2012年06月13日

海外の反応 荒川静香 2006年 トリノオリンピック(Torino 2006 Winter Olympics - Shizuka Arakawa)

Shizuka Arakawa Olympics 2006 LP(作成オーストラリア)
http://www.youtube.com/watch?v=8g0ghQMLORI


荒川静香 栄光の足跡 SHIZUKA ARAKAWA
http://www.youtube.com/watch?v=ygQ1_dVxI3U


アメリカ合衆国(20歳)
この演技を見ていた時のことを覚えています。私は彼女が金であることを確信していました。
本当に彼女は素晴らしかった!
 
アメリカ合衆国
完璧に美しい!!!!!
 
ポルトガル(28歳)
彼女が最高です!大好きです。
気品、優雅さ、情熱的で、光り輝き、そしてその全てに満ち満ちています。
 
フィリピン(37歳)
私がこれまで見てきたオリンピックのフィギュアスケートの勝者の中で、彼女はエレガントと技術とが結合された、最も優れたスケーターです。
 
アメリカ合衆国
彼女はこれまで見てきた中で、最もエレガントなスケーターです・・・。
彼女のスピンはとても美しい・・、そして、彼女のジャンプはまるで浮かんでいるようだった・・・。
見事なパフォーマンスです。私の意見では、彼女が日本の最高のスケーターだと思います。私は日本のスケーターが大好きです。
 
アメリカ合衆国(48歳)
静香よりイナバウアーを華麗に演じたものはいない。
誰もいないんだ!
 
アメリカ合衆国(24歳)
彼女のエレガントさはクレージーのレベルだ!
 
アメリカ合衆国
これ、大好きです・・・。
彼女のこのオリンピックでのロングプログラムの演技は、私がフィギュアスケートを見た中での、リアルな最初の鮮明な思い出になっています。それは本当に、フィギュアスケートに初恋に落ちてしまったようなものだったのです。
 
ルーマニア(16歳)
静香はボクのアイドルなんだ!
 
アメリカ合衆国(21歳)
何と美しい女性で、何と美しいスケーターであることか。エレガントと美を兼ね備えている。
 
アメリカ合衆国
この演技を見ていた時のことは、鮮明に覚えています。ちょうど冬休みで、私の母とコーエンを応援するつもりで見ていました。しかし、彼女の才能と演技に魅了されてしまったのです。


訳者注
「サーシャ・コーエン」、アメリカのフィギュアスケート選手。この2006年トリノオリンピックの銀メダリスト。
 
アルゼンチン(32歳)
美しい!!!
 
アメリカ合衆国
美しく、そして全てがエレガントさに包まれている!
 
アメリカ合衆国
彼女が演技しているときは、穏やかな美しさが漂っているように感じられます。
 
アメリカ合衆国(21歳)
彼女のイナバウアーは、この世のものではないように感じます。
 
カナダ(32歳)
スパイラルは完璧な見事さでした。彼女のエッジは非常に強かったばかりでなく、非常に大きなものでした(彼女の滑っている氷上がどのようになっているかを見て欲しい)。彼女は卓越したスケーターだ。
 
アメリカ合衆国(13歳)
ワオ・・・
彼女のイナバウアーは素晴らしい。
 
ドイツ(59歳)
彼女のパフォーマンスは、まるで青と水色の羽をもった白鳥が飛んでいるような演技でした。
 
イタリア(41歳)
自慢ではありませんが、あの時、私はそこにいたんです。目の前で見ることは出来たのですが、メディアから情報がなかったので、どうなっているのかはわかりませんでした。我々が立ち上がって喜んだのは、彼女の優勝が確定してから、少し経ってからの事でした。


海外の反応 航空自衛隊
(JASDF/Japan Air Self-Defense Force)
海外の反応 ペリリュー島の戦い(パラオ)改訂版
(日本語版/英語版 Battle of Peleliu)
海外の反応 お召し列車(the Imperial train)
海外の反応 中国海軍(Chinese Navy)
海外の反応 東日本大震災 巡視船 まつしま
2011年3月11日 3:50 pm
受付開始!平成24年度 富士総合火力演習
(応募期間 平成24年6月6日〜7月6日)
海外の反応 日本の最終秘密兵器
(桜花 回天 風船爆弾/Japan's Last Secret Weapons)
海外の反応 日本の新幹線技術(Japan's Bullet Train)
海外の反応 チンギス・カン
(ジンギスカン/成吉思汗/BBCドキュメンタリー)
海外の反応 日本へウランを輸送せよ!ドイツ潜水艦
U-234(Hitler's Last Submarine U234)
海外の反応 日本の戦争 勝利を信じて
(Japan's War Fate In Victory)
海外の反応 伊四〇〇型潜水艦
(日本軍の極秘潜水艦 伊400/Japanese Super Sub)

