2012年07月16日

海外の反応 世界で最も美しい都市 TOP 10 2011年(World's Most Beautiful Cities Top 10 2011)

World's Most Beautiful Cities (Top 10) - 2011(作成スペイン)
http://www.youtube.com/watch?v=LCs6ZSQdsK0


1位 ニューヨーク
2位 ロンドン
3位 リオデジャネイロ(ブラジル)
4位 シドニー(オーストラリア)
5位 香港
6位 東京
7位 ケープタウン(南アフリカ)
8位 バンクーバー(カナダ)
9位 パリ
10位 ベニス(イタリア)

ポーランド
ニューヨークがNo.1だって?
悪い冗談だ・・・。
 
アメリカ合衆国(18歳)
申し訳ないが、 ニューヨークはTop10にすら入らないと思うのだが、嫌いな都市Top10ならわかるが・・・。
 
オランダ(18歳)
この作者の美しい都市の定義は、高層ビルがあればいいのか?
 
アメリカ合衆国(24歳)
ニューヨークが1位?????
私はニューヨークに住んでいるんだ!私を信じてくれ!
ニューヨークは全く美しくないぞ・・・。
 
フランス(48歳)
ニューヨークが1位ね?病気なのか?ガキなのか?それともその両方か?
これは他の都市への侮辱だ!そもそも、Top10に入ることさえ、有り得ん話だ!
 
カナダ(22歳)
ハハ、みんな怒ってるね。
 
スペイン(29歳)/動画作者
(上記のコメントに対して)
ま、そういうのも良いかも・・・。
 
チェコ(20歳)
私は東京が大好きだ・・・。^-^
 
フランス(22歳)/トルコ系
イスタンブールはどこなんだ???
それに、東京が6位?香港よりも下なのか???
 
スペイン(40歳)
ローマは??ローマはどこなんだ???
それにバルセロナもないぞ??
 
イギリス(47歳)
(上記のコメントに対して)
ローマに価値があるとすれば当然パリにも価値があります。パリは9位になっている。
 
ブラジル(28歳)
パリはもっと順位を上げるべきだと思います。それにリオデジャネイロに順位が高すぎじゃないですか。
 
カナダ(31歳)
ほとんどの都市で大きな間違いをしている。
パリは当然、1位にすべきだ・・・。カナダのバンクーバーが2位だ。
 
アンゴラ(34歳)/アフリカ南西部、旧ポルトガル植民地
ポルトガルは無視しているのか?リスボンとか色々あるじゃないか。
 
フランス(25歳)
パリはどこだと思ったら、9位だって???
 
アメリカ合衆国(21歳)
日本の東京はもっと上位にすべきだね。
 
アメリカ合衆国
これは馬鹿げてるだろ・・・。やっぱりパリがNo.1じゃないの。
 
香港(28歳)
何なんだこれは???ほとんどの人はこれとは全く違うことを思っているぞ。パリは行ってみたい都市のNo.1じゃないのか?
有り得ないランキングだ!
 
イタリア(32歳)
ローマはどこなんだ???ローマが入っていないなんて、無知そのものだ!
 
イギリス(45歳)
(上記のコメントに対して)
ローマは都市の中の都市です!!!
ローマは本当に胸が締めつけられるほど美しい都市です・・・。
 
オーストラリア(28歳)
このビデオは「美」というものと、都会であるということを混同しているようだ。タイトルの「Beautiful」は除くべきだ。私の好きな都市とすれば良いだろう。
 
トルコ(27歳)
私が思うにこの作者はイスタンブールには行ったことがないのだと思う。
ナポレオン・ボナパルトはこう言っている。
「もし、世界をひとつに出来たら、私は首都をイスタンブールにしたい。」と。
 
ドイツ(24歳)
(上記のコメントに対して)
その通りだ。ナポレオンはイスタンブールに長期滞在していた事がある。その当時は、まだイスタンブールではなく、コンスタンティノープルと呼ばれていたが。
イスタンブールが歴史的背景のある美しい都市のひとつであることに疑いの余地はない。
しかし、私にとっては、トルコによってその魔法のような魅力は失われてしまったように思われる。


