Shizuka Arakawa Olympics 2006 LP(作成オーストラリア) http://www.youtube.com/watch?v=8g0ghQMLORI |
|
荒川静香 栄光の足跡 SHIZUKA ARAKAWA http://www.youtube.com/watch?v=ygQ1_dVxI3U |
|
アメリカ合衆国(20歳) この演技を見ていた時のことを覚えています。私は彼女が金であることを確信していました。 本当に彼女は素晴らしかった! |
アメリカ合衆国 完璧に美しい!!!!! |
ポルトガル(28歳) 彼女が最高です!大好きです。 気品、優雅さ、情熱的で、光り輝き、そしてその全てに満ち満ちています。 |
フィリピン(37歳) 私がこれまで見てきたオリンピックのフィギュアスケートの勝者の中で、彼女はエレガントと技術とが結合された、最も優れたスケーターです。 |
アメリカ合衆国 彼女はこれまで見てきた中で、最もエレガントなスケーターです・・・。 彼女のスピンはとても美しい・・、そして、彼女のジャンプはまるで浮かんでいるようだった・・・。 見事なパフォーマンスです。私の意見では、彼女が日本の最高のスケーターだと思います。私は日本のスケーターが大好きです。 |
アメリカ合衆国(48歳) 静香よりイナバウアーを華麗に演じたものはいない。 誰もいないんだ! |
アメリカ合衆国(24歳) 彼女のエレガントさはクレージーのレベルだ! |
アメリカ合衆国 これ、大好きです・・・。 彼女のこのオリンピックでのロングプログラムの演技は、私がフィギュアスケートを見た中での、リアルな最初の鮮明な思い出になっています。それは本当に、フィギュアスケートに初恋に落ちてしまったようなものだったのです。 |
ルーマニア(16歳) 静香はボクのアイドルなんだ! |
アメリカ合衆国(21歳) 何と美しい女性で、何と美しいスケーターであることか。エレガントと美を兼ね備えている。 |
アメリカ合衆国 この演技を見ていた時のことは、鮮明に覚えています。ちょうど冬休みで、私の母とコーエンを応援するつもりで見ていました。しかし、彼女の才能と演技に魅了されてしまったのです。 訳者注 「サーシャ・コーエン」、アメリカのフィギュアスケート選手。この2006年トリノオリンピックの銀メダリスト。 |
アルゼンチン(32歳) 美しい!!! |
アメリカ合衆国 美しく、そして全てがエレガントさに包まれている! |
アメリカ合衆国 彼女が演技しているときは、穏やかな美しさが漂っているように感じられます。 |
アメリカ合衆国(21歳) 彼女のイナバウアーは、この世のものではないように感じます。 |
カナダ(32歳) スパイラルは完璧な見事さでした。彼女のエッジは非常に強かったばかりでなく、非常に大きなものでした(彼女の滑っている氷上がどのようになっているかを見て欲しい)。彼女は卓越したスケーターだ。 |
アメリカ合衆国(13歳) ワオ・・・ 彼女のイナバウアーは素晴らしい。 |
ドイツ(59歳) 彼女のパフォーマンスは、まるで青と水色の羽をもった白鳥が飛んでいるような演技でした。 |
イタリア(41歳) 自慢ではありませんが、あの時、私はそこにいたんです。目の前で見ることは出来たのですが、メディアから情報がなかったので、どうなっているのかはわかりませんでした。我々が立ち上がって喜んだのは、彼女の優勝が確定してから、少し経ってからの事でした。 |
|
|
|
|
2012年06月13日
海外の反応 荒川静香 2006年 トリノオリンピック(Torino 2006 Winter Olympics - Shizuka Arakawa)
posted by 虚空に踊らん at 23:57| Comment(26)
| スポーツ
もう6年も前か
月日の経つのは早い。
ヒーローポイント使いまくり
スピードがあって清々しい、本当に綺麗な滑りをするね
ショーでも未だに劣化していないと聞くし
弛まぬ人なんだね
伊藤みどりはアスリートとしても超一流だが、解説者としても八百長キム・ヨナの採点を批判して一流。
結果干されたがそれを分かってても批判した。
さすがに人間が違う。
やわらかくて上品だ。
顔、化粧、髪形、衣装、身体の動き、スケーティング・・・
すべてが一体化された美しい表現だ
しなやかで、水のようなエレガンス
スポーツっていうより、もはや舞台芸術
彼女を見てると女の気品や精神の強さって、こうあって欲しいと願うわ
まさに日本のナチュラルビューティー
キムヨナ的な攻撃性とは真逆の「美」だ
国によって花形種目は違うからね。
ぶっちゃけ荒川は村主や安藤よりキャラも滑りも
個性が薄くてあまり好きじゃなかったし、日本勢の
全滅っぷりに
もはやメダルを期待する気も失せてた。曲も特に好きな曲ではなかった。
けど1分と経たずに引き込まれて、気付いたら泣いてた。今でも涙が出る。
前の選手達が次々に転倒とか失敗していった
中での演技,確実に勝てるプログラムに変えたらしいけど
それでも圧倒してたね
でも、フィギュアが正当に評価されていたのってこの時代くらいまでだよね
変な国が絡み出してから
スポーツはフェアじゃなければ見ていてもつまらねえ
いや、個人的にはこういうの
やってくれてうれしいんですけどw
つい見とれちゃったよ
軍事以外の話題ってw
いつも見てるけど軍オタじゃないからコメント出来ないんだよねw
たまにはこういうのも良いかもね。
この競技はスポーツとしてではなくオリンピックの余興として見る方が精神衛生上よいかと。荒川は美しかった、世界に認められた、それだけでいい。
途中から圧倒されたように会場の空気変わったの今でも覚えてる
下の下の人
>外国じゃ美人扱いの顔
日本でも普通に美人でしょう
というか彼女の演技見てそんなコメしか出来ないんですか…
スパイラルが美しかったなー。
まさに女王の風格がある。
基礎を徹底的に学んでるからディープエッジでラインも美しい