2012年06月08日

海外の反応 日本の最終秘密兵器(桜花 回天 風船爆弾/Japan's Last Secret Weapons)

Japan's Last Secret Weapons
http://www.youtube.com/watch?v=EX6ctlw1wD8


桜花 - Wikipedia

回天 - Wikipedia

風船爆弾 - Wikipedia

アメリカ合衆国(29歳)
第2次大戦において、日本兵は最も強靭な兵士たちでした・・・。
ヨーロッパ戦におけるドイツ兵は、戦いに敗北した時には、何百、何千の単位で降伏しています・・・。しかし、日本兵は最後の一兵まで戦い、彼らに降伏の文字はありませんでした。
太平洋に比べれば、ヨーロッパ戦でのアメリカ兵はより楽な戦いであったと思います。私は太平洋で戦ったアメリカ兵に同情します!
 
クロアチア
第2次大戦時の日本軍のような強靭で精鋭な軍には、アメリカは決して勝つことは出来ません。だから、アメリカは軍隊の代わりに民間人をターゲットとして、大量破壊兵器を使用したのです。
 
フィリピン(36歳)
(上記のコメントに対して)
アメリカ軍との大きな違いは、アメリカ軍が兵士の生命を重んじていたのに対して、日本軍は名誉を重んじていたのです。犠牲を躊躇しない偉大な戦闘精神が彼らにはあったのです。
 
フィリピン(22歳)
フィリピンの戦いにおいて、アメリカ軍は日本軍と白兵戦を行いませんでした。代わりに、フィリピン兵を徴用し、最前線で戦わせました。しかも、その後も、いくつかの日本に占領されていた太平洋の島々を回復させるためにフィリピン兵を徴用しています。


訳者注
あくまでフィリピン人の意見です。アメリカ兵も十分戦っています。
ただ、装備が同程度の白兵戦なら、日本軍の敵ではない事は事実です。
 
日本(20歳)
我々が自殺パイロットを持っていたなんて、本当に恥ずかしい・・・。


訳者注
翻訳している私の方が恥ずかしいです。
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
恥に思うことは何もありません。
これらの若者たちは、天皇に忠誠を尽くし、天皇のために死ぬことは名誉なことであると信じていたために、自らを犠牲にしたのです。
恥ずべき者があるとすれば、無駄だと分かっていた筈なのに、若者の希望と命を犠牲にして、命令した上官たちです。
逆に尋ねてみたい、今日の日本において、若者たちは喜んで命を投げ出すことができるであろうか?
私はそれはないと思います。そして、それは良い事だとも思います。


訳者注
アメリカ人に言われてしまったじゃないですか・・・。
 
アメリカ合衆国
風船爆弾の被害については、いくつかの森林火災が発生した事と、3、4人の死者が出ています。9300個もの爆弾の効果としてはお粗末なものでした。


訳者注
風船爆弾によるアメリカ側の人的被害は、すでに作戦が終了していた1945年5月5日、オレゴン州ブライで不発弾に触れたピクニック中の民間人6人(女性1人と子供5人)が爆死した例が確認されている唯一のものである。
by Wikipedia
 
アメリカ合衆国
風船爆弾の情報が不正確です。アメリカに到達した爆弾の被害の内、一つは母親と5人の子供が死亡しています。もう一つは原子力研究所の送電線に被害を与えています。


訳者注
プルトニウム製造工場(ハンフォード工場、ワシントン州リッチランド)の送電線に引っかかり短い停電を引き起こした。
by Wikipedia
 
ベルギー(48歳)
(上記のコメントに対して)
「27:26」で、その事はビデオで言っている。
 
訳者注
回天と桜花についてのコメントはありませんでした。
残りのコメントは、スパムコメントとそれに対する反論ばかりです。
下記は、桜花の初出撃時、迎撃したヘルキャットのガンカメラ映像です。
 
桜花、初出撃の映像/1945年3月21日
迎撃したF6Fのガンカメラ映像
http://www.youtube.com/watch?v=MONSFUS5iwI

1945年3月21日
第一神風桜花特別攻撃隊神雷部隊
出撃数、桜花搭載一式陸攻、15機、指揮官機3機、計18機。
護衛戦闘機、零戦55機、内25機が故障等で引き返したため、実際の護衛は30機。
桜花隊は指揮官機を含め、18機全て、全滅。
護衛機は10機が未帰還。