イスタンブル - Wikipedia
 
カナダ
東京、香港、リオデジャネイロ、ニューヨークの順位は全く同意できない。
 
ポルトガル(30歳)
リスボン・・・・・・・・・・・、
ポルトガル・・・・・・・・・・。
忘れられてる・・・。


海外の反応 世界で最も美しい都市 TOP 10 2011年
(World's Most Beautiful Cities Top 10 2011)
海外の反応 チリ軍 閲兵式 & チリ軍 女性兵士
ドイツ行進曲「エリカ」にのせて
海外の反応 日本の女優 TOP20
(Top 20 Most Beautiful Japanese Actress)
海外の反応 君が代行進曲(Kimigayo March)
海外の反応 ゴジラ BBCドキュメンタリー(Godzilla BBC Documentary)
海外の反応 ティーガー戦車 vs M4シャーマン
(米・ディスカバリーチャンネル)
海外の反応 中国建設技術(2) 30階建てビル
15日で完成(プレハブ工法)
海外の反応 驚異!? 中国建設技術 15階建てビル
90時間で完成(プレハブ工法)
海外の反応 東日本大震災 六本木ヒルズ52階 地上218m
2011年3月11日
海外の反応 東日本大震災 東京 2011年3月11日
(Tokyo Japan March 11 Earthquake)
海外の反応 ピンク・レディー ペッパー警部 2004年
(&モーニング娘。)
海外の反応 HRP-4C Miim 未夢 ミーム
(女性型ロボット 産業技術総合研究所/
日本のロボット技術)

タグ:東京 日本
posted by 虚空に踊らん at 23:58| Comment(69) | 東京
この記事へのコメント
個人的な主観でいえば・・・欧州の都市は歴史的な美しさで一番
東京はまあ、住んでいる身としては雑多な町なんだけれど電力の多さやビル群で美しく見えるのかな
Posted by at 2012年07月16日 09:35
首都ではないけど日本なら京都だよね
Posted by at 2012年07月16日 09:36
東京が美しいなんて全く同意できない
ビルがたくさん立ってれば美しいのか
まあ主観評価だし文句つけるほどでもないけど
Posted by at 2012年07月16日 09:56
美しいの定義がわからないが、東京はランク外だろ。
パリが一位だな。
Posted by at 2012年07月16日 10:11
他の国と歴史的町並みでタメ張れるのは
日本じゃ京都だけだろ
Posted by at 2012年07月16日 10:11
東京は美しくはないねえ
そもそもそういう風には作られてないし
ニューヨークも行ったことはないけど美しいってのは多分違うんじゃないかなー
Posted by at 2012年07月16日 10:13
東京は、もちろん魅力的な街だとは思うけど、
美しいか?
Posted by at 2012年07月16日 10:18

他の人が言うように東京はランク外
機能性で言えば上位かもしれないけど。


京都が一番綺麗だね
Posted by at 2012年07月16日 10:24
外人にとっては綺麗とかじゃなくオタク、電化店の街で面白いという感じなんじゃないかな
Posted by at 2012年07月16日 10:27
東京に住んでるけど、東京の街並みが綺麗なんて生まれてこのかた一度も思ったことない。
日本を代表するならやっぱり京都だよね、まぁ恥部もあるけど。
白川郷とかもいいなぁ
Posted by at 2012年07月16日 10:33
東京よりヴェネツィアの方が下なのかよー。
Posted by at 2012年07月16日 10:41
パリはゴミだらけだし、正直こんなもんじゃないの?
街自体は綺麗だが汚しすぎ
Posted by at 2012年07月16日 10:42
住民から見ても東京は相当カオスな街とは思うけど
美しいとはとても思えない
加えて言えば京都も全然違うな
日本には美しい都市など存在しない
どこも継ぎ接ぎだらけの文化をお好み焼きのようにした上で
さらにごった煮させたような世界だよ
そこが好きなトコでもあるんだけど

