2012年08月01日

海外の反応 東日本大震災 ドキュメンタリー ナショナルジオグラフィック(JAPAN The Earthquake National Geographic)

JAPAN - The Earthquake - 15 Minutes Live-Cam(作成トーゴ共和国)
15分短縮版
http://www.youtube.com/watch?v=jBdvvXyS-r4


3-11-11 Japan Earthquake Tsunami - National Geographic Full Story
(作成アメリカ合衆国)
フル動画
http://www.youtube.com/watch?v=xxTcKO__SAU


コメントは一つ目の動画からです。
アメリカ合衆国(48歳)
食料品店の従業員は愛すべき人達だ!彼女たちは自分自身の身を守る代わりに、たかが数百ドルの価値に過ぎないワインを壊さないように身の危険を冒している。店と店のオーナーに対して非常に献身的です。これは献身的行動そのものです!
 
アメリカ合衆国(22歳)
(上記のコメントに対して)
私が思うに、彼女たちはそう危険を感じてはいなかったんだと思います。だから、彼女たちは店の損害を出来るだけ少なくしようと考えていたのだと思います。
 
不明(35歳)/日本在住
時が経つにつれ、忘れがちになってしまいますが、心から友人である日本の人々の平安を願っています。また、地震のために本来の生活地域から離れて暮らさなければならない人達にも、安息が訪れることを願っています・・・。
 
不明(34歳)
この映像を見ていて、私が注目したことは、人々の地震に対する反応です。確かにいくつかの叫び声などは聞こえますが、それは決してパニックなどではありません。驚くべきことです。
 
アメリカ合衆国(26歳)
ともかくも、人々はこの地震の混乱の中を生き抜いた・・・。うまく言葉で表現できませんが、このビデオの映像は、言葉で言うよりも遥かにそれを物語っています。
 
イタリア
尊敬に値します。日本という国に対しては、何度、尊敬という言葉使っても足りないくらいです。
9.0なんていう地震がイタリアを襲っていたら・・・、イタリアは消えて無くなっていただろうと思います・・・。
 
アメリカ合衆国(23歳)
これは地震の最高のドキュメンタリー映像です。しかし、それはこの地震が世界の第一級の国家で発生したものであったからです。ハイチやインドネシアで発生した地震の映像は、ほとんど我々は目にすることが出来ません。しかし、日本においては、文字通り誰もが携帯電話で映像を記録することが出来ます。そして、この映像はCNN、CNBCなど全ての海外メディアで使用されています。
 
フィリピン
もし、こんな巨大な地震が日本以外の他の国で発生していたら、間違いなく、死者は100万人単位になっていたと思います。
 
ドイツ(24歳)
テレビなどで、このような地震の映像を見ていて、これほど日本や日本の人々に魅了されたことはありませんでした。日本の人々には最高の敬意を表します。
その日以来、私はこの美しい国に訪れることを夢に見ています。だから、今日本語を勉強していますが、いつかこの夢が叶うことを願っています。
 
アメリカ合衆国(41歳)
(上記のコメントに対して)
私も全く同じことを感じました。私も日本人には常に多大な敬意を持っています。彼らがこの地震において耐えている姿を見れば、本当に胸が張り裂ける思いです。
 
マレーシア(30歳)
日本は本当に災害に対して強い国です。高層ビルは耐震設計が成されているし、日本の人々が強い人達であることには疑問の余地もありません。パニックも有り得ない。このような日本が私は大好きです。
私の国であるマレーシアにいる日本人は、非常にダイナミックに仕事をこなす人達です。私もクアラルンプールにある日本企業で働いていますが、日本人は最高の人達です。
 
アメリカ合衆国
数週間、日本に行くことになっているんだ・・・。オゥ・・・!
 
スペイン(66歳)
日本人は本当に驚くべき人達だ!ほとんどの人々は冷静だし、誰もこの事について、呪ったりしていない。
最高の敬意を表します。
 
アメリカ合衆国(29歳)
(上記のコメントに対して)
そして・・・・・、さらにこれを乗り越えて行く・・・・・。
 
アメリカ合衆国(51歳)
これが「日出ずる国」なのだ。彼らは、私やあなた達よりも強く、生存能力も上なのだ!
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
「LAND OF THE RISING SUN! NIPPON!」
 
アメリカ合衆国(27歳)
この映像には、我々にとって、何が大事なことであるか、気付かされることがたくさんある・・・。
 
インド(20歳)
これがインドなら、99%の人がパニックになっています!
日本人は非常に冷静に行動しています!
 