海外の反応 日本の新幹線技術(Japan's Bullet Train)
防衛省からのお知らせ!平成24年度 富士総合火力演習
・応募要領(応募期間 平成24年6月6日〜7月6日)
海外の反応 チンギス・カン
(ジンギスカン/成吉思汗/BBCドキュメンタリー)
海外の反応 日本へウランを輸送せよ!ドイツ潜水艦
U-234(Hitler's Last Submarine U234)
海外の反応 日本の戦争 勝利を信じて
(Japan's War Fate In Victory)
海外の反応 伊四〇〇型潜水艦
(日本軍の極秘潜水艦 伊400/Japanese Super Sub)
海外の反応 敵兵を救助せよ!駆逐艦 雷(いかづち)
の決断!(スラバヤ沖海戦)
海外の反応 米陸軍 第442歩兵連隊
(日系442部隊/US Army 442nd infantry regiment)
海外の反応 過去200年間の世界勢力図
(The world in the last 200 years)
海外の反応 ドイツ空軍 撃墜シーン/ガンカメラ
(ルフトバッフェ/Luftwaffe Gun Camera)
海外の反応 ABC NEWS 北朝鮮 弾道ミサイル発射失敗
(North Korean Rocket Launch Fails)
海外の反応 BBC NEWS 日本、中国軍事力の台頭に
警戒を強める
(Japan warning over rise of China military)

posted by 虚空に踊らん at 23:57| Comment(111) | 大日本帝国海軍
この記事へのコメント
日本から書き込んでる奴は日本人っぽくないな
Posted by at 2012年06月01日 14:58
正直、兵士になる時点で半分死にに行くようなものだと思う。
古代から現代に至るまで、最前列の兵は肉の壁みたいなものだ。そこに立つ気持ちがどう言うものか計り知れない。
連合軍だって、西部戦線では「コンクリートに生卵をぶつけるような作戦」と言っていたし、空挺部隊もレンジャーも、具体的な補給や回収作戦がない敵地投入だし。
プライベートライアンみたいな、その中の一人を助けに行くって話がちょっと不思議だ。
Posted by at 2012年06月01日 15:04
>我々が自殺パイロット〜

この文面で日本人じゃない事は明らか。特攻隊員を日本人はこんな言い方しないからね。どうせまた"自分は生粋の日本人だけど恥ずかしい"を好んで使ういつもの一員だろうね。
Posted by at 2012年06月01日 15:06
恥ずかしいニダ…
Posted by at 2012年06月01日 15:13
日本人×→在日鮮人○

日本人の恥の概念を知らないから、ただ日本人は恥を美徳とするてろなんてろの本質をついていない簡素な情報をもった在日鮮人が、何でもかんでも恥という言葉を使って当時の日本人のした行為を乏しめる作戦だね。
「日本人として恥ずかしい」を代表としてよくあることだよ。
在日鮮人は暇人だから、日本人のふりして外国人の当時の日本人に対するマイナス影響を与えようとしている。

高い倍率から特攻を志願して散っていった勇敢な朝鮮系日本人もいたっていうのにね。
死をもって伝えた朝鮮民族に対する彼らの想いは、朝鮮民族ではなく、一部の日本人にしかくみ取られることはない現状が嘆かわしい・・・
Posted by  大学生 at 2012年06月01日 15:13

自殺パイロットなんて日本人は言わないな
たしかに

誰とは言わないけど大体想像つく人種だよねw
Posted by at 2012年06月01日 15:14
日本兵が勇猛果敢で、戦地のアメリカ兵から恐れられていたのは事実だとは思う

しかし、この「日本兵は捕虜を潔しとせず、名誉の為に死ぬまで戦った」と言うレッテル貼りは
戦勝国のアメリカを中心に広められた話で、政治的意図を多分に含んでいると思う
戦っていた当のアメリカが、国内外に気持ち悪い程よいしょしている国の軍隊って日本以外にあるのだろうか?
理由としてはいろいろ考えられるけど

・そもそも捕虜を取らず、降伏していた者を片っ端から射殺していた事の隠蔽
・戦後、日本国内の多数の遺族者が反アメリカ思想にならない為の工作
・アメリカ国内の、遺族者に対する配慮

