2010年09月02日

帝国陸海軍

一部、日本軍とは違う映像も入っています。
Imperial Japanese Army(作成 イギリス 21歳)
http://www.youtube.com/watch?v=IMuYzS6ip04


作者のページ
network54waff - YouTube

動画としては、こちらの方が出来は上ですが、
残念ながら埋め込み無効になっています。
Japanese World War II Tribute
(作成 アメリカ合衆国/ドイツ系)
http://www.youtube.com/watch?v=uc3BoUM1hJs

埋め込み無効

作者のページ
Project: GWR - YouTube

一つ目の動画(作成 イギリス 21歳)
オランダ
大日本帝国陸海軍に対する素晴らしい鎮魂の動画だ!
BANSAI !!!!!!!
 
イギリス(21歳)/動画作者
(上記のコメントに対して)
ありがとう!
Tenohika Banzai !
 
オランダ
(上記のコメントに対して)
君はどこの出身なんだい?
 
イギリス(21歳)/動画作者
(上記のコメントに対して)
私はトルコ人です。トルコとモンゴルのハーフです。君はどうなの?
 
オランダ
(上記のコメントに対して)
私はオランダと日本のハーフだ・・・。オランダに住んでいるが、ここは気に入っている。でも、オランダ軍は嫌いなんだ、私のお気に入りの軍は大日本帝国陸海軍なんだ!我々はいつかもう一度立ち上がり、アジアを導くんだ!
 
イギリス(21歳)/動画作者
(上記のコメントに対して)
それは間違いない、兄弟!君達が立ち上がる時、私も一緒に参加したい。私は日本の文化と歴史を愛している!アルタイ語族の兄弟だ!


アルタイ諸語 - Wikipedia
 
オランダ
(上記のコメントに対して)
その通りだ。私は必ず士官になる!君は外人部隊に入隊すべきだ。我々は最後まで戦う、決して降伏などはしない!君は日本人になるべきだ。我々は共産主義の犬どもに潜入する人間を必要としている。我々は回りにいる共産主義者のヤツラを一掃する必要がある。彼らは道路や資源地帯の破壊活動をするだろう!多分君はこの防衛の最前線で戦う必要がある。君は中国共産主義と戦うつもりなんだろう?君はウイグルの人達を救わなければならない!


訳者注
おっととと・・・、なかなか興味深い会話でした・・・。
 
 
 
二つ目の動画(作成 アメリカ合衆国/ドイツ系)
ドイツ(27歳)
我々の勇敢なる同盟国に対しての壮大な鎮魂のビデオだ!
素晴らしい!
 
ドイツ(30歳)
その通りだ。とても素晴らしい!
 
ドイツ(31歳)
素晴らしいビデオだ!
 
スペイン(25歳)
みんな・・・、これはとんでもなく素晴らしいビデオだ!!!
very nice.....the video is so cool :D
 
ノルウェー(23歳)
勇敢なる大日本帝国の兵士への壮大な鎮魂だ!
 
ドイツ
エクセレント!
 
アメリカ合衆国/ドイツ系
BANZAI !! BANZAI !! BANZAI !!
 
アメリカ合衆国(25歳)
素晴らしいビデオです。理由の如何を問わず、国のために戦う全ての兵士を尊敬します。
 
フィンランド(20歳)
素晴らしいビデオだ!
 
アメリカ合衆国(25歳)/ドイツ系
素晴らしいビデオだ!
 
イタリア
イタリアとドイツの同盟を称えるビデオはないのですね???
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
多分、それはイタリアが早いの段階で降伏してしまったからだろう。
要するに、連合国がアフリカに上陸したあと、最初に降伏したのがイタリアだ。選択の余地はなかったのだが、ヒトラーはこれを予想していて、退却戦の準備をしていた。
 
ポルトガル(23歳)
素晴らしいビデオです。日本人は本当に、「義務は山のように重いが、死はそれよりもはるかに軽いものだ」という事を文字通りに実践しています。
 
ドイツ(26歳)
偉大な国家であり、偉大な文化を保有している!
 
ペルー(25歳)
NIPPON BANZAI !!!!!!!!!!!!!!!!!
 
オーストリア
これらの兵士たちは私に誇りを持たせてくれます。これらの軍は我々の戦友であったのです。
栄光と名誉に!
 
ドイツ(26歳)
枢軸国よ、永遠なれ!!!
我々は邪悪な資本主義者、共産主義者、シオニストに対抗する。
たとえ、全世界が我々に立ち向かったとしても、我々は決して恐れない!


訳者注
うーん、昔のまんまだ・・・。
 
トルコ(26歳)
枢軸国の崇高で、神聖で、勇敢な戦士に敬意を表します!!!
 
ドイツ
枢軸国に栄光を!!!
ドイツから。
 
ドイツ(22歳)
Banzai !!
 
ルーマニア
ドイツと日本に最高の敬意を!
 
オランダ
大日本帝国はいつか必ずもう一度立ち上がります!
その時、私は祖国の栄光をかけて戦います!