posted by 虚空に踊らん at 23:57| Comment(26) | スポーツ
この記事へのコメント
イナバウアーがどういうものか勘違いしてる人って凄い多いんだよな。
Posted by at 2012年06月13日 22:14
清潔で色気のある演技だったなあ
もう6年も前か
Posted by at 2012年06月13日 22:34
もの凄く上品だなぁー
Posted by   at 2012年06月13日 22:37
トゲの無い柔らかな演技で、本当にエレガントって言葉がぴったりだな〜
Posted by at 2012年06月13日 22:44
上品で魅力的、もう6年前になるのですね。
月日の経つのは早い。
Posted by at 2012年06月13日 22:46
ルール変更で点が入らなくなったイナバウアー敢行から連続ジャンプ成功
ヒーローポイント使いまくり
Posted by at 2012年06月13日 23:17
特別ファンではないけれど
スピードがあって清々しい、本当に綺麗な滑りをするね
ショーでも未だに劣化していないと聞くし
弛まぬ人なんだね
Posted by at 2012年06月14日 00:13
解説がゴミだけどな。
伊藤みどりはアスリートとしても超一流だが、解説者としても八百長キム・ヨナの採点を批判して一流。
結果干されたがそれを分かってても批判した。
さすがに人間が違う。
Posted by at 2012年06月14日 00:14
最後の最後でメダル0個から救ってくれた荒川静香さんに感謝
Posted by at 2012年06月14日 00:19
あー。すてきだね。
やわらかくて上品だ。
Posted by 000 at 2012年06月14日 00:29
自分がフィギュアスケートに興味持ったのも、荒川静香さんの演技をみてからだなあ。体操と同じで、こういう競技って中国人も得意としてそうだけど、全然生まれてこないね。競技自体が人気ないのかな?
Posted by at 2012年06月14日 00:33
「美」だわ
顔、化粧、髪形、衣装、身体の動き、スケーティング・・・
すべてが一体化された美しい表現だ
しなやかで、水のようなエレガンス
スポーツっていうより、もはや舞台芸術

彼女を見てると女の気品や精神の強さって、こうあって欲しいと願うわ
まさに日本のナチュラルビューティー
キムヨナ的な攻撃性とは真逆の「美」だ
Posted by at 2012年06月14日 01:06
中国はペアが人気種目。
国によって花形種目は違うからね。
Posted by at 2012年06月14日 01:23
これ、当時、生まれて初めてスケート見て泣いた。
ぶっちゃけ荒川は村主や安藤よりキャラも滑りも
個性が薄くてあまり好きじゃなかったし、日本勢の
全滅っぷりに
もはやメダルを期待する気も失せてた。曲も特に好きな曲ではなかった。
けど1分と経たずに引き込まれて、気付いたら泣いてた。今でも涙が出る。
Posted by at 2012年06月14日 04:00
ハンパないプレッシャーの演技だからね
前の選手達が次々に転倒とか失敗していった
中での演技,確実に勝てるプログラムに変えたらしいけど
それでも圧倒してたね
Posted by at 2012年06月14日 04:38
海外のフィギュアファンって熱いなあっていつも思うわ
でも、フィギュアが正当に評価されていたのってこの時代くらいまでだよね
変な国が絡み出してから

スポーツはフェアじゃなければ見ていてもつまらねえ
Posted by at 2012年06月14日 08:47
軍事限定・・・・
いや、個人的にはこういうの
やってくれてうれしいんですけどw
Posted by   at 2012年06月14日 09:59
荒川静香さんはすごいな
つい見とれちゃったよ
Posted by at 2012年06月14日 11:53
あれ?珍しいねえ管理人さん
軍事以外の話題ってw
いつも見てるけど軍オタじゃないからコメント出来ないんだよねw
Posted by   at 2012年06月14日 19:30
改めて観たけど、ゆったりと滑らかな動きで、素晴らしいな。
Posted by at 2012年06月14日 20:04
これまた懐かしいのを。
たまにはこういうのも良いかもね。
Posted by at 2012年06月15日 20:42
やっぱ外国じゃ美人扱いの顔なのかw
Posted by at 2012年06月17日 15:57
フィギュアスケートは昔から米ソ対立の尾を引く、疑惑のある競技。むしろ昔の方が酷かった。冷戦真っ盛りの時代は、幸いオリンピック自体がまだ商業化していなかったからそこまで露骨ではなかったですけどね。日本は日韓ばかり話題になるが、最近は日本ですら女子は清潔でも男子では疑惑が起こる始末…競技自体がそういった、信頼性皆無なのです。
この競技はスポーツとしてではなくオリンピックの余興として見る方が精神衛生上よいかと。荒川は美しかった、世界に認められた、それだけでいい。
Posted by ※08:47 at 2012年06月17日 22:42
これリアルタイムで見てた
途中から圧倒されたように会場の空気変わったの今でも覚えてる

下の下の人
>外国じゃ美人扱いの顔
日本でも普通に美人でしょう
というか彼女の演技見てそんなコメしか出来ないんですか…
Posted by at 2012年07月21日 15:00
いまでも3−3できるんだっけ?
スパイラルが美しかったなー。
まさに女王の風格がある。
Posted by at 2012年11月01日 11:03
コンパルソリーが撤廃される最後の世代だろうね
基礎を徹底的に学んでるからディープエッジでラインも美しい
Posted by at 2012年12月14日 09:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]