スマートフォン専用ページを表示
海外の反応/軍事限定「虚空に踊らん」
ライブ中継!
★「はやぶさ2」カプセル再突入・着陸 12月6日(日) 放送開始は午前2時の予定
「はやぶさ2」地球帰還【カプセル分離・退避マヌーバ(位置・姿勢変更)】 12月5日(土) 放送開始は13時30分の予定
H-IIAロケット43号機 打上げ データ中継衛星1号機(軍事用) 11月29日(日) 16時25分 Live Broadcast - Launch of H-IIA F43 放送開始は15時の予定
航空観閲式 令和2年11月28日(土) 放送開始は午前8時50分の予定
翻訳を再開致しました。2020/11/01
海外の反応 長篠の戦い 1575年6月29日(新暦) Battle of Nagashino 1575
海外の反応 一式戦闘機 隼 キ43 Hayabusa / Oscar Ki-43
海外の反応 日本の大都市 Top 10 the Biggest Cities in Japan
海外の反応 帝国海軍 航空母艦 加賀の発見 IJN Kaga Discovery
海外の反応 世界最強戦車大隊 SS第101重戦車大隊 ティーガーI型 Schwere SS-Panzer-Abteilung 101
サイト内検索
Google Custom Search
カスタム検索
アンテナ・サイト
海外の反応アンテナ
ヤクテナ 〜海外の反応/翻訳アンテナ〜
日本視覚文化研究会
海外の反応まとめblogアンテナ
アンテナ日本 海外の反応
海外の反応ARCHIVE
海外の反応あんてな
海外の反応アンテナN
海外おもしろニュース
世界的アンテナ(`・ω・´)
気になる世界の声をひとまとめ!
サイト内記事
海外の反応 自衛隊 中央観閲式
海外の反応 旭日旗 - Rising Sun Flag -
海外の反応 真珠湾攻撃は奇襲ではない!
海外の反応 真珠湾攻撃 第一航空艦隊
海外の反応 世界の海軍ランキング Top 5 改訂版
海外の反応 三菱 F-2 戦闘機
海外の反応 元寇 蒙古襲来!
海外の反応 日露戦争 極東における日露の衝突
海外の反応 日露戦争 日本海海戦
海外の反応 ラストサムライ 真実の物語 改訂版
海外の反応 19世紀の日本 失われた日本の美
海外の反応 明治時代の日本
海外の反応 インドネシア独立戦争と日本
海外の反応 ソ連軍 満州侵攻
海外の反応 第二次大戦の戦闘機 Top 10
海外の反応 第二次大戦の戦闘機 Top 10 Part2
海外の反応 世界の潜水艦 Top 10
海外の反応 大日本帝国海軍 改訂版
海外の反応 日本の視点からの真珠湾攻撃
海外の反応 帝国陸海軍 日米航空戦(映画映像ミックス)
海外の反応 第二次大戦の戦艦 Top 10
海外の反応 加藤隼戦闘隊 一式戦闘機 隼
海外の反応 大日本帝国 帝国陸海軍
海外の反応 もし、日本が第二次世界大戦で勝ってたら?
海外の反応 敵兵を救助せよ! 駆逐艦 雷の決断!
海外の反応 大日本帝国陸海軍 イタリア戦時ニュース
海外の反応 日本の戦争 勝利を信じて
海外の反応 大日本帝国海軍 戦艦長門
海外の反応 大日本帝国海軍 戦艦武蔵
海外の反応 大日本帝国海軍 戦艦伊勢
海外の反応 中国 近隣諸国への領土権主張の現状
海外の反応 尖閣諸島が中国領土ではない5つの理由
海外の反応 緊張の南シナ海 南沙諸島
海外の反応 尖閣諸島問題 高まる日中の軍事緊張
海外の反応 日本の新外交戦略と周辺諸国の動向
海外の反応 拡大する中国の海洋覇権の要求
海外の反応 日本のフィリピンへの支援は準備が整っている
海外の反応 尖閣諸島問題 海上自衛隊 vs 中国の侵略
海外の反応 中国人民解放軍 vs 日本国自衛隊
海外の反応 中国は新しい超大国なのか?