と、「日本兵は勇猛だった」と言えば、アメリカ政府に取って都合の好い事がかなりあるんだよね
勿論、今の日本があるのは、死ぬ覚悟で戦って頂いた先人の方々の賜物で感謝してもしきれない訳だけども
未だに続くこの手のプロパガンダは、正直複雑な気分にさせられる
Posted by at 2012年06月01日 15:24
>アメリカ合衆国(29歳)
>しかし、日本兵は最後の一兵まで戦い、彼らに降伏の文字はありませんでした。

異常に日本兵の捕虜数が少ない事を
後々突っ込まれないように戦勝国側が作ったデマを
バカ正直に信じ込んでるんだなぁ
これこそが真の愛国者…という感じw
Posted by   at 2012年06月01日 15:26
特攻兵は何も恥ではないんだよ。
恥なのはそのアメリカ人が言うように、それだけ士気の高い若者を無駄に使い捨てたクズ上官どもだよ。
Posted by   at 2012年06月01日 15:30
確か戦意喪失した日本兵を捕虜にせず、皆殺しにしたアメリカ兵が国から表彰されてたっけ
戦時中にはソレを全国紙に嬉々として掲載していた事実が、ネットの普及により広がりつつある状況を懸念して、アメリカ・オーストラリア・オランダなどから、日本兵による捕虜虐待訴訟がジャンジャン起こされてる
生きたままのアメリカ兵を日本兵が喰っちゃったなんてトンデモ話しにアメリカ人が嬉々として食いついて、Remember the Pearl Harbor!と何かある度にレイシストが大騒ぎw
中韓が従軍慰安婦・強制連行を大絶叫する舞台を提供しているのもアメリカの反日組織
中共や韓国の反日団体と手を組んで、序でにホロコースト糾弾団体とも仲よしこよし、SSを特攻に使いながら、今日も反日に励んでいるんだよ
Posted by − at 2012年06月01日 15:38
自殺パイロットってなに?
Posted by at 2012年06月01日 15:42
>日本から書き込んでる奴は日本人っぽくないな

youtubeの国籍は自己申告なので信用できません。
もし日本人の若者が特攻隊に否定的な意見を述べるとしても、パイロットが気の毒だとか戦争が悪いとか、そういう言い方になると思います。
恥ずかしいなどという発言が亡くなった兵士への侮辱になることは、子供でも弁えています。
Posted by at 2012年06月01日 15:43
「私は日本人として恥ずかしいニダw」

コリアンは日本人に成りすますのヤメロよ。
Posted by at 2012年06月01日 15:44
捕虜になるなと教えられていたけど
捕虜になった後の事を教育していなかったから
食事やタバコ渡すと、捕虜の日本兵は
わりとすんなり話したんだよな‥。
Posted by at 2012年06月01日 16:09
軍部だって賛否両論あった。特攻に反対する軍人もいた。ただ、その勇姿の結果かなりの戦果を出したのも事実。戦争に負けたから、犬死だなんだってこういう話がでてくる。あと、特攻隊に否定的な人の意見の中でも、恥ずかしいなんて言葉を聞いた事がない。戦争や軍部を責める人は居てもね。
Posted by at 2012年06月01日 16:10
捕虜になった日本兵の中には、捕虜になっても抵抗して攻撃していた人も居た。それを理由に日本兵を捕虜にしなかったという米国人も居るが、投降してきた日本兵を捕虜にせず殺していた為に数が少ないのも事実。
Posted by at 2012年06月01日 16:17
日本(20歳)←Makoto Sonako
youtubeのチャンネルもfacebookも覗いてみたけど、日本人ではないな
もしかしたら海外で日本人の両親から生まれているかもしれない可能性はあるが、HNからしても日本語は喋れないらしい
Posted by at 2012年06月01日 16:21
太古の昔から人類は争いを絶え間なく繰り返してきたんだよ。
WWUの日本だけ責めるのは筋違いもいいところ。
長年に渡り、白人の植民地政策、奴隷政策で苦しむアジア諸国を解放したのは日本軍なのだ。
Posted by at 2012年06月01日 16:28
確か戦争についていってたジャーナリストか何かの手記に亡くなった日本兵の口の中に小便や大便をしたり金歯をみつけると抜こうとしたりしてたんだよな
Posted by at 2012年06月01日 16:30
>正直、兵士になる時点で半分死にに行くようなものだと思う。

