平和的にやっていけんのよ、中国さんよ。
中国人のような土人よりも、遥かに理性的だ
脅せば楽に手に入ると思っているだけ。軍を使わずにね。
仮に何処かのアジア国VS中国で、中国が勝ったとしても
気がつけば周りは敵だらけwwwソレが国際社会なんだよ。
中国がアホなら結局、世界VS中国になるよ。
どの国も戦争でのリスクや戦費は避けたいのが心情。
どおりで戦勝国の権利に固執する訳だ。
周辺国は現在を生きてるのにな。
この外交感覚のなさが、常にいざ戦争すると中国が勝てない理由だろうね。
>まだ、沖縄の海兵隊の存在は必要ですよね?
こういうアメリカ人が一番むかつく
必要だったら女レイプしていいのか?
その考え方を持ったやつがいる限り沖縄人は報われないな
奴らは話思ってる以上に狡猾だよ
どこか一国と争うことになると、その周辺国がまとめてここぞとばかりに中国を叩きに来るだろうし、日ごろの行いって大事ね。
ただそれだけのこと
五月蠅いバカは軍隊のない海外へ行け
それでも日本が一番安心、安全なんだろうがな
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<日本も核を持てばいいのか
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
(上記のコメントに対して) 素晴らしい意見です。
ベトナムはアメリカと共に中国と戦う 準備は出来ています。
中国を倒したあとに、中国は1000 くらいの小国に分割する必要があります。
中国がリアル北斗の拳の世界になってまうw
>今やアメリカはベトナムに核技術も提供している。
この部分が気になるんだが
特アはいつまで経ってもダメなんだといつ気づくのか
忘れないけど引きずらないって事ができんのか
なぜか?
過去にこだわれば、日本が金をくれたからだ。
過去にこだわれば、内政がまとまるからだ。
責任の一端は日本にある。
日本は中韓に対して強行外交であるべき。
そのための軍事力は必須。
アメリカはアジア重視に傾いてきてるし、それはアジアは人も豊富で資源も豊富だからだ。アジアが対立していればアメリカは軍を本国アメリカに戻さなくてすむ。アジアに介入できる。
アメリカだけではなくどの国も自国第一だから日本も本当に核を持ちたいと思うのなら為政者はわざと中国人に日本人を襲わせ日本国民のナショナリズムを煽らせる、これくらい黒いことを他国の為政者はやるだろう。
火種がシナにあるんだからそんなこと言ったって何にもならん。シナが行動しなければ済むこと。
だから、それらを忘れ、刻印する能力として論理が在るわけだが、支那畜どもはいつまでもどこまでもトラウマに頼って反日愛国主義を貫くつもりらしい。
強請りたかりまがいの金儲けに執着するのも、他に新規なアイデアがないからだろ。
もう支那チョンみたいな偽日本軍の亡霊追っかけて犯罪やらかすクズなんて、日本からしめ出したほうがいいよ。
日本は領土何かいらないけど中国は解体するべき
海上はJTPIBAA包囲網で塞いで
陸はIBAで攻め込める
Cの味方すんのなんてPIKKLDKくらいだろうけど弱小しかいない
Rが首突っ込んで来そうだけど
さすがアメリカを退けた国だ。
パキスタンって中国と大親友(笑)じゃなかったっけ?
それにしてもベトナムさんは素晴らしいね。
馬鹿中国は大国意識を振りかざして周囲に喧嘩をふっかけすぎたな。
南シナ海に長く伸びた中国の舌を見よ。
摩擦の元は中国。
侵略者は中国
る部分が無いなwww
中国が侵略占領した国は元へ戻すべきだが、問題は
それらの国々が喰っていけるかだ
>アメリカ合衆国
ハハ、日本が独自でやってしまう事に私は賭けるぞ。
だが朝鮮半島だけは睨みきかしていてくれ!
奴らは後ろから襲うのが好きな朝鮮コウモリだからな!
何人だよお前(笑)何処の領土の話をしてるんだ?
忘れていないけど今は情勢があれだから割り切って前に進んでいるだけ
アメリカさん、言っとくけど貴方達がやった事忘れてないからね?
