2012年11月03日

海外の反応 大阪城 改訂版 (Osaka Castle Japan)

この動画は、まだ再生回数が少ないのでコメントはありませんが、大阪城の動画としては一番気に入っています。
再生回数とコメントが増えた時点であらためてご紹介します。
Osaka Castle Park - The Jewel of Osaka
(作成 アメリカ合衆国 ハワイ州/日本在住)
http://www.youtube.com/watch?v=YkdfRuTnhQA


作者のページ
Chibi Moku - YouTube

OSAKA CASTLE Japan 大坂城・大阪城
(作成 ポーランド)
http://www.youtube.com/watch?v=znK0rd2-eI0


作者のページ
The World According to Me - YouTube

大阪城 PART1 Osaka Castle in Japan
(作成 日本)
http://www.youtube.com/watch?v=lKsOgOl8Xs0


大阪城 PART2 Osaka Castle in Japan 内部&展望編

大阪城 PART3 Osaka Castle in Japan

大阪城 PART4 Road Train of Osaka Castle Park in Japan

大阪城の桜 Cherry blossoms in the Osaka Castle
この動画のコメント訳は下にあります。

作者のページ
PANACEA LAND - YouTube

【Japan Culture Trip】33 -大阪城【Osaka Castle】
http://www.youtube.com/watch?v=RfoqwsnLiac


作者のページ
HIROKOCHANNEL - YouTube

大阪城の桜 Cherry blossoms in the Osaka Castle
http://www.youtube.com/watch?v=z1HnJK2fSy8


[HD]大阪城天守閣の夜景 微速度撮影
Osaka Castle Night Time-lapse Movie Japan
http://www.youtube.com/watch?v=qWkU0SpDa_Q


[HD]大阪城西の丸庭園 夜桜ライトアップ
Cherry Blossom Night in Osaka Castle Japan
http://www.youtube.com/watch?v=aDToHcaEARI


[HD]OBP 大阪ビジネスパーク&大阪城の夜景
Osaka Business Park & Castle Night Japan
http://www.youtube.com/watch?v=ZrrPRiF5gKY


作者のページ
大阪の夜景動画 - Osaka Night Movie - YouTube

OSAKA CASTLE Japan/作成ポーランド
イギリス
ぜひ、ここに行ってみたいです。
 
アメリカ合衆国
私はずっと長い間、ここに行ってみたいと思っているんだが、でも誰も一緒に行ってくれないんだ。
 
アメリカ合衆国
あぁ〜、行く事ができたらいいんですけどね。
 
ノルウェー
Japan !
 
オーストラリア
私はここに行った事があります。アジアのお城とか宮殿が大好きなんです。もう、世界のワンダーランドですね。
 
スイス
オゥ、とても美しい!この音楽は何て言うのだろう?日本の伝統音楽が大好きなんです!
 
アメリカ合衆国
メチャクチャ日本に行きたい!
 
スウェーデン
ハハ、このお城にはエレベーターがあるのですね。日本人は賢明と言うか、ハハ、階段でつまずかなくてイイかも。
 
 
 
大阪城 PART-1 Osaka Castle in Japan/作成日本
チリ
ちょうど地震のあった頃だと気付いたんだけど、君は大丈夫だったの?元気であることを願っています。
 
日本/動画作者
(上記のコメントに対して)
心配してくれて、ありがとう。私は大丈夫です。
昨日、大阪にも地震がありましたが、大阪は大丈夫です。でも、今回のこの未曾有の大災害に、私はショックを受けてしまいました。日本にとっては大変な危機です。日本は現在世界各国からの援助を必要としています。
貴方の友情に感謝します。ありがとう。
 
イギリス−1
素敵なお城ですね。日本に行った時に、見てみたいと思っています。このビデオをアップしてくれてありがとう。
 
イギリス−2
素晴らしいビデオです!大阪にはだいぶ以前に行った事があります。でも、大阪城に行ったときは、時間的余裕がなかったので中までは入りませんでした。もう一度大阪に行ける事を期待しています!
Love Japan !
 
 
 
大阪城 PART-2 Osaka Castle in Japan/作成日本
スイス
大阪城のビデオをアップしてくれてありがとう。
大阪にいるように感じさせてくれます!
 
