2012年10月18日

海外の反応 レナウン CM ワンサカ娘 1965 「レナウン」は英国巡洋戦艦です。(Renown CM Sylvie Vartan 1965)

残念な事に、レナウンは現在、中国企業が筆頭株主となっています。旧「株式会社レナウン」は2006年に消滅しました。現在の「株式会社レナウン」は2006年に新しく設立されたものです。

歌っているのはフランス歌手「シルヴィ・ヴァルタン」です。
1965年制作

レナウン(作成 日本)
http://www.youtube.com/watch?v=32XCor5nksE


作者のページ
yogisya2008 - YouTube

Renown Clothing commercial 1978(作成 アメリカ合衆国)
http://www.youtube.com/watch?v=qiTrZURtSxk


作者のページ
crystalsculpture - YouTube

これが巡洋戦艦「レナウン」です。
BATTLECRUISER HMS RENOWN(作成 イギリス)
http://www.youtube.com/watch?v=YOkdVPvK-LI


作者のページ
Armstrong Elswick 15 42cal - YouTube

株式会社レナウン - Wikipedia

シルヴィ・ヴァルタン - Wikipedia

レナウン (巡洋戦艦) - Wikipedia

一つ目の動画/1965年 シルヴィ・ヴァルタン
アメリカ合衆国
彼女はとてもチャーミングだし、kawaiii!!!
 
フランス/女性、マリーさん
イェイェイ!
 
フランス
(上記のコメントに対して)
クールだね!
 
日本
シルヴィ・ヴァルタンだ!
 
アメリカ合衆国
お宝動画だ!
 
日本/タイ系
Sylvie Vartanだ。
 
 
 
二つ目の動画/1978年
アメリカ合衆国
昔のセブンアップのコマーシャルを思い出した。
 
多分、このCMですね。
7up "Bubbles" 1974
http://www.youtube.com/watch?v=K2U-lP-SOSQ

 
アメリカ合衆国
素晴らしいコマーシャルだ。明るくて、カラフルだ。
 
アメリカ合衆国
70年代ってやっぱり最高だったよね。
 
カナダ
私は白のパンツスーツが好みなんだが、彼女は悩んでるようですね。なんてね・・・。
 
 
 
三つ目の動画/巡洋戦艦 レナウン
ドイツ
彼女は最高に美しい。英国の造船技術とデザインの頂点だ!
 
アメリカ合衆国
素晴らしいビデオだ。私はレナウンとレパルスの船体ラインが好きなんだ。それはもう、もの凄く好きなんだ!
 
アメリカ合衆国
美しい高速戦艦の素晴らしいビデオです。私はレナウンをずっと好きだったんです。彼女は期待されていた以上の働きをしたように思われます。
 
ドイツ
素晴らしい戦艦です。
ドイツより親愛をこめて。
 
イギリス
イギリス海軍のフッド、クイーン・エリザベス、リヴェンジとか、昔の戦艦はみんな好きなのですが、しかし、レナウンは全く酷かったと私は言わなければなりません。でも、改装後は非常に良くなりました。どちらにしても、素晴らしい戦艦です。
 
イギリス
私の祖父がこのレナウンに1938年から1946年の間乗っていました・・・。イギリス海軍の最高の戦艦です。
 
イギリス
私の祖父はこのレナウンの砲手でした。
 
デンマーク
これはレパルスだ。レナウンじゃない。
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
レパルスとレナウンは同型艦です。しかし、近代化改装で、レナウンは外観が変わりました。レパルスは近代化改装を行っていません。レパルスはその前に、1941年12月10日に撃沈されてしまいました。


訳者注
1番艦がレナウンで、2番艦がレパルスです。レパルスが撃沈されたのはマレー沖海戦です。レパルスも近代化改装を受けていますが、レナウンのように上部構造を変更する改装は受けていません。したがって、両艦の外観は異なっています。


