残念な事に、レナウンは現在、中国企業が筆頭株主となっています。旧「株式会社レナウン」は2006年に消滅しました。現在の「株式会社レナウン」は2006年に新しく設立されたものです。 | |||
|
|||
歌っているのはフランス歌手「シルヴィ・ヴァルタン」です。 1965年制作 レナウン(作成 日本) http://www.youtube.com/watch?v=32XCor5nksE |
|||
|
|||
作者のページ yogisya2008 - YouTube |
|||
|
|||
Renown Clothing commercial 1978(作成 アメリカ合衆国) http://www.youtube.com/watch?v=qiTrZURtSxk |
|||
|
|||
作者のページ crystalsculpture - YouTube |
|||
|
|||
これが巡洋戦艦「レナウン」です。 BATTLECRUISER HMS RENOWN(作成 イギリス) http://www.youtube.com/watch?v=YOkdVPvK-LI |
|||
|
|||
作者のページ Armstrong Elswick 15 42cal - YouTube |
|||
|
|||
株式会社レナウン - Wikipedia シルヴィ・ヴァルタン - Wikipedia レナウン (巡洋戦艦) - Wikipedia |
|||
|
|||
一つ目の動画/1965年 シルヴィ・ヴァルタン | |||
アメリカ合衆国 彼女はとてもチャーミングだし、kawaiii!!! |
|||
フランス/女性、マリーさん イェイェイ! |
|||
フランス (上記のコメントに対して) クールだね! |
|||
日本 シルヴィ・ヴァルタンだ! |
|||
アメリカ合衆国 お宝動画だ! |
|||
日本/タイ系 Sylvie Vartanだ。 |
|||
二つ目の動画/1978年 | |||
アメリカ合衆国 昔のセブンアップのコマーシャルを思い出した。 |
|||
多分、このCMですね。 7up "Bubbles" 1974 http://www.youtube.com/watch?v=K2U-lP-SOSQ |
|||
アメリカ合衆国 素晴らしいコマーシャルだ。明るくて、カラフルだ。 |
|||
アメリカ合衆国 70年代ってやっぱり最高だったよね。 |
|||
カナダ 私は白のパンツスーツが好みなんだが、彼女は悩んでるようですね。なんてね・・・。 |
|||
三つ目の動画/巡洋戦艦 レナウン | |||
ドイツ 彼女は最高に美しい。英国の造船技術とデザインの頂点だ! |
|||
アメリカ合衆国 素晴らしいビデオだ。私はレナウンとレパルスの船体ラインが好きなんだ。それはもう、もの凄く好きなんだ! |
|||
アメリカ合衆国 美しい高速戦艦の素晴らしいビデオです。私はレナウンをずっと好きだったんです。彼女は期待されていた以上の働きをしたように思われます。 |
|||
ドイツ 素晴らしい戦艦です。 ドイツより親愛をこめて。 |
|||
イギリス イギリス海軍のフッド、クイーン・エリザベス、リヴェンジとか、昔の戦艦はみんな好きなのですが、しかし、レナウンは全く酷かったと私は言わなければなりません。でも、改装後は非常に良くなりました。どちらにしても、素晴らしい戦艦です。 |
|||
イギリス 私の祖父がこのレナウンに1938年から1946年の間乗っていました・・・。イギリス海軍の最高の戦艦です。 |
|||
イギリス 私の祖父はこのレナウンの砲手でした。 |
|||
デンマーク これはレパルスだ。レナウンじゃない。 |
|||
アメリカ合衆国 (上記のコメントに対して) レパルスとレナウンは同型艦です。しかし、近代化改装で、レナウンは外観が変わりました。レパルスは近代化改装を行っていません。レパルスはその前に、1941年12月10日に撃沈されてしまいました。 訳者注 1番艦がレナウンで、2番艦がレパルスです。レパルスが撃沈されたのはマレー沖海戦です。レパルスも近代化改装を受けていますが、レナウンのように上部構造を変更する改装は受けていません。したがって、両艦の外観は異なっています。 マレー沖海戦 - Wikipedia |
|||
訳者注 ちなみに、レナウンの系列会社であった「ダーバン(Durban)」もイギリス巡洋艦の名前です。動画はありませんでした。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
2012年10月18日
海外の反応 レナウン CM ワンサカ娘 1965 「レナウン」は英国巡洋戦艦です。(Renown CM Sylvie Vartan 1965)
posted by 虚空に踊らん at 18:17| Comment(14)
| 海外の反応 CM
欧米での知名度もこれが一番じゃないでしょうか
レナウン号があった気がする
船橋でレナウンの通勤貸し切りバスを見るけど、哀れな気持ちになるわ。
>昔のセブンアップのコマーシャルを思い出した。
ロバート・エイブルの視覚効果だね。
スタートレックの劇場版第一作の特撮を
当初このエイブルがやってたけど
出来の悪さにロバート・ワイズが激怒して
降ろされたって話。
例の有名なイエイエのCFは円谷プロがやったって聞いた。
このレナウンのCFもそうなのかな?
日本昔話とか何気にキャッチーな
曲書いてる
バルタン星人の名前の元ネタだったな