 
 
大阪城 PART-3 Osaka Castle in Japan/作成日本
カナダ
パート3を見ると、去年の事を思い出します。君は中までは入らなかったのですね。大阪城全体を眺められるし、大阪城からの景色は非常に興味深いものでした。パート2の音楽もいいですね。アップしてくれてありがとう。本当に感謝しています。
 
 
 
【Japan Culture Trip】33 -大阪城【Osaka Castle】/コメント追加
フィリピン
こんなビデオがあるとインターネットを見る時間が長くなってしまう・・・。
 
アメリカ合衆国
Osaka is cool.
大阪城は最高だ!
大阪にはもう何回も行った事があるのですが、今度は3週間行く事になっているんです。
I love Osaka !
あなたのビデオの映像は大阪城の一部分ですよね。でも、私が大阪城に行った時は、見つける事ができませんでした。もし、良かったらまた教えてください。
 
 
 
ここから下は以前に紹介したコメントです。
【Japan Culture Trip】33 -大阪城【Osaka Castle】
アメリカ合衆国
「Sugoi !」アップしてくれてありがとう。
怖くなるほど美しいです。
いつか私も大阪を訪れて見たいと思います!
 
不明
私が日本を訪れたときには、大阪城には行けなかった。しかも、姫路城は修復中だと聞いたので、あきらめてしまった。
でも、アップしてくれてありがとう。見ることができて本当に良かった。
 
フィリピン
私も大阪城に行ってみたい!
 
アメリカ合衆国
大阪城ツアーをありがとう。
驚くべき城だ。
 
フランス
日本の城は、ここヨーロッパの中世の城とは本当に異なります。
これは日本の城の方がより素晴らしいという意味です。
庭園は全く素晴らしい・・・。
アップしてくれてありがとう。
 
スロベニア
ワオ!大阪城だ!
ここに行きたい!!!T___T
 
パナマ共和国
都会のど真ん中というのがとても気に入りました。
城から展望できる近代的なビル群、そしてそれはこの地で何百年前に起こった出来事に思いをはせることも出来ます。
Sugoi ne(スゴイネ)
 
メキシコ
大阪城は日本の中で私のお気に入りのひとつです!
 
アメリカ合衆国
日本の城は本当にとてもクールです。
行ってみたい・・・。
 
アメリカ合衆国
日本に旅行したときに、訪れるリストとして大阪城を追加しました!
ありがとう。
 
カナダ
私は大阪城に行ったことがあるのです。
日本が恋しい・・・。
 
アメリカ合衆国
ワオ!とてもクールなところだ!
いつか大阪城に行ってみたい。 ^^
 
マルタ共和国
ほんとうにすてきなところです。


訳者注
原文のまま。
 
不明(22才の女性)
ありがとう。いいビデオでした。
桜の花が大好きです。 ^^
桜の花を見るたびに、心が弾んで桜を見に行きたくなります。
「桜、桜、会いたいよ、なんとかなんとか lol(笑)」


訳者注
最後の文は原文のまま。(笑)は訳者の付けたし。
 
日本(大阪在住の外国人)
Cool. 先月、私は大阪城に行ったり、そこでたこやきを食べてみた。とっ-てもおいしくて、安かった!
ゴメンネ、私は日本語を話すのが下手です。


訳者注
原文のまま。
 
アメリカ合衆国(大阪在住の外国人)
大阪へようこそ!大阪は歴史のある街です。
honmadeka! takoyaki
(ほんまでっか!たこやき)
 
 
 
大阪城の桜 Cherry blossoms in the Osaka Castle
アルゼンチン
桜の花が大好きです。
素晴らしいビデオです。
 
フィリピン
この城は姫路城なの?
私は本でしか見たことがないのです。
しかし、それにしてもほとんどの城はよく似ている・・・。
 
ルーマニア
美しい・・・。
 
アメリカ合衆国
私はいつか日本に戻りたい・・・。
 
ニカラグア共和国
ワオ!美しい・・・。
日本に行けたらなぁ・・・。
 
コロンビア共和国
日本に行かなくちゃ・・・。
日本にはとても信じられないような物がたくさんあるんだね。
 
アメリカ合衆国
大阪が大好き!東京もだよ。
 
ポーランド
日本における200%の日本だ!
素晴らしい風景だ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