海外の反応 何故チベットは中国にとって重要なのか?
海外の反応 満州の歴史、清王朝は中国ではない!
海外の反応 毛沢東、その血の革命
海外の反応 東南アジアの軍事力 Top 4
海外の反応 東南アジアの軍事力 Top 10
海外の反応 東南アジアの都市 Top 5
海外の反応 世界史における全帝国 勢力範囲一覧
海外の反応 過去200年間の世界勢力図
海外の反応 過去1000年間における世界の戦争
海外の反応 第二次大戦 ドイツの侵攻状況推移図
海外の反応 米陸軍 第442歩兵連隊(日系442部隊)
自衛隊・リンク集
防衛省・自衛隊
防衛省・統合幕僚監部
防衛省・陸上自衛隊
防衛省・海上自衛隊
防衛省・航空自衛隊
<<
海外の反応 北朝鮮軍 軍事パレード/なかなかステキな編集です。(North Korea army parade)
|
TOP
|
海外の反応 東京オリンピック 1964年(Tokyo 1964 Olympics)
>>
2012年06月19日
海外の反応 東日本大震災 小さな漁港を襲う津波。言葉が出ません。(釜石市両石町)
new footage of tsunami came up after 2 month
(作成国、多分日本)
http://www.youtube.com/watch?v=X6GzxcXsecg
オリジナルの映像
東日本大震災 津波映像 釜石市両石町(1_4).flv
http://www.youtube.com/watch?v=PmdDhq7S77E
東日本大震災 津波映像 釜石市両石町(2_4).flv
http://www.youtube.com/watch?v=MA0ULDbrjXA
東日本大震災 津波映像 釜石市両石町(3_4).flv
http://www.youtube.com/watch?v=hlVJQqm-WxQ
東日本大震災 津波映像 釜石市両石町(4_4).flv
http://www.youtube.com/watch?v=2mu3hhhbSFo
コメントは最初の動画からです。
多分日本/動画作者
撮影者の言っている「JIGOKUDA!」は、これは「地獄だ!」という意味です。
グァテマラ(50歳)
我々はこの世界でなんと小さな存在であることか。
アメリカ合衆国(27歳)
大きな波がやって来るのとは違うんだ・・・。
しかし、徐々に海面が上昇して来るのは非常に恐ろしい光景だ・・・。
サイレンの間に放送されているのは、何て言っているのですか?
多分日本/動画作者
(上記のコメントに対して)
海岸沿いにいる人々に対して、高い場所に避難するよう呼びかけています。
アメリカ合衆国
「4:28」〜「4:31」の映像で、白いトラックが津波の方向に走っている。彼らが無事に生き残ったいることを願っています。しかし、なんと膨大な量の海水であることか。
不明
(上記のコメントに対して)
私も気付きました。彼は多分、堤防の向こう側に危険が迫っている事を気付くことが出来なかったんだと思います。
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
「8:49」〜「8:54」の映像に、同じようなトラックが見えます。悲しいことです。
アメリカ合衆国(25歳)
とても高い堤防が築かれているように見えるのですが・・・。
言葉がありません・・・。
イギリス
堤防はとても高いのに・・・。
トリニダード トバゴ
このような堤防でさえ、津波に対しては全く役に立たなかったという事なのか。
アメリカ合衆国(26歳)
10メートルの津波用の堤防でさえ、全く役に立たなかったのだ!
アメリカ合衆国(35歳)
このビデオは津波がいかに巨大であったかを如実に物語っています。堤防は小さな家々と比較すると、とても高いように見えます。それが見る間に秒単位で、まるでバスタブのように一杯になって行きます。信じられない光景です!