美しい田舎の風景ならいっぱいあるけどね
Posted by at 2012年07月16日 10:44
俺的に香港のあの看板がたくさん掲げられた
街並はワクワクさせられるけど
Posted by at 2012年07月16日 10:54
ゴミの面でなら東京が入るのは分かるけど
アコムとか情熱ホルモンとか
下品なネオンと看板だらけには正直嫌気がさす
ニューヨークの看板だらけのように
外人には派手さが良くみえるのかもしれないけど…
東京は80年代90年代に建ったビルや
もっと古くの建物も入り混じってるけど
個人的には上海やシンガポールの方が
近代的でクオリティが高いと思う
Posted by at 2012年07月16日 11:00
清潔度ならパリは犬の糞だらけで最低だよ。
東京の方が遥かに綺麗。というか世界一清潔な都市。

美しいの定義がどこに置かれているのかね?
遠目にはパリは美しいし世界一かも?
Posted by at 2012年07月16日 11:01
京都いれようよ
Posted by at 2012年07月16日 11:04
好きな大都市トップ10!って感じなんだろうな。
この人的には統一感のある伝統的都市より雑多で新旧入り交じる都市が好きなようだね。

しかし色んな感覚があるんだからこんなにいじめなくていいのにw
Posted by   at 2012年07月16日 11:12
東京は比較的衛生的なだけで、美しいとは違う気が…。ランクインしていること自体驚き。
Posted by at 2012年07月16日 11:27
ぱっと見では中国の都市はかっこよく見えるかもな
Posted by at 2012年07月16日 11:32
ニューヨークが1位?
高層ビルかっけーの中学生じゃあるまいし
東京も汚いが空が見えるだけNYよりマシ
Posted by at 2012年07月16日 11:43
京都なんて都市としてみれば、コンクリビルと寺がごっちゃで汚いよ。
建築一つ一つには見るものがあるけれど。
Posted by at 2012年07月16日 11:47
好き嫌いはべつにして
美しいかって言われるとこのランキングは首を傾げざるをえないな
Posted by at 2012年07月16日 11:51
東京入ってるのか…びっくりすたわ。
Posted by at 2012年07月16日 11:51
京都は美しい建物や美しい町並み(street)は有るけど、都市自体は美しくないよ。ただの地方都市。
Posted by   at 2012年07月16日 11:54
歴史的建造物と町並み保存的な観点からいくと↓みたいな順位かな。
異論は認める。

1.パリ
2.ロンドン
3.ローマ
4.イスタンブール
5.バルセロナ
6.京都
7.ウィーン
8.ミュンヘン
9.ヴェネツィア
10.フィレンツェ
番外.アテネ
Posted by at 2012年07月16日 12:04
美しいって定義だと東京はなんか違う気がするんだ
Posted by at 2012年07月16日 12:27
東京と香港はないわ
ヨーロッパの都市が圧勝だろ
あとプラハが入ってないのは知識不足
Posted by at 2012年07月16日 12:41
プラハいいねえ〜
俺も好きだわ
Posted by at 2012年07月16日 12:44
美はものすごく多角的な見方で無限に見いだせるので
定義なしでのランク付けは不可能だよね

ここのコメ欄も外国人のコメントも多くの人が自然、
「統一感のある伝統的建造物が続いている風景を美しいとする」
と最初から置いて語るから、なんか美しいの定義が狭くなってる

東京を美しいと思ったことないかー
東京の「整然」と「美は乱調にあり」が畳みかけ合う様といったら・・・

ニューヨークも1位にしたから否定意見ばかりだけど
道挟んで両側に高いビル
海底からジャイアントケルプを見上げたようで、隙間に空が見える
ものすごく美しいと思うし、好き