海外の反応 大阪城 改訂版 (Osaka Castle Japan)
海外の反応 昭和初期の日本 カラー映像 日本語
(Japan of the 1930's color film)
海外の反応 ドキュメンタリー 世界の潜水艦 TOP10
ディスカバリーチャンネル(TOP-10 Submarines Discovery
Channel)
海外の反応 ファンタCM ファンタ学園シリーズ 2008年
(Japanese Fanta Commericals Fantasubbed)
海外の反応 日本とフィンランド。その類似点。
(Similarities between Finland and Japan)
海外の反応 蒙古軍(モンゴル軍) ヒストリー・チャンネル
(The Mongols History Channel)
海外の反応 JR東海 クリスマス エクスプレス 歴代CM
1988年〜1992年
(X'mas Express 1988-1992 Central Japan Railway)
海外の反応 ドイツ空軍 特攻隊 エルベ特別攻撃隊 1945年
4月7日(Sonderkommando Elbe Luftwaffe)
海外の反応 レナウン CM ワンサカ娘 1965 「レナウン」は
英国巡洋戦艦です。(Renown CM Sylvie Vartan 1965)
海外の反応 海上自衛隊 救難飛行艇 US-2
(JMSDF Rescue Flying boat US-2 IVORY)
海外の反応 新幹線 ドクターイエロー
(Bullet Train Shinkansen Dr.Yellow )
海外の反応 尖閣諸島問題 台湾、中国、日本の海上紛争/
放水合戦(米民間情報機関ストラトフォー Taiwan, China and
Japan's Maritime Dispute)
海外の反応 「鶴丸」 尾翼マーク JAL 日本航空
(Japan Airlines)
海外の反応 MRJ 三菱リージョナルジェット 小型旅客機
(Mitsubishi Regional Jet)
海外の反応 南シナ海 中国メディアが我々アメリカに
「黙れ!」と言ったぞ!(Chinese Media Tells U.S. to
Shut Up Over South China Sea)

posted by 虚空に踊らん at 23:56| Comment(35) | 日本の城
この記事へのコメント
別名がっかり城
外国人にもここは観光から省いてほしい所w
役所仕事のせいか歴史の見せ方や館内()の演出が下手だよね。民間にやらせりゃ随分変わりそうだけど
Posted by at 2012年11月03日 18:27
外からガラス張りのエレベーターが見えるのはどうかと思うわby大阪民
Posted by at 2012年11月03日 18:41
同意。城も汚いし、城の周りも汚い。なんとかならんのかと思うわ。
Posted by at 2012年11月03日 18:47
あのエレベーターが無ければねぇ
本屋で観光案内や城百選なんかの本で大阪城のページを見ると、エレベーターが映りこまないように苦心して撮ってるのがよくわかる
Posted by at 2012年11月03日 19:00
大阪城はあの周囲を楽しむもんだよ
復興天守閣も歴史に興味があるなら一見の価値はある
Posted by at 2012年11月03日 19:01
小学生の時に行ったけど、近代建築過ぎてがっかりしたな
Posted by at 2012年11月03日 19:09
大阪城は堀と石垣を楽しむものだよ
天守閣は見なくて良い
Posted by at 2012年11月03日 19:26
大阪城は周囲にある近代的なビルのおかげで一際栄えている感じがする。
なんか昔のアメリカの近未来SF映画に出てくる日本みたいな感じだよな。それが外国人にウケてるんだと思う。
Posted by at 2012年11月03日 19:37
申し訳ないけど
外国人に大阪城を日本を代表する城のように
思われているとしたら
ちょっとイヤだなあ・・・
Posted by at 2012年11月03日 19:44
>外国人にもここは観光から省いてほしい所w
動画の外人コメ読んでない?日本語読めない?

中には入ったことないが
桜の季節に外から眺める分には普通に楽しめた
Posted by at 2012年11月03日 19:54
江戸時代の姿でいいから、本丸御殿や櫓を復元して欲しい。
天守だけ羽柴時代で違和感があるし。

アメリカが空襲なんてしなければ他にも見るものはあったのにな。
特に名古屋は世界文化遺産確実だった。
Posted by at 2012年11月03日 20:37
米国が空襲したもんだから文化財が沢山壊された
それにしても城にエレベーターって…
Posted by at 2012年11月03日 20:45
大阪城は石垣や城郭だけでもその規模からして日本有数の城。
復元天守だけを見てがっかりとか言ってる奴こそがっかりな日本人だろ。
巨石とか見るだけでも楽しいし高層ビルに囲まれた中で大阪には珍しいあの緑の空間なんて素晴らしいと思うけどな。
Posted by at 2012年11月03日 21:25
それはマニアだけ。
Posted by at 2012年11月03日 21:31
バーから眺める大阪城っていいもんだぜ
東京にはない光景だって思う
Posted by at 2012年11月03日 21:33
外から見るには別に悪くないんだけど中身がなあ
小学生のとき中見たのがちょっとトラウマ
Posted by at 2012年11月03日 22:11
城っつうか天守閣は城全体の一部なんですけどね
Posted by   at 2012年11月03日 22:17
エレベーターも400年前のままです
Posted by   at 2012年11月03日 22:55
大阪城に行くんだったら姫路城に行けよ。
力強い城(っぽい鉄筋コンクリート)見たいんだったら名古屋城見に行け。
Posted by at 2012年11月03日 23:30
↑書き忘れ
名古屋城見に行った足で徳川園行くと歴史を感じられる
Posted by at 2012年11月03日 23:33
職場からライトアップされた大阪城が見えるけど、あれは美しいと思う。
諸外国の方々に行きたいと言われるのは嬉しいけど、やはりエレベーターがね。。。
お年を召した方や脚腰の不自由な方には、観光するのに良いかもしれないけど、何度も再建されてるって知らないまま来るとガッカリされるかも。