アップしてくれてありがとう。そして、日本に神のご加護を!
デンマーク(36歳)
凄すぎる生の光景です。私は日本語は理解できません。しかし、映像が全てを物語っています。
多分日本/動画作者
この地域には650人の人々が生活していました。そして、悲しいことですが、ほとんど全ての200個の住宅が失われ、43人の犠牲者を出しました。
アメリカ合衆国(36歳)
驚愕の光景だ。そしてとても悲しいビデオだ。
アメリカ合衆国(37歳)
日本人は津波の危険性を十分に承知していました。だから、高い堤防を築いていたのです。
津波が堤防を越えた時の彼の心情は、本当に理解できるとは言いませんが、察するに余りあるものがあります。
アメリカ合衆国(34歳)
サイレンが沈黙してしまった時が、全てが終わってしまった時なのか・・・。
カナダ(46歳)
本当に恐ろしい出来事です。この津波で、日本の人々がどれほど多くのものを失い、どれほど耐え難い悲しみを背負ったかを考えると胸が痛みます。彼らの復興を期待し、少しでも傷が癒えることを願っています。
イギリス(47歳)
全ての人々がこのビデオを見ることを願っています。私のように日本に憧れている人間にとって、このような悲劇的な出来事には胸が詰まる思いです。いつの日か、この悲劇を乗り越え、笑える日が来ることを願ってやみません。そして、日本人の他人を思いやる精神に敬意を表します。
ツイート
海外の反応 東日本大震災 東京 新宿 高層ビル30階内部
2011年3月11日(Japan 3-11-11 Earthquake from 30th
floor in Shinjuku Tokyo)
海外の反応 東日本大震災 Japan ! We are the World !
海外の反応 東日本大震災 自衛隊が撮影した記録 & オペ
レーショントモダチ(Japan Self-Defense Forces & The US
Military in the Japan Earthquake)
海外の反応 東日本大震災 天皇陛下のお見舞い
(Japan's Emperor Akihito visits tsunami victims)
海外の反応 東日本大震災 ドキュメンタリー
ナショナルジオグラフィック
(JAPAN The Earthquake National Geographic)
海外の反応 東日本大震災 東京ディズニーランド
2011年3月11日(Tokyo Disneyland Japan Earthquake)
海外の反応 東日本大震災 成田空港 2011年3月11日
(Narita Airport Japan Earthquake)
海外の反応 東日本大震災 六本木ヒルズ52階 地上218m
2011年3月11日
海外の反応 東日本大震災 東京 2011年3月11日
(Tokyo Japan March 11 Earthquake)
海外の反応 東日本大震災 小さな漁港を襲う津波。
言葉が出ません。(釜石市両石町)
海外の反応 東日本大震災 津波を乗り越える
巡視船 まつしま 2011年3月11日 3:50 pm
海外の反応 東日本大震災 地震発生分布図
視覚的時系列表示(全19349回/2011年)
海外の反応 九州新幹線 開業CM 九州縦断 38分版
(泣いても元気になれる!)
海外の反応 東日本大震災 ありがとう 台湾!
海外の反応 東日本大震災 英BBC特別番組
(Japan Earthquake BBC Special)
海外の反応 東日本大震災 2日後の首都高速
(2011年3月13日午前8時)
海外の反応 東日本大震災 RISE AGAIN JAPAN!
from New York City
海外の反応 東日本大震災 6日後の東京
(Life in Tokyo After Earthquake)
アメリカ人の反応 東日本大震災 米軍支援作戦
「オペレーショントモダチ」(Operation Tomodachi)
中国人の反応 東日本大震災 米軍支援作戦
「オペレーショントモダチ」(Operation Tomodachi)
海外の反応 東日本大震災 ヘリからの津波撮影記録
(Japan Earthquake Helicopter aerial view video
of giant tsunami waves)
海外の反応 東日本大震災 揺れる超高層ビル
(Dancing Buildings In Tokyo Japan 3-11-2011)
海外の反応 東日本大震災 津波はどのように
発生したのか?英チャンネル4 科学ドキュメンタリー
(How the 2011 Japan tsunami happened)
海外の反応 東日本大震災 津波 TSUNAMI
Japan Earthquake 3-11-2011
タグ:
津波
釜石市
東日本大震災
岩手県釜石市両石町
posted by 虚空に踊らん at 23:59|
Comment(43)
|
東日本大震災
この記事へのコメント
※1
あなたはこのビデオが面白いのですか?