見捨てられる事が無いから勇敢に戦えるってのもあるでしょ。
それと戦死率が高いのと戦死するのが前提の作戦は、まったく違う。
さらに実際の特攻作戦の多くは成果がないのに続けられた点も忘れてはいけない。
低速の旧式機や練習機での特攻などもっての他。
Posted by at 2012年06月01日 16:35
あの程度での悪意で、いちいち隣の国になすり付けてんなよアホかwww

お前らがろくな信条も持たずに、なんとなーくの皮肉や罵倒でチョンチョンがと言いまくってたせいで
自分と意見と反する事を言う人間は、本当に「国が違う」からとガチで疑いだす若いのが少なからず出てきてるから恐ろしいわ(さすがにネット上でだけだけどな)

まるっきり「Q:米が北を攻撃したらA:日本を相手に戦います!」と似たようなノリじゃねーか
Posted by at 2012年06月01日 16:41
>あの程度での悪意で、いちいち隣の国になすり付けてんなよアホかwww
馬鹿はてめーだよw

例えば犯罪が起きたとする。
容疑者に上がったのは
100回犯罪を犯したA君と
1度しか犯罪を犯したことのないB君
誰でもA君を疑うだろ。

何かにつけて工作や挑発を繰り返してるチョンが
相手なのに、同じレベルに落ちるとか言って
引こうとするお前は馬鹿すぎ。
それが通用するのは同じレベルの人間だけです
チョンはレベルが低いので期待するなボケ
Posted by 低脳 at 2012年06月01日 17:03
投降しても所詮殺されたからってのもあるが、
もともと一人二人と白旗挙げて投降しても敵側に捕虜としては扱われないハズじゃ…
つまりその場で射殺しても可だったんじゃなかった?
ただ向こうが殺っても問題にもならなかったけれど、こっちが殺ったら裁かれてたような…
Posted by   at 2012年06月01日 17:03
恥じゃなく、誇り高い立派な作戦と兵器とでも思ってるのか?
見てるだけでムカついてくる。
その場しのぎ出しか無い特攻なんて作戦しか立案出来なくなった時点で降伏すべきだった。
当時軍部は戦争の始め方も辞め方も見誤った
Posted by at 2012年06月01日 17:04
降伏する事の屈辱をわかるのかな?
Posted by at 2012年06月01日 17:50
特攻に赴いた兵士個々人の精神は顕彰してあまりあると思う
だが「特攻兵器」なるものを立案し、かつ運用しようとした意思は明らかに恥そのものだ
「特攻兵器」などは間違っても次代に受け継ぐ筋合いのものではない
Posted by at 2012年06月01日 17:52
当時の世相的に敗戦国となった国は須く植民地化にされてた分けだし
日本が植民地化された際にどのような辱めを受けるかと恐れてた、
そのため降伏を受け入れなかったってのはある意味当然だったと思うけどな

終戦後、有色人種の国だった日本が独立できたのは当時としては本当異例な話で、
それだけ世界がみんな狂っていたというのは知っておくべきだと思う
Posted by at 2012年06月01日 17:57
>>降伏すべきだった。

それは全ての歴史的結果を知っているからこそ言える訳で
当時、降伏したらどのような事になるか、当然ながら誰にもわからなかった。なにしろ民間人を無差別に攻撃するような相手だったからね。むろん今の視点からの検証は必要だが、敵を倒す事だけが国民を守る唯一の手段と信じ、物量で勝る敵に抗うためにやむを得ず取られた作戦を、平和な時代の価値観で「ムカつく」などと軽々に言うべきではない。
Posted by at 2012年06月01日 18:03
先人は命よりも誇りに重きをおいた
ただそれだけの事だ
そこに良し悪しなんてない
Posted by at 2012年06月01日 18:04
16:21
日本語が喋れないなら、何処かの国に住んでる日系人かもね。日系ブラジル人が全然日本人っぽくないように、外国の地で生まれ育った日本人は考え方が違うのだろう。
Posted by at 2012年06月01日 18:06
舩坂弘氏のエピソードを見るといい。
捕虜を取らずに片っ端から皆殺しにしたんじゃないの?という個人的感想を確定的に言うべきではない
Posted by at 2012年06月01日 18:19
勘違いして奴らが多い様だが、日本の祖先が死に物狂いで抵抗したのは「日本民族を根絶やしにする様な戦争の仕方で女子供の上に爆弾を落としたり、捕虜を趣味で殺したり連合軍がしていたからだよ」、その点についての証拠はリンドバーグの手記や各種記録に残っている。
反日思想に基づくジェノサイド行為に降服しても未来は掴みとる事は出来ないと彼らは良く理解していた。
事実日本が武装解除したとたんに治外法権を立てに三国人の不逞鮮人など害人がやり放題で日本を荒らし、今も日本文化破壊を繰り広げてる事から見てもこう言う害人を日本に蔓延らせないように戦った事は正しかったと証明されてる。
Posted by at 2012年06月01日 18:25
桜花ってコードネームに「BAKA」なんてつけられてるけど、
トップバッターがいきなり駆逐艦を真っ二つにして数秒で轟沈させてるんだよね。
日記に「怪物」なんて書いてる米兵もいたらしい。
この状況でコードネームに「BAKA」なんて付けてたなら、
子供が喧嘩で怖くて涙目で「ばーか!」なんて言ってるのと変わらない。