>カナダ
>パート3を見ると、去年の事を思い出します。
>君は中までは入らなかったのですね。
>大阪城全体を眺められるし、大阪城からの景色は非常に興味深いものでした。

実際に観光した方のこういった感想を読むとホッとします。
カナダさんありがとう。
Posted by at 2012年11月04日 01:47
大阪城そんなにひどいか?
熊本城とか姫路城も行ったけど、やっぱり規模のでかさに圧倒されたのは大阪城だわ。
Posted by at 2012年11月04日 01:56
劣った所は素直に認めて声を上げたり改善すれば?
批判に無闇に噛み付く国士様は国の衰退の主因だと思う。
Posted by at 2012年11月04日 05:23
大阪城で現代日本と城のカオスな融合楽しんで
ちゃんとした城郭は姫路城見れば良い
大阪と姫路なんてすぐ近くなんだから
Posted by at 2012年11月04日 07:40
大阪のは、城の形したラブホテルと似たようなもんだしな
Posted by at 2012年11月04日 08:40
大阪城は大坂城とは違うしな
「当時のハイテクで再建しました」なんてのまで伝わっているとは思えないけど
周囲の景観と含めてみるとまあ悪くない
Posted by at 2012年11月04日 13:02
シンデレラ城を悪くいう人はあんまりいないから、売り方の問題な気がする。
再建城の強みを生かして、自由な発想で中身を改造すればいのでは?(いっそプラネタリウムとか相撲の土俵とかw)
その上で、・市民の寄付で再建した。・世界最古級の鉄筋鉄骨コンクリート造りである事なんかをアピールしたらいいのでは?
Posted by at 2012年11月05日 00:27
まあ名古屋城にもエレベーターはあるんですけどね。

本来の大阪城の敷地はもっと広くて、
外堀の外からじゃ大砲が届かないから
徳川がいろいろ難癖つけて埋めさせて
1/4ぐらいの広さになってしまった。
Posted by at 2012年11月06日 01:04
城に行って天守閣だけ見に行くような人には大阪城は面白くないだろうなw
石垣と堀の大きさを見に行くもんだろ大阪城は
あと復興天守も大阪の人たちが大正時代に大阪のシンボルとして募金で作ったものだから馬鹿にしちゃいけないだろ
当時としてはかなり凄い考え方だろ(城を無用の長物として破棄しまくってた時代)
もう二度とシンボルが燃えないようにと大阪を発展させた秀吉の思いから豊臣時代の鉄骨コンクリート製なんだぜ
Posted by at 2012年11月09日 09:56
大阪城は、大阪の人たちの募金で作った
立派な背景と思いがある。
それを知って、見たら価値があると思うんだけどな。大正時代の人たちにとって、最新技術で立てて二度と焼けないようにという思いで作った誇らしい城だったに違いない。

何にせよ、国に頼らず、募金で自分たちで
集めたお金で建てたって事が誇らしいよ
Posted by at 2012年11月13日 22:56
いろいろいってる人がいるけど、天守閣の復活は民間の募金だよ
大阪でこれだけのものを募金でするとは偉いと思う
たぶん尖閣購入の今の十数億円よりもっとお金かかったはず
Posted by at 2012年11月26日 05:25
天守閣のデザインが圧倒的にカッコいいわ。
エレベータはもう少し目立たないところに作れなかったのかとは思うが。
Posted by at 2013年01月08日 22:55
大阪城は豊臣でも徳川でもない、市民が建てた城。民主主義の象徴とも言える。
Posted by at 2013年06月16日 14:55
エレベーターは小天守にすれば良かったんじゃね
Posted by at 2013年06月16日 15:04
大阪城は周りの石垣が重厚で素晴らしい
皇居を除くと日本でこれほど規模の大きい城はない
Posted by at 2013年06月22日 14:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]