Posted by at 2012年06月18日 18:07
管理者です。
最初のコメントは削除しました。
Posted by at 2012年06月18日 18:21
漁師や畜産業や農業従事者に死ねと言ってる民主党は朝鮮族の血筋が多いからだと思う。
Posted by at 2012年06月18日 18:29
んー津波こわいな・・・
Posted by at 2012年06月18日 18:44
復興が進んでるというニュースを聞かない…
確かにGDPはたいした事ないし、農業や漁業は色々難しいのは理解できるが…
ホリエモンの言ってた宇宙開発事業の誘致とか、、現実的じゃないのか?
それとも、その辺を削ってしまった民主党のメンツの問題なのか…
Posted by at 2012年06月18日 19:00
こわいな
6月18ぐらいから台風くるらしいから
みんな気をつけてね
とりあえず一生懸命生きるよ
動画ありがと
Posted by at 2012年06月18日 19:05
海外の皆さんのコメントに涙が出そう。
Posted by at 2012年06月18日 19:15
津波の時の水の動きが良く分かるビデオですよね。
津波とはどういう物なのか、忘れないようにしたいと思います。
Posted by at 2012年06月18日 19:17
海外の方の津波動画へのコメントには、温かい言葉が数多く寄せられました。違う動画で、あるドイツ人の方が本当に嬉しくなるようなコメントを残してくれた時に元気を貰いました。
日本を励まし、義援金を送って下さった全ての国に感謝を。そして津波で亡くなった全ての方の御冥福をお祈り致します。天皇陛下が玉音放送をしたのも、自衛隊や警察などの苦労を労ったのは戦後初めてです。天皇陛下のお言葉を忘れないように、復興に力を注ぎたいです。
頑張ろう、日本。
Posted by at 2012年06月18日 19:45
震災直後、被災地復興予算も組まずに国会を閉じようとした菅を一生許さん。
もし不信任案をつきつけなければ、本気で被災者を見捨てて逃げていただろう。
Posted by ☆ at 2012年06月18日 19:50
一方民主党は、復興そっちのけで消費税増税のことしか頭にないのであった。
Posted by at 2012年06月18日 20:02
民主党は被災地復興には興味は無く、
消費税増税の前は、TPPに参加を表明したフリで半年潰した。
どうせ今度も消費税増税するフリで1年潰すつもりだったのだろう。
で、その態度に怒った自民公明が条件付けて成立させる方向へ動いたから
さあ大変。もう1年サボる気だったのにどうしよう。というのが最近の情勢。
Posted by at 2012年06月18日 20:21
震災で亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈り致します。
海外の皆様方温かいお言葉、ご支援本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
復興を大幅に遅らせ邪魔し費用をケチりまくった
今の与党は一生許さない!
日本は左派が与党になると、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、東北地方大震災と本当にろくな事がない!