訳者注
この人、一つ目の動画の人です。
 
アメリカ合衆国(30歳)
この音楽は何なんですか?
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
ラストサムライのサウンドトラックです。

パート2です。

海外の反応 大日本帝国 帝国陸海軍 Part-2
(Imperial Japanese Army)



海外の反応 東日本大震災 天皇陛下のお見舞い
(Japan's Emperor Akihito visits tsunami victims)
海外の反応 今上天皇陛下御即位 即位の礼・正殿の儀
と祝賀パレード(Their Imperial Majesties Emperor and
Empress - An Enthronement Ceremony and Celebration
Parade)
海外の反応 サムライの戦術 ヒストリー・チャンネル
(History Channel Warriors - Samurai Showdown)
海外の反応 麻丘めぐみ 「わたしの彼は左きき」
(Megumi Asaoka - Watashi no Kare wa Hidarikiki)
海外の反応 南シナ海 南沙諸島 実写!
「スプラトリー諸島海戦」(ベトナム-中国 1988年3月14日
Spratly Islands naval battle)
海外の反応 南シナ海 中国メディアが我々アメリカに
「黙れ!」と言ったぞ!(Chinese Media Tells U.S. to
Shut Up Over South China Sea)
海外の反応 尖閣諸島問題 海上自衛隊 vs 中国の侵略
(Japanese Navy vs Chinese invasion in Senkaku islands)
海外の反応 尖閣諸島問題 高まる日中の軍事緊張
(米民間情報機関ストラトフォー Rising Military Tensions
Between China, Japan)
海外の反応 大日本帝国 帝国陸海軍
(Imperial Japanese Army)
海外の反応 ラストサムライ 真実の物語 改訂版
(ジュール・ブリュネ The Last Samurai - The True Story)
海外の反応 AKB48 桜の花びらたち ダンスカバー
(Sakura no Hanabiratachi)
海外の反応 大日本帝国陸軍 いや、さすがに驚きました!
(Imperial Japanese Army Impression)

posted by 虚空に踊らん at 23:25| Comment(37) | 整理棚
この記事へのコメント
前線で命張った兵士さんに対してリスペクト低いよねこの国
前線で戦った人たちが政治してたわけでもなんでもないのにね
Posted by   at 2012年09月18日 09:41
※1
ほんとにな
領土問題とか国を守って死んだ人に申し訳ないよ
情けない・・・
Posted by at 2012年09月18日 09:49
>イタリア
>イタリアとドイツの同盟を称えるビデオはないのですね???

お前ら役に立たなかった上に、最後の方にどさくさに紛れて対日宣戦布告しただろ。
Posted by at 2012年09月18日 09:55
それは中国、韓国の日本弱体工作です。
敵国だった中国はまだしも
当時日本だった韓国が日本の総理が靖国神社参拝をするのにケチをつけてくる。
Posted by at 2012年09月18日 09:56
前線で命を張って国の為に戦ってくれた兵士さん達が悪ってなってるもんね・・
敗戦国の悲しいところだよね。
少なくとも日本人は守ってくれた兵士さん達に感謝しなきゃいけないのにね。


なんか、大日本帝国期待されてるね!!!
どうしよう・・日本の今の現状見たら、期待してくれてる人絶対失望する!!笑
Posted by at 2012年09月18日 09:59
米1米2
津々浦々まで護国神社があるんだが。
お参りしたことあるのか?
口だけ動かしてないで、いってこいよw
Posted by at 2012年09月18日 10:00
アジアと関わるとロクなことがない。
Posted by at 2012年09月18日 10:02
敗戦の影響で、ドイツも情報を色々日本と同じで統制されてるからなー
仲良く遣りたいが、沢山の邪魔が入るだろね
Posted by at 2012年09月18日 10:15
兵隊さんにゃ頭が上がらんが
外人のテンションにはついていけんなw

正直共産圏と付き合いたくないのが本音
戦っても益は無いし、日本人の血を流したくない
Posted by at 2012年09月18日 10:31
アメリカに戦後どれぐらいのドイツ人移住したんだろう?
結構軍事系だと親日的なドイツ系アメリカ人結構いるような…
Posted by at 2012年09月18日 10:58
現在こんなに赤に囲まれて嫌がらせされてる国は他にないよなあ
Posted by at 2012年09月18日 10:59
もう日本だけ悪者にされるのは御免だが。
Posted by at 2012年09月18日 11:43
2番目の動画、コメ欄でチョンが一匹暴れてるな。ホントにゴキブリだな。必ず現れる。
Posted by jj at 2012年09月18日 11:44
なんか、クソ支那畜ががっかり過ぎてムカつくだけに、
ここの翻訳コメがはっちゃけてて面白いわ。
ありがとう。
Posted by at 2012年09月18日 11:45
この間恥ずかしながら初めて靖国参拝というものをしてきた
世間(世界?)からの喧騒なんか関係なく厳かで静かな場所だった
あの方々は今も日本を護っているんじゃないかって錯覚する
だから中韓にはあの世からきっと鉄槌が下るだろう
それもお願いしてきたw
でもそれだけじゃ都合いいから自分で出来ることはもちろんやるよ
日本は護るよ
Posted by at 2012年09月18日 13:54
交通安全の御守りは毎年護国神社で更新してる
これくらいしかできないけど。
Posted by at 2012年09月18日 14:12
>訳者注
うーん、昔のまんまだ・・・。