マレー沖海戦 - Wikipedia
 
訳者注
ちなみに、レナウンの系列会社であった「ダーバン(Durban)」もイギリス巡洋艦の名前です。動画はありませんでした。


このエントリーをはてなブックマークに追加

海外の反応 レナウン CM ワンサカ娘 1965 「レナウン」は
英国巡洋戦艦です。(Renown CM Sylvie Vartan 1965)
海外の反応 海上自衛隊 救難飛行艇 US-2
(JMSDF Rescue Flying boat US-2 IVORY)
海外の反応 新幹線 ドクターイエロー
(Bullet Train Shinkansen Dr.Yellow )
海外の反応 尖閣諸島問題 台湾、中国、日本の海上紛争/
放水合戦(米民間情報機関ストラトフォー Taiwan, China and
Japan's Maritime Dispute)
海外の反応 「鶴丸」 尾翼マーク JAL 日本航空
(Japan Airlines)
平成24年度 海上自衛隊 観艦式 予行事前公開
(コメント訳無し)
海外の反応 MRJ 三菱リージョナルジェット 小型旅客機
(Mitsubishi Regional Jet)
海外の反応 東日本大震災 自衛隊が撮影した記録 & オペ
レーショントモダチ(Japan Self-Defense Forces & The US
Military in the Japan Earthquake)
海外の反応 富士総合火力演習 総火演 平成21年度
(Japan Self Defense Force JSDF)
海外の反応 尖閣諸島問題 「尖閣諸島が中国領土ではない
5つの理由」 (5 Reasons Why the Senkaku Islands are
NOT Chinese Territory)
海外の反応 坂の上の雲 日本海海戦 主題歌
Stand Alone 再改訂版(The Battle of Tsushima)
海外の反応 東日本大震災 天皇陛下のお見舞い
(Japan's Emperor Akihito visits tsunami victims)
海外の反応 南シナ海 中国メディアが我々アメリカに
「黙れ!」と言ったぞ!(Chinese Media Tells U.S. to
Shut Up Over South China Sea)

posted by 虚空に踊らん at 18:17| Comment(14) | 海外の反応 CM
この記事へのコメント
レナウンと言ったら91年ルマンを制したチャージマツダ787B
欧米での知名度もこれが一番じゃないでしょうか
Posted by at 2012年10月18日 13:50
ヤシカカメラも会社はなくなって商標だけ香港の企業に買われたんだな
Posted by   at 2012年10月18日 14:15
ブルーハーツと山瀬まみのIN EXPRESSが良かったな
Posted by at 2012年10月18日 15:03
ナポレオン戦争時代の帆船戦列艦にも
レナウン号があった気がする
Posted by at 2012年10月18日 15:05
最近、中国に買収されたんだっけ。
船橋でレナウンの通勤貸し切りバスを見るけど、哀れな気持ちになるわ。
Posted by at 2012年10月18日 15:38
セブンupとヴァルタンって、円谷の例のアレになんか関係あるのかね?
Posted by at 2012年10月18日 17:05
ダーバンはたしかアラン・ドロンがCMやってたよな。「ダーバン↑、むにゅむにゅ↓」

Posted by at 2012年10月18日 17:38
ダーバンも亡くなったのか…
Posted by at 2012年10月18日 20:40
英国皇太子(のちのウィンザー公)が来日した際の御召艦がレナウン、随伴艦がダーバン
Posted by at 2012年10月18日 21:25
>アメリカ合衆国
>昔のセブンアップのコマーシャルを思い出した。

ロバート・エイブルの視覚効果だね。
スタートレックの劇場版第一作の特撮を
当初このエイブルがやってたけど
出来の悪さにロバート・ワイズが激怒して
降ろされたって話。

例の有名なイエイエのCFは円谷プロがやったって聞いた。
このレナウンのCFもそうなのかな?
Posted by at 2012年10月18日 22:41
外資系かと思ってたら純日本企業だったのね。
Posted by   at 2012年10月19日 01:57
CGに見えるけどスリットスキャンとかみんなアナログな撮影。 すごい数のアニメーションを多重合成してるけど、仕上がりを予測しないとこうは出来ない。凄すぎる
Posted by at 2012年10月20日 02:28
たしか作曲 小林亜星でなかった?
日本昔話とか何気にキャッチーな
曲書いてる
Posted by at 2012年10月22日 20:12
シルヴィヴァルタンは
バルタン星人の名前の元ネタだったな
Posted by at 2012年10月25日 16:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]