フィリピン
Japan・・・、賞賛に値します。最高の規律をもって、最悪の災害を軽く乗り越えてしまった・・・。
 
クウェート(20歳)
正直に言えば、この程度の地震や津波ではびくともしないほど、日本は強力な国家であると思っています。何事も無かったように立ち上がってくる強い意志を持った国家です。彼らの次の未来に対しての崇高な理念と強い意志に尊敬の念を表します。


このエントリーをはてなブックマークに追加

海外の反応 東日本大震災 東京 新宿 高層ビル30階内部
2011年3月11日(Japan 3-11-11 Earthquake from 30th
floor in Shinjuku Tokyo)
海外の反応 東日本大震災 Japan ! We are the World !
海外の反応 東日本大震災 自衛隊が撮影した記録 & オペ
レーショントモダチ(Japan Self-Defense Forces & The US
Military in the Japan Earthquake)
海外の反応 東日本大震災 天皇陛下のお見舞い
(Japan's Emperor Akihito visits tsunami victims)
海外の反応 東日本大震災 ドキュメンタリー
ナショナルジオグラフィック
(JAPAN The Earthquake National Geographic)
海外の反応 東日本大震災 東京ディズニーランド
2011年3月11日(Tokyo Disneyland Japan Earthquake)
海外の反応 東日本大震災 成田空港 2011年3月11日
(Narita Airport Japan Earthquake)
海外の反応 東日本大震災 六本木ヒルズ52階 地上218m
2011年3月11日
海外の反応 東日本大震災 東京 2011年3月11日
(Tokyo Japan March 11 Earthquake)
海外の反応 東日本大震災 小さな漁港を襲う津波。
言葉が出ません。(釜石市両石町)
海外の反応 東日本大震災 津波を乗り越える
巡視船 まつしま 2011年3月11日 3:50 pm
海外の反応 東日本大震災 地震発生分布図
視覚的時系列表示(全19349回/2011年)
海外の反応 九州新幹線 開業CM 九州縦断 38分版
(泣いても元気になれる!)
海外の反応 東日本大震災 ありがとう 台湾!
海外の反応 東日本大震災 英BBC特別番組
(Japan Earthquake BBC Special)
海外の反応 東日本大震災 2日後の首都高速
(2011年3月13日午前8時)
海外の反応 東日本大震災 RISE AGAIN JAPAN!
from New York City
海外の反応 東日本大震災 6日後の東京
(Life in Tokyo After Earthquake)
アメリカ人の反応 東日本大震災 米軍支援作戦
「オペレーショントモダチ」(Operation Tomodachi)
中国人の反応 東日本大震災 米軍支援作戦
「オペレーショントモダチ」(Operation Tomodachi)
海外の反応 東日本大震災 ヘリからの津波撮影記録
(Japan Earthquake Helicopter aerial view video
of giant tsunami waves)
海外の反応 東日本大震災 揺れる超高層ビル
(Dancing Buildings In Tokyo Japan 3-11-2011)
海外の反応 東日本大震災 津波はどのように
発生したのか?英チャンネル4 科学ドキュメンタリー
(How the 2011 Japan tsunami happened)
海外の反応 東日本大震災 津波 TSUNAMI
Japan Earthquake 3-11-2011

posted by 虚空に踊らん at 23:52| Comment(36) | 東日本大震災
この記事へのコメント
ヨーロッパとか耐震技術が施されていない国でマグニチュード9とか来たら冗談抜きで終わりそうな気がする
Posted by   at 2012年07月31日 21:21
外国人が纏めた動画は、恐ろしさが増すな。日本じゃ精神的なストレスを理由に、刺激的な映像は規制が入るし、水死体なんかも画像を通してだけ見た。
この映像はいくつかは、日本人が撮影したものだから、見た事がある。

この映像の中でも、みんなで声をかけあって助け合う日本人の姿が見れて良かったよ。
Posted by at 2012年07月31日 21:25
おぅふ・・・
褒めすぎや・・・・。
Posted by at 2012年07月31日 21:35
「強力な意思」なんて御大層なもんじゃないんだけどな。合理的に考えて、速やかに元の生活を取り戻すためには、パニくったり、略奪に走ったりしても意味が無い。大人しく壊れた瓦礫をどかして、壊れたもんを建て直すしかないじゃないか。外から見るとそれが「強力な意思」なんてもんな見えちまうもんなんだね。
Posted by at 2012年07月31日 21:38
実際こんな地震起きたら「ポカーン‥」だけな気がする、そして普通に実家に帰る
Posted by at 2012年07月31日 21:39
もう震災ネタは見るのやめようと思いつつ
ここのサイトはスルー出来んのです