親友だからって、いつでも助けるわけじゃ無いw
技術支援や資金を貰えるから友達って事だ
個人的な予想だが、
ミャンマー・カンボジア・ラオス・スリランカなど
親中派と呼ばれる国も、恐らく似たような感じだと思う
天皇陛下による9回目の沖縄訪問の時に折角沖縄は奉迎パレードとか開いて良いムードだったのにその日に事件起こしてぶち壊されたからな。沖縄戦で犠牲になった方の鎮魂もこめられていたというのに。
立派なベトナム人だね
この言葉を言える民族としての素晴らしさをあの二国に教えてやってもらいたいですベトナムさん
>Posted by at 2012年11月23日 09:48
原子力発電所関連だと思う。アメリカ、日本、韓国、ロシアが輸出しようとしている。
しっかりアンチ中国の芽が育ってるのが面白いな。
ベトナムさんの言う通り、中国は1000くらいに分散してもらって、その中で対立してくれるのが
周辺国にとっては一番平和だよ。
チベットウイグルは間違いなく独立する
後ろに隠れて遣りたい放題のユダヤ系シオニストな、敵を間違えるなよ
中国と違ってベトナムには自信への根拠がある。中国人の根拠のない自信など薄っぺらで、僅かなミスで消えうせると思うよ。
アメリカと戦ったことを思えば、ベトナム人にとって中国に負けることは屈辱そのものなのだと思う。
このベトナム人の発言はビックマウスではなく本心から来る中国への蔑視だと感じた。
中国がベトナムに勝ちたいなら、あと100年は待ったほうが良さそうだな。
ベトナム戦争ではボロボロになるがアメリカに勝ち
中越戦争で圧勝で中国を押し返している
国土に爆弾をまかれてもダメージが大きくならない構造上
ベトナムを倒す方法ってのはかなり精神的な部分に
依存しているんじゃないだろうか。あの書き込みの気分でいる限りベトナムは早々負けないと思う。
ベトナム人の根性は歴史が証明しているからな。
最近ベトナム製のバッグ買ったわ。
それ以上に中国が嫌いなんだな
中国は怖い国だけど、
いつも大見得張って虚勢を張ってて、中身はスカスカなイメージがある。
そんな国に、負けたとは言えあのアメリカと戦った日本やベトナムは、絶対に負けはしないという自信が共にどこかにあるんじゃないだろうか。
あの態度は見習いたいものだ。
戦争を起こしたくないなら少なくとも相手より軍事力が高くないと。
後相手を追いつめすぎないこと。
ベトナムも日本も選択肢を奪われて戦争しかなかった。だからあそこまで死ぬ気でできたんだろう。そこまで追い込んじゃったアメリカが悪いね。退路を残しとくべきだった。
ドイツに無条件降伏をつきつけたのはアメリカだからね。イギリスは反対したそうだけど。
中東もそうなんだろう。宗教うえつけようとか余計なことするから爆撃される。
http://kinbricksnow.com/archives/51826001.html
ベトナムはアメリカに謝罪も受けているしね。日本は原爆についても何もアメリカから釈明を受けてない。
戦争礼賛の奴らはフィクションと現実の区別がつかなくなってるんじゃないのか?
創作物の中の地震も津波も物語を楽しむためのコンテンツの一つだったけど311以降は様変わりしてしまった。
戦争戦争とのたまう奴はまず自分を始末しろ。
中国人どもも同じだ。
なんで奴らはあんな簡単に人を殺すんだ。
東南アジアと武器供与等の安保関係を結び、彼らの海軍力を強化出来れば良いのだけど
だから戦わず姑息な手を使ったり土下座した連中は恨みつらみばかりが残る、まさに中韓。
逃げた連中は卑屈になるのは当たり前、勝っても負けても戦った連中は遺恨があれどやるだけやった感があるのだから。
ただ戦争反対と叫ぶ人間の気持ちも全く分からない。誰だってそうだろうよ…って思うし、こういう類の人は核兵器反対、軍備増強反対、武力放棄とか言ってる人も多いからね。それこそフィクションと現実の区別がつかなくなってるのか?と思ってしまう。
例え一発だろうが被害は甚大だ。100%防げるという確証がない限り、核保有国への攻撃は一か八かの賭けになってしまう。
そんな賭けが出来る国は独裁国家で尚且衰退していて体制が維持できないから最後の悪あがきってな国くらいだろう。それでもそんな国ですら、なるたけ核保有していない軍事力の低い国を狙うだろう。
自国の誇りを示せない国が餓鬼のように何にでも手を出し欲しがるわけだ。
どこの国とは言わないがね・・・。
そうだな
あいつらは自分のことだけしか考えてないから、国なんか直ぐに裏切る
だから、良いように利用されて、いつも戦争で勝てない
今現在、富裕層が国外脱出を目指してるってのが狡猾なチャンコロらしいね
同じ文化と祖先を持つ仲間だ?
弾圧を仕掛け、日本鬼子と罵ってうん十年、時に、都合のいい時に中国何千万何百万の人口の人数としてカウントされちゃって、どの口で同胞って謳えてるんだよ
日帝時代の日本人の方がよほど台湾人を同胞としてみてくれてたぞ
台湾人原住民をたっだの2%を追いやった上に今でも各国へと着実に移民…
もとい、侵略を進んでる癖に何を言う
さすが元を3度押し戻し、アメリカに勝った国だ。尊敬する。
無責任のような
中国はあまりにも嫌われている
だったら日本も核をもっていいんだよな。
アメリカさんよ。文句いわせないぜ。