ビルが沢山建っている風景を褒めると
「子供か・発展途上国か」って断じる人もいるけど
美しいと感じている人が必ずしもそのレベルでの話をしてるとは限らないと思う
Posted by at 2012年07月16日 12:54
クソ、ごみの散らかり具合って観点から言ったら、東京以外は選外だぜ。
Posted by at 2012年07月16日 13:00
外国人には奈良の魅力がわからない。
俺は明日香村で高松塚古墳などを見物した時に感激した。
Posted by at 2012年07月16日 13:07
清潔さで言ったら東京は1位だけど
美しさは無いな
Posted by at 2012年07月16日 13:23
東京、香港、ニューヨークはないわぁw
Posted by at 2012年07月16日 13:47
香港入れるんならマカオのが良くね?
Posted by あ at 2012年07月16日 14:16
自分もやっぱり、この順位に首を傾げるけど、
さらに、画像の選び方や並べ方もつまらない。
あと、音楽も合ってないな。
Posted by at 2012年07月16日 14:39
清潔かどうかって話なら東京は綺麗なんじゃないかな
Posted by at 2012年07月16日 14:54
東京は清潔ではあるけどな
Posted by at 2012年07月16日 14:56
>ヨーロッパの都市が圧勝だろ

ヨーロッパの都市って色々あるけどドコ?
イギリスフランスイタリアの都市はゴミ問題が深刻らしいけどね
いくら街並みが綺麗だって、フンだらけの都市を「綺麗な都市」扱いはあまりしたくないね
Posted by at 2012年07月16日 15:46
京都より倉敷の方がよほど都市としては綺麗なんだが
イメージだけで京都京都って言ってる奴がいるな
Posted by at 2012年07月16日 15:49
京都が綺麗なんて言ってるのは、ネットで壁紙見てるだけで実際には行ったことない連中だろw
googleのストリートビューで適当に京都中心部でも見てみたらいいよ。何の変哲も無い田舎街だから。

京都が綺麗なのは点々と存在する観光スポット周りの一部だけ。
Posted by   at 2012年07月16日 16:25
東京、、新宿御苑とか皇居とかあるけど、トータルとしていろんな建造物が雑居している都市だ。だから美しいとはとても言えないだろう。ただミクロで見ていけば、面白いし楽しいところかも。

むしろ、ヨーロッパの都市の方が中世の建造物などがあって、美しさでは勝っているだろう。だけどミクロで見ていけば、汚れとか汚らしさとか目立つかも。
Posted by 名無し at 2012年07月16日 16:47
これ俯瞰するのと歩いて町並みを見てるのと夜と昼と夜の首都高速でドライブ等々 

見方で全然違ってくるわな
Posted by at 2012年07月16日 18:10
日本の中では京都がきれいってのは同意できるけど、
一度でもヨーロッパの歴史ある街並みみればちゃっちく見えるよ。

街全体が一体になって街並みを作ってるヨーロッパと
普通の建物のコンセプトが統一されてない日本とではレベルが違う。
Posted by at 2012年07月16日 19:33
糞だらけのパリを推す人が多いのに驚き
Posted by at 2012年07月16日 20:03
ここ見てると日本人には東京の魅力はわからない
と言える
by Gaijin
Posted by at 2012年07月16日 20:10
犬のウンコだらけのパリ、ローマ
電線だらけの東京(日本の町)
下水臭漂うベニス


NYが一番とは思わないけど、それ以外でも何を以って美しいとするかは微妙だわなw
Posted by at 2012年07月16日 20:32
東京ならみなとみらいの夜景が綺麗だと思うけど。しかもなんでウジテレビの画像があるんだよ
Posted by at 2012年07月16日 20:37
天皇陛下がおられる東京が日本の都市だ。ただ、東京はあのパンダ騒ぎをどうにかしろ。