そしてまた泣く
Posted by at 2012年07月31日 21:40
あれから二年目が近いというのに民主党と来たら復興増税に被災地免責してないんだよね。
しかも被災地域に消費税増税とか2度の追い討ち、TPP外資緩和で畜産業・農業・漁業に死ねと言わんばかりだからなぁ。
そりゃ自殺者も増えるよ、人災だよ人殺しだよ。
Posted by at 2012年07月31日 21:42
現在では、さすがの日本人も国が悪い、社会が悪い、政治家が悪い、と他人を呪う声が高まっています
Posted by at 2012年07月31日 21:53
結局今の日本人はこの日本の国土に最適化された人たちなんだろうなって思う。
しかし政治家はまともなのを選ぼうよ。自分の生活と命にダイレクトに関わってくるのに・・・。
Posted by   at 2012年07月31日 21:58
※8
他人を呪うなど言ってるが、今の民主党政府がやらかした失態を呪わない国民が居るか?
まあ、全て国の所為や社会の所為にして、自分は悪くないと言わんばかりの奴等が多い事も確か。民主党という無能政権をつくったのも、個人主義の甘い公約に騙された日本人自身。
Posted by at 2012年07月31日 22:18
>アメリカ合衆国(48歳)
>たかが数百ドルの価値に過ぎないワインを壊さないように身の危険を冒している。

嫌味?
Posted by     at 2012年07月31日 23:03
※22:18
民主党を応援した人は今はもう知らん振りできると思ってるだろうが…、誰が応援していたか、身近な人間がどっちについたか、皆案外覚えてるもんだよ。
日本人の多数派は保守だ。保守の人間は先の政権交代以降、いつかこうなるって予感してた。増税も災害の後始末の失敗も、外交の失敗も、全部わかってた事だよ。
だから呪うっていうなら、民主党を応援した人達だろうさ。そしてそんな人達は身ばれしてる。これ以上事態が悪くならない事を祈るよ。悪くなったらそういう人達がどんな目にあうかわからないから。今はまだ阿呆呼ばわりとか、友人減ったりとか、相手にされないぐらいで済んでるんだろうけど…。
Posted by at 2012年07月31日 23:17
日本で生まれて暮らしてるから、なんで敬意を持つのか理解しずらい。
そんなに海外ってバクってるのか??
地震あったらどこも同じ反応になると思うが、そうでもないのかね。
しかし原発の是非を問うことばかりがニュースになってるが、現在の放射性物質のこと話題にならんな
どうなってんだよ。
日本人の忘れやすさは美徳なのか欠点なのか。
放射性物質も「たまごっち」みたいな時代のブーム的な感覚なんだろうな。
Posted by at 2012年07月31日 23:35
※12

呪うならまず民主党が政権をとるに至った他政党のふがいなさだろ。前に社民党が政権をとった時もそうだが、なぜ社民党が選ばれたのか?いまの社民党の状況を見るに政権をとる資質を持ち合わせていなかったはずだ。なのに勝った。それは他にいなかったからだ。貴方の言う「保守」は自民だろう?震災の時にも被災者、被災地ではなく民主党バッシングに燃えていたあの。議席の為だけに公明(創価)と手を繋いだあの自民。日本に本当の保守政党なんていない。民主党は勿論のこと、全ての政治家、政党に言えること。まだ自民に夢見てるのか?尖閣も竹島も放置し米国>日本を貫いてきた自民に?自民が復活するにはまず公明と手を切らないと何を言おうが何しようが国民は笑うだけ。民主は社民党と同じく既に復活の手だては皆無。中国や韓国にすり寄って、なりすまし日本人に支えてもらい、竹島・尖閣・慰安婦で日本人と全面対決の構図になるだろう。
Posted by at 2012年07月31日 23:54
地震が起きたら呆然として、とりあえずみんなの安否確認するしかできない自分が想像できる。
ちゃんと対策しとかなきゃな。
Posted by at 2012年07月31日 23:56
※14
不甲斐ないと全て政治家のせいにして、自分達で政治家をもっと後押ししなかった国民の責任もあるんじゃないのか?
今までだって自民党の中にも、数々の事に挑戦していた政治家はいただろ。でも今迄がそういう時代じゃなかった事と、国民総意の事勿れ主義から何も変える事ができなかった。自民モーは聞き飽きた。
Posted by at 2012年08月01日 00:37
信号が全部消えて、交通整理の人もいない状態だったけど、交差点で自然に10台ずつくらい交互に走ってて感心したわ。
Posted by at 2012年08月01日 01:44
地震の揺れ自体が人を殺すことはない。

揺れが引き起こす危険を見極めるのに必死で、地震の真っ最中で揺れ自体にビックリしてる余裕は無いな。

立ってられないような大きな揺れでも、それがおさまった後にパニック・暴動を起こす理由が分からん。
(津波被害があった所は別としてね)

余震に怯えるならともかく…
Posted by   at 2012年08月01日 02:26
>23:35
原発のキノコ雲に出くわした海外特派員のパニクり具合が半端なかった
報道記者でも所詮日本の俺らと違って他人事なんで速攻逃げたいのは分かるが
お前カメラ回ってんのにブルり杉だろwと当時思った
Posted by at 2012年08月01日 04:20
揺れてる最中に、地下道を全力で走っているのや
外壁が崩れるビルから飛び出しているのは
日本人じゃなくて地震未経験のアジア人じゃないかな?
Posted by at 2012年08月01日 06:33
まだ何も始まってないんだよな・・・
つか終わってないのか?
どっちなんだ?