緊急時には、いつも無能な内閣が政権についている。日本国土が怒っているのではないのか?とオカルトですが思えてしまう。
まだ村山の時の方が今より対処はましだった^^;
緊急時の対処法知らないのでと言う事で自民に丸投げw
民主は私たちは出来ると豪語し、委員会分別なく作りまくって無秩序混乱招いただけ。
あげく首相辞任して欲しかったら、法案通せ!と恫喝w こんなバカ丸出しの議員見た事ない。
Posted by at 2012年06月18日 20:27
日本国土が何かを教えているとは思うよ。古代から、八百万の神の一つである自然と日本人は一体となっているのだから。
今の日本は、戦後の中でも一番酷い状況なんじゃないだろうか?一連の震災での出来事や公約を含め、日本を滅ぼすような法案の数々の推進や天皇陛下への無礼の数々。日本という国自体を壊す勢いの民主党に、日本人だけじゃなく日本の神様も怒っている。
Posted by at 2012年06月18日 21:43
>一方アメリカは〜
ろくな教育を受けていないのだから仕方ない。原爆は正しかったと教育して、70年経っても、あの戦争を正義と疑わない国なのだから一部そのようなアメリカ人も出てくるだろう。一方、トモダチ作戦(背景は別として)や応援をおくってくれた沢山のアメリカ人も居るんだから、そこはちゃんと理解しよう。
Posted by at 2012年06月18日 21:56
>トモダチ作戦(背景は別として)や応援をおくってくれた沢山のアメリカ人も居るんだから、そこはちゃんと理解しよう。
そうだな
でも理解しているつもりでもやはり耳に入ってくれば嫌な言葉だよな・・・
笑うことももちろんできるようになった
だが、こうした映像を見ると未だに泣いてしまう
苦しいな
何が出来るだろうと考えるにつけ、今の政党や頭のいかれた帰化人政治家どもに震災や被災者さえもいいように使われているのを見ると腹ただしい
ただ怒りがこみあげてくる
Posted by at 2012年06月18日 22:05
数百年周期できてるんだから、また数百年後には同じようにこんなデカい津波が来るんだよな。
今回のことをちゃんと語り継いでそれまでに万全の対策を取らないとな。
Posted by at 2012年06月18日 22:10
アメリカは移民国家。当然その中には
何百万の支那朝鮮人移民が…。
Posted by at 2012年06月18日 22:35
>アメリカは移民国家
それはそうだけど、パールハーバー発言した奴のフェイスブックだかか海外の掲示板で曝されていたが、思いっきり白人だったよ
パールハーバーなんて、馬鹿みたいに連呼する奴なんて生粋のアメリカ人以外いないだろ
Posted by at 2012年06月18日 22:47
東北復興祈願旅行に行って来た時に全く復興していない状況に幻滅した。
その土地の人は本当に頑張ってるんだけど、土地の人じゃどうにもできないゴミや建物の修復が全くできていない・・・。
とりあえず寄せてあるだけで、早く他県に持っていって処理しないといけないのに未だ何もしないミンスは本当にクズ!!
早く総選挙が行われる事を望んでるよ・・・
それとゴミ処理を拒否した県は同じ日本人として絶対に許せない。
Posted by at 2012年06月18日 23:18
今回の被害は天災だけではない。
自分の株を上げようと菅がやった行為で
人災も発生している
それなのに、この前のあの答弁はなんだ???
マジで民主党は狂ってる
Posted by at 2012年06月18日 23:20
民主党、マインドは朝鮮人。
Posted by at 2012年06月19日 00:28
>とりあえず寄せてあるだけで、早く他県に持っていって処理しないといけないのに未だ何もしないミンスは本当にクズ!!
確かにそうだけど、政府なんかより、放射能のことよく調べもしないで受け入れ反対とか言って立ちふさがったり突撃する中高年市民達の方がよっぽど復興の邪魔だわ。
Posted by at 2012年06月19日 00:49
なんで他県に押し付けるんだよ
関東大震災の時の瓦礫で海埋め立てて公園作った様に
そっちでも瓦礫で埋め立てでもやれよ
お前らが言うには放射能安全なんだろ?だったら平気だろ
Posted by at 2012年06月19日 02:06
さんがつづーいづぬつ、つなむ警報がはんづれされますた・・・・
Posted by at 2012年06月19日 02:44
この記事見てたら
サーフィンを始めよう!