とはいえ、共産主義や社会主義、グローバリズムはもちろん資本主義にも限界を感じるなぁ。
Posted by at 2012年09月18日 15:26
オランダって日本に負けて植民地失ったとき
本国の人は「資本家ざまぁwww」って感じで意外と対岸の火事みたいな扱いだったらしいね
Posted by at 2012年09月18日 16:55
オランダの人はレアケースな人なのか?
オランダもっと嫌われてると思ってたが。
なんにせよ有難い。
Posted by    at 2012年09月18日 17:46
どこまでネタなんだよw
Posted by at 2012年09月18日 18:23
ごめん、立ち上がるのに日本はもう少しかかる。でも、もう少しだ。
Posted by at 2012年09月18日 20:11
日本は次の選挙しだいで劇的に変わる(はず)
周辺国の侵略に毅然と対処することをほとんどの
国民は望んでいる
戦後の左翼教育の終焉と日本人としての誇りを取り戻す時がきている
Posted by at 2012年09月18日 20:31
イタリアのコメント、受けた。

それとチョウセンは、オーストリアの態度を見習えよ?
Posted by at 2012年09月18日 21:44
まあ粛々とするべき事をするだけでありんす
Posted by at 2012年09月18日 22:17
オランダの人、今頃いきり立ってるだろうな
はよ戦争始まれみたいな

日本軍のカラー映像初めて見たので感動しました
Posted by at 2012年09月18日 23:17
ドイツ、フィンランド、ルーマニアと
かつての枢軸国が大日本帝国を讃えてくれてるけど

イタリア・・・・w
Posted by at 2012年09月18日 23:21
この動画も大好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=vtvAK6fopSw&sns=em
Posted by at 2012年09月18日 23:32
イタリアって直ぐに降参したどころか最後に日本に宣戦布告して、賠償金までふんだくっていったよな

昭和天皇が崩御された時の各国のニュース動画でも、連合国と一緒になって昭和天皇を侮辱してた
Posted by at 2012年09月18日 23:39
>この動画も大好きです。
その動画、翻訳あるぞ
タイトル違うけど同じ動画だ

海外の反応 陸軍分列行進曲(Japanese Army March)
http://watch-japan.sblo.jp/article/54858511.html
Posted by at 2012年09月18日 23:49
いい動画だなあ。こういう風に日本軍をリスペクトしてくれる人がいるのはうれしいね。
わざわざトリビュート動画を作ってくれて、本当にありがたい。
Posted by at 2012年09月19日 00:45
日本が文化と伝統と大和民族の血統を守る為にやるべき事は「中国や南北朝鮮などの反日国のスパイを上陸させたり滞在させたり、帰化させて日本国籍を悪用させないとかスパイ防止法と姦計と謀略対策が必須なのです。
特に公務員や官僚や政治家などは在日や帰化人の全面禁止をしなければ「日本を守るのは不可能」でしょうね。
韓国や中国はそういう日本の弱いところを徹底的に利用して骨の髄まで貪り食う算段なのですよ。

韓国民団と癒着する野田首相
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
Posted by (`・ω・´)ゞ at 2012年09月19日 01:34
ぐんくつのおとがきこえてくるょう
Posted by   at 2012年09月20日 12:39
彼の国はドイツを見習えというが当のドイツが
Posted by at 2012年09月20日 23:36
このイギリス人には感謝したい。当時は敵国だった日本人の姿を、歪曲された先入観無しに有りのままに纏めてくれて有り難う。
日本人の姿が眩しくうつります。
Posted by at 2012年09月23日 20:35
>1,2
頭わいてるのか?こういう馬鹿は絶対靖国神社や御国神社にすら行った事ない、口だけ野郎だろうな。日本って国は、戦争賛美や武勇伝を海外みたくおおっぴらにしないだけで闘った兵士にはかなり敬意を払っている国なんだが。一部の日本に入り込んだ反日団体がやっている事を日本の総意にしないでくれるか?
Posted by at 2012年09月23日 20:59
そこまで言うことはありませんよ。自衛官時代、清掃に言ったことが有りますが、参拝者はほとんどいませんでした。神社参拝は大事ですが、強制はどうかと。自分の気持ちが本当に、祭られている御霊に畏敬の念を持っていないのならかえって失礼になると思います。と言うわけで今より、昨日いけなかった月初めの宮参りに行ってきます。
Posted by at 2012年10月02日 13:33
毎年敗戦日である8/15に参拝するが、年々増えているぞ?今までは遺族が参拝するイメージが強かったが、今は戦争体験者ではない若者が多くなった
貴方の自衛官時代がいつ頃の話なのか知りませんが、30分待ちとか当たり前でしたよ
Posted by at 2012年10月12日 16:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]