どちらにせよ政府が無能すぎ
マジ消えてなくなってくれ
Posted by at 2012年08月01日 08:53
結局たいした被害の出てない地域の人が忘れ始めてるだけで
現地は今でも地獄のような生活送ってるよ。
ほんと、政府にはがっかりだ。
Posted by at 2012年08月01日 12:09
テレビはなにも伝える気がないし、政府も復興にまったく本気でない。どっちも潰すべき。
失業者対策が足りなすぎる。復興費用が足りなすぎる。借金してでも注ぎ込むべき。
Posted by   at 2012年08月01日 16:01
ここで政府批判してるだけの奴は、勿論現地に行ったりボランティアに参加してるんだろうな?
今の民主党政府にしたのは、国民自身の問題。民主党が無能政府だって事は、選挙前から散々国民の中で警告していた人がいた。それに耳を貸さなかった責任も大きい。
Posted by at 2012年08月01日 16:47
現在の東北はどうなっているのでしょうか。
もっとTVでも伝えて欲しいです。
東北の復興に何か貢献できる事は無いか。自分の専門分野を活かせる事はできないかを考えています。東北の人には、日本人が被災地そっちのけで生活していると思われる事で日本を嫌いになる事が一番怖いです。
原発デモとかも主義主張結構ですが、それって自分と自分の家族の安全の為で、東北復興そっちのけですよね?ちょっと感覚を共有できないです。とりあえず復興を優先しましょうよ。
Posted by at 2012年08月01日 22:32
一番上の動画
「JAPAN - The Earthquake - 15 Minutes Live-Cam 」
の 08/01 22:20頃 のYouTubeコメントを見てください。

また韓国人(アカウント名 kangsan2014)が看過出来ないふざけたコメントをしています。
アカウント名からこいつがコメントした動画を逆引きすると、
震災関連の動画で同様のコメントを繰り返しているようです。
Posted by at 2012年08月01日 23:06
元動画よりブレを増やしたり、「ゴゴゴ」みたいな音を足したりしてるなあ。
演出が過ぎるぞ、ジオグラフィック
Posted by   at 2012年08月02日 04:51
これから政治や被災地・社会を立て直すのは勿論我々日本国民全員だよ。だがね、「今の民主党政府にした」のは全員じゃないんだよ。当時多数を取ったからと言って全員せいだと摩り替えないで欲しい。「他には無かった」?今が不満だと言ってより悪い方を選んだだけだろう?マスコミの主張を鵜呑みにして表面だけのイメージに囚われ、警告や忠告を無視し比較する事を怠った人々の醜い言い訳だ。

願わくば、動画を見た人々が災害時に冷静に対応する事を心の内に留めます様に。
Posted by ε at 2012年08月02日 08:31
近い将来大きい地震が来ると言われてるから、
日本に来られる海外からの観光客の方達が被害にあわれない事を祈ってます。。

今回の被害はほとんどが津波によるものだし、日本の建物の耐震性って凄いですね。
もう津波なんて来てほしくないですね。

あと、政府。まじでしっかりして欲しい。
Posted by at 2012年08月02日 12:21
災害大国日本だから今後もつべでとんでもない災害動画がうpられていくんだろうな。。
Posted by at 2012年08月02日 15:09
民主主義は多数に押されちゃうから難点だね。
ただ問題は少数が賢くても多数が愚かなら日本全体に降りかかるところ。
私の父親も民主に入れたけど、何言ったって耳貸さないんだよ。
で、現実自民より悪いと自分の身に降りかかって初めてわかるんだよ。日本神話にマガツヒノカミっていう災いを起こすのが仕事の神がいるけど、もっと危機意識を持ちなさいよ、自分勝手な行動しないで周りと協力しなさいよ、って分からせるためでもあるのかも。誰かが日本にもう一発原爆が落ちれば日本は変われる、でも誰も落としてくれない、って言ってた動画があったけど、しびれを切らしたのかもしれんね、日本の神様が。
Posted by あ at 2012年08月08日 21:49
※21:49
誰がそのふざけた発言をしたのか知らないが、天災がもたらした津波と地震が天罰というならともかく、原爆は人の手によって落とされた最大の過ちだろ。
Posted by at 2012年08月13日 17:18
車の鍵取りに家に戻ってる人カメラ持つ手震えてるね
Posted by at 2013年03月18日 00:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]