って広告がでてた…
Posted by at 2012年06月19日 03:20
福島で発生した瓦礫は、たとえ安全でも県内処分で県外への持ち出しは無し。
いま他県で焼却しているのは、主に宮城県のもの。
すでに処理をしている東京・山形などの焼却灰も問題のないレベルですよ。
つうか、自県で発生する下水処理場の汚泥の方が深刻な現状がありまして。
うちの市も焼却炉の修理が完了したら11月から受け入れ予定。
チョーセンジンの多い神奈川のキチガイ放射脳が越境して反対運動している。
Posted by at 2012年06月19日 03:36
>>お前らが言うには放射能安全なんだろ?だったら平気だろ
だから県外もおkなんだろ?馬鹿かよ。
このての馬鹿は、てめぇの書き込みの矛盾にも気がつかないほど低脳なのか?
それともやっぱり馬鹿だからか?
Posted by at 2012年06月19日 04:23
この間の瓦礫受け入れ反対デモしてた人達、マスクしたり帽子被ったりタオルで顔隠したり、まるで暴走族か犯罪者みたいな格好で‥主張は勝手だと思う。でも正しいと思うなら正々堂々と顔を出して抗議すればいいと思う。沖縄の基地反対デモをしてる人達と同じものを感じて気持ちが悪いだけだった。
Posted by at 2012年06月19日 04:42
んだね
反対が後ろめたいとか思うくらいなら引きこもってネットで叫んでればいいんだよ
アホらしい
Posted by at 2012年06月19日 08:24
一応堤防は意味あったんだよな。
こういう岩手の沿岸集落では、流された後流れが止まって、建物によじ登って助かった人が結構数いる。
堤防が無ければすぐ引き潮が始まって危なかった。
テレビで「それで一人でも助かれば、堤防は無駄では無い。」って泣きながら解説していた防災研究者が印象的だった。
Posted by at 2012年06月19日 10:52
いちいちミンスミンスとうざったい
確かに糞なのは同意するけどさ
Posted by at 2012年06月19日 12:40
こりゃまじ地獄だわ
Posted by _ at 2012年06月19日 12:40
地獄以外に表現のしようがないと思う。見たことのない世界だもん。その防災研究者の方のように、教訓を活かせなかったなどと自身を責めてる方々を見る度に胸が詰まります。あと一番印象に残ってるのはお年寄りのマッサージや避難所の掃除、水汲み等の重労働を笑顔でこなす高校生達です。この子達が生きててくれて本当に良かった。
Posted by at 2012年06月19日 13:05
被災者は「もう語りたくない」レベルらしい。
Posted by at 2012年06月19日 15:35
いますぐ被災地に思いっきり資金と人材を投入するべき。
10万人が職を失ったんでしょ? その人達を一時的に公務員扱いにして地元を復興するために働いてもらうとかいろいろやろうと思えばできるのに。
金がないなら借金してでも投入するべき。
なにも動いていない現状が許せない。政府がもう憎いレベルだよ。
Posted by at 2012年06月19日 17:31
復興はね、進んでない訳ではないんだよ。
現在進行形で災害関連の仕事に関わっているけど、今は復興の為の基礎を作っている段階なんだ。
大きな災害の復興には5年や10年なんて余裕でかかるんだよ。
北海道南西沖地震で津波被害を受けた奥尻島を調べれば分ると思う。
まあ、現政府の動きの鈍さには憎しみを覚えたけどね…。あいつ等、ちゃんとやる気あるのか?
Posted by at 2012年06月20日 00:59
良港なのは知ってるけど、石油がある内に山削って高台移転してくれって思うわ…
Posted by at 2012年06月20日 03:51
そういえば、梶原ってこの月から生活保護受け始めたんだよな
Posted by at 2012年06月21日 12:43
> マスクしたり帽子被ったりタオルで顔隠したり
公安監視対象の過激派の方々に、そんな無理筋言ったらかわいそうですよw
彼ら、せっかくいいメシのタネを見つけて張り切ってるんですから。
若い後継者(鉄砲玉とも言う)のリクルートも、反原発スローガンのおかげでざっくざく。
Posted by at 2012年06月21日 22:53
東電の対応はクズ確定だけど
下請けの方には頭が下がります。
東電が原発経過年数で限界近いから改修したい
といっていた時期にデモやりまくった
自称素晴らしいプロ市民は今何処に行ったのかね?