賛否両論あると思うが、美しい都市なんてタイトルにするから意見がわかれるんだよ。美しさの定義なんて、色々あるんだから。
Posted by at 2012年07月16日 21:04
パリはないわ
汚すぎ
Posted by at 2012年07月16日 21:19
東京(笑)
Posted by at 2012年07月16日 21:23
ドバイはー?
ドバイは−??
あのすげえ噴水とか評価されないのはおかしい…
Posted by at 2012年07月16日 22:43
東京は夜景で点稼いでるんじゃないか
飛行機から眺める夜景はどこにも劣らないとかなんとか
Posted by at 2012年07月17日 00:09
この手のランキングはヨーロッパ各国vsアメリカ大陸と、なぜかヨーロッパに憧れるアジア各国までは予想がつく
一番気になるのは、ヴェネツィアが選ばれたことによるフィレンツェ、ローマ、ナポリ等の反発(笑)
Posted by at 2012年07月17日 00:22
東京は夜景補正があると思う。
Posted by at 2012年07月17日 01:21
パリが一番とか言ってる奴はスカトロフェチなの?
Posted by at 2012年07月17日 01:40
外国人はなんだかんだでみんな自分の国大好きなんだなあw
自分はプラハに一票。パリ・ロンドンは高層ビルも建って、京都のちゃんぽん感と変わらないと思う。
ドバイ上海シンガポール等の振興都市が近代的で綺麗なのは当然だよね、新しいんだし。
でも、どこの国も地方都市のが良いんじゃ…日本だと金沢とか。
Posted by at 2012年07月17日 01:57
東京住みだが市街地の夜景遠景なんて正直
何がいいのか
Posted by at 2012年07月17日 08:24
ほとんどってか皆美しくはないだろ・・・
栄えているところ挙げただけじゃん・・・
美しいんならスイスとか北欧らへんじゃないか?あのへんは衛生面も気をつけてるみたいだし。

あと京都以外に金沢を推薦する。
Posted by at 2012年07月17日 11:35
東京は景観なんて一切気を使ってないから美しいかは微妙
それが良いんだって人も居るが
Posted by at 2012年07月17日 12:31
美しいのと清潔は別だろうし
下さえ見なきゃ、朝と夕刻のセーヌ沿いの景観(バトームッシュからなら特に)は素晴らしいよ。道歩くなら見てなきゃ踏むけどね...

ローマのテヴェレ沿いも良い
Posted by at 2012年07月17日 14:21
京都は絶対無い!酷いったらありゃしない!
観光政策や都市計画はプラハやバルセロナ、ローマの足元にも及ばない。(ローマは街ゴミが多かったけどね)変に経済に舵切ってるから観光経済で大きく損してる。ハードで何とか食いつないでる感じ。ztlや建築規制や都市整備は欧州なんかの垢飲ませたい所
Posted by at 2012年07月17日 15:14
欧州はどこ行っても代わり映えしないのがなぁ
同じ文化圏だから当たり前だけどね
Posted by at 2012年07月17日 15:28
東京近郊に住んでるが、東京がパリやベニスより上位ってのはないわー
Posted by at 2012年07月17日 23:03
東京に住んでるとか言う奴は、それを判断基準にするなら、ニューヨークも香港も全部の都市に住んでみないと比較できないだろ。バカじゃねーの?

これは、そういう目的で作られた動画じゃねーんだよ。だいたい美とか言うと、すぐ「歴史」とか「統一性」とか言う人間はステレオタイプすぎる

絶対に友達になっても飽きるわ
Posted by   at 2012年07月18日 00:09
1パーセントの超裕福層が他の貧乏人を高見から見下ろしてる場所が一位とな
Posted by at 2012年07月20日 13:41
驚いた。何で日本人の中に、こんなにも東京を批判してる人多いんだ?
まあずっと住んでると、良い所に気付けないよな。外国人に指摘されて、それって凄い事なの?なんて事もあるしな。
Posted by at 2012年08月02日 01:03

このランキングから「数値化した治安」
を差し引いたら、東京以外が
ジェンガみたいにガラガラガラ!
っと崩れ落ちるだろうな
Posted by at 2012年10月25日 19:06

主観でしかないけど、
「見所がいっぱいある」

と言う意味では確かに東京は凄い。
見る物がいっぱいある。

一生かかっても見尽くせそうにない。
季節また色々変わるし
Posted by at 2012年10月25日 19:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]