改修していたら、ここまではなっていないはずなんだけどわかっているのかね?
反原発でわめいてるのかね?
Posted by at 2012年06月26日 22:39
ミンス党には
選挙で死刑を!
Posted by クワトロ at 2012年06月27日 09:24
道路に車放置して逃げた人もいるみたいだけど それはやめてあげて。 放置するなら田んぼとかに捨てるように。 車椅子の人とかいるんだから車でないと逃げれない人もいるんだ そのような人が 放置した車のせいで進めなくなり 死んでしまうこともあっただろう
Posted by あ at 2012年12月31日 07:38
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
あなたはこのビデオが面白いのですか?
最初のコメントは削除しました。
確かにGDPはたいした事ないし、農業や漁業は色々難しいのは理解できるが…
ホリエモンの言ってた宇宙開発事業の誘致とか、、現実的じゃないのか?
それとも、その辺を削ってしまった民主党のメンツの問題なのか…
6月18ぐらいから台風くるらしいから
みんな気をつけてね
とりあえず一生懸命生きるよ
動画ありがと
津波とはどういう物なのか、忘れないようにしたいと思います。
日本を励まし、義援金を送って下さった全ての国に感謝を。そして津波で亡くなった全ての方の御冥福をお祈り致します。天皇陛下が玉音放送をしたのも、自衛隊や警察などの苦労を労ったのは戦後初めてです。天皇陛下のお言葉を忘れないように、復興に力を注ぎたいです。
頑張ろう、日本。
もし不信任案をつきつけなければ、本気で被災者を見捨てて逃げていただろう。
消費税増税の前は、TPPに参加を表明したフリで半年潰した。
どうせ今度も消費税増税するフリで1年潰すつもりだったのだろう。
で、その態度に怒った自民公明が条件付けて成立させる方向へ動いたから
さあ大変。もう1年サボる気だったのにどうしよう。というのが最近の情勢。
海外の皆様方温かいお言葉、ご支援本当にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
復興を大幅に遅らせ邪魔し費用をケチりまくった
今の与党は一生許さない!
日本は左派が与党になると、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、東北地方大震災と本当にろくな事がない!
緊急時には、いつも無能な内閣が政権についている。日本国土が怒っているのではないのか?とオカルトですが思えてしまう。
まだ村山の時の方が今より対処はましだった^^;
緊急時の対処法知らないのでと言う事で自民に丸投げw
民主は私たちは出来ると豪語し、委員会分別なく作りまくって無秩序混乱招いただけ。
あげく首相辞任して欲しかったら、法案通せ!と恫喝w こんなバカ丸出しの議員見た事ない。
今の日本は、戦後の中でも一番酷い状況なんじゃないだろうか?一連の震災での出来事や公約を含め、日本を滅ぼすような法案の数々の推進や天皇陛下への無礼の数々。日本という国自体を壊す勢いの民主党に、日本人だけじゃなく日本の神様も怒っている。
ろくな教育を受けていないのだから仕方ない。原爆は正しかったと教育して、70年経っても、あの戦争を正義と疑わない国なのだから一部そのようなアメリカ人も出てくるだろう。一方、トモダチ作戦(背景は別として)や応援をおくってくれた沢山のアメリカ人も居るんだから、そこはちゃんと理解しよう。
そうだな
でも理解しているつもりでもやはり耳に入ってくれば嫌な言葉だよな・・・
笑うことももちろんできるようになった
だが、こうした映像を見ると未だに泣いてしまう
苦しいな
何が出来るだろうと考えるにつけ、今の政党や頭のいかれた帰化人政治家どもに震災や被災者さえもいいように使われているのを見ると腹ただしい
ただ怒りがこみあげてくる
今回のことをちゃんと語り継いでそれまでに万全の対策を取らないとな。
何百万の支那朝鮮人移民が…。
それはそうだけど、パールハーバー発言した奴のフェイスブックだかか海外の掲示板で曝されていたが、思いっきり白人だったよ
パールハーバーなんて、馬鹿みたいに連呼する奴なんて生粋のアメリカ人以外いないだろ
その土地の人は本当に頑張ってるんだけど、土地の人じゃどうにもできないゴミや建物の修復が全くできていない・・・。
とりあえず寄せてあるだけで、早く他県に持っていって処理しないといけないのに未だ何もしないミンスは本当にクズ!!
早く総選挙が行われる事を望んでるよ・・・
それとゴミ処理を拒否した県は同じ日本人として絶対に許せない。
自分の株を上げようと菅がやった行為で
人災も発生している
それなのに、この前のあの答弁はなんだ???
マジで民主党は狂ってる
確かにそうだけど、政府なんかより、放射能のことよく調べもしないで受け入れ反対とか言って立ちふさがったり突撃する中高年市民達の方がよっぽど復興の邪魔だわ。
関東大震災の時の瓦礫で海埋め立てて公園作った様に
そっちでも瓦礫で埋め立てでもやれよ
お前らが言うには放射能安全なんだろ?だったら平気だろ
サーフィンを始めよう!
って広告がでてた…
いま他県で焼却しているのは、主に宮城県のもの。
すでに処理をしている東京・山形などの焼却灰も問題のないレベルですよ。
つうか、自県で発生する下水処理場の汚泥の方が深刻な現状がありまして。
うちの市も焼却炉の修理が完了したら11月から受け入れ予定。
チョーセンジンの多い神奈川のキチガイ放射脳が越境して反対運動している。
だから県外もおkなんだろ?馬鹿かよ。
このての馬鹿は、てめぇの書き込みの矛盾にも気がつかないほど低脳なのか?
それともやっぱり馬鹿だからか?
反対が後ろめたいとか思うくらいなら引きこもってネットで叫んでればいいんだよ
アホらしい
こういう岩手の沿岸集落では、流された後流れが止まって、建物によじ登って助かった人が結構数いる。
堤防が無ければすぐ引き潮が始まって危なかった。
テレビで「それで一人でも助かれば、堤防は無駄では無い。」って泣きながら解説していた防災研究者が印象的だった。
確かに糞なのは同意するけどさ
10万人が職を失ったんでしょ? その人達を一時的に公務員扱いにして地元を復興するために働いてもらうとかいろいろやろうと思えばできるのに。
金がないなら借金してでも投入するべき。
なにも動いていない現状が許せない。政府がもう憎いレベルだよ。
現在進行形で災害関連の仕事に関わっているけど、今は復興の為の基礎を作っている段階なんだ。
大きな災害の復興には5年や10年なんて余裕でかかるんだよ。
北海道南西沖地震で津波被害を受けた奥尻島を調べれば分ると思う。
まあ、現政府の動きの鈍さには憎しみを覚えたけどね…。あいつ等、ちゃんとやる気あるのか?
公安監視対象の過激派の方々に、そんな無理筋言ったらかわいそうですよw
彼ら、せっかくいいメシのタネを見つけて張り切ってるんですから。
若い後継者(鉄砲玉とも言う)のリクルートも、反原発スローガンのおかげでざっくざく。
下請けの方には頭が下がります。
東電が原発経過年数で限界近いから改修したい
といっていた時期にデモやりまくった
自称素晴らしいプロ市民は今何処に行ったのかね?
改修していたら、ここまではなっていないはずなんだけどわかっているのかね?
反原発でわめいてるのかね?
選挙で死刑を!