的中率が低かったのは不名誉でもなんでもなく、
充分アメリカを怖がらせたという事では大いに意味があった。
戦後の対日対策にも影響があったでしょう。
英霊のみなさん、安らかにお眠りください。
Posted by at 2012年06月01日 18:51
>今日の日本において、若者たちは喜んで命を投げ出すことができるであろうか?

30代なので若者ではないですし女だけど平気です。
国を守る為なら別に問題ないです。
日本国民が日本国民らしく平安に暮らせない
そんな世の中を想像したら吐き気をもよおします。
Posted by at 2012年06月01日 18:57
ちょっと言わせてくれ!
私は今33歳なんだけど
子供はいない・・・仕事はちゃんとやってる
親の面倒も見てる。
もし、今後日本が戦争に巻き込まれたら、先の子供たちのために命を懸けて日本を守る心構えはあるぞ!
売国勢力はびこる日本だけど命をかけて日本を守る心構えはちゃんとありますよ!
Posted by   at 2012年06月01日 19:02
当時の人じゃないから何とも言えないけれど
国を守るために戦った御先祖様達を悪く言う気にはなれないな
Posted by at 2012年06月01日 19:02
流れを読まずに。
風船爆弾の基地があった九十九里浜の南側では地下から天然ガスが出てきたので、そのガスを使用していた。
戦後でも家庭用にガスを使っていた家庭が多かった。
Posted by at 2012年06月01日 19:04
オラ、特攻が戦後の対日政策に影響が有ったなんて初めて聞いたよ
米英の政治家が決めたもんだと思ってたんだが。
Posted by at 2012年06月01日 19:07
無条件降伏要求と、空襲による大規模な無差別虐殺を見たら、今の若者も特攻くらいはやれる
あの戦争で無茶苦茶だったのは日本だけじゃない
実際、アメリカを中心に、無条件降伏要求が日本の強硬な態度を招いた、という言説は多い
主に自国の兵の損害をむやみに招いた、という論調で嘆いているわけだが
Posted by at 2012年06月01日 19:10
早く降伏すれば良かったなんて言ってるやつがいるけど、
戦争末期に見せた日本人の命を投げ出してくる精神、
また開発からわずか20年でゼロ戦の様な優秀な戦闘機を作ってくる頭脳、
こんな恐ろしい日本を戦後ほっておいたら、
日本国内の左翼勢力の台頭で共産国家ソ連が介入し、
「ソ連+日本」という構造になった可能性がある。
これはアメリカにとって最凶最悪のモンズターになる。
マッカーサーはそれを避けたかったのだろう。
だから日本を庇護し、情報操作でアメリカ好きにさせ、
朝鮮戦争にまで介入し、そして今の状況がある。

特攻のおかげで今の日本があるんだよ。
Posted by at 2012年06月01日 19:13
>日本(20歳)
我々が自殺パイロットを持っていたなんて、本当に恥ずかしい・・・。

こいつ・・・臭うぞ!
Posted by   at 2012年06月01日 19:18
>>舩坂弘氏のエピソードを見るといい。

それも舩坂弘氏に起こった個人的な事象だが。
Posted by at 2012年06月01日 19:38
何が自殺パイロットだ!
ふざけんな朝鮮人!
Posted by at 2012年06月01日 19:57
風船爆弾は戦後にアメリカによって徹底的に過小評価されたんだよね。
軍事というよりテロの領域だけど、あれにBC兵器搭載されるのをアメリカは恐れていたわけで。
ルメイによる無差別都市爆撃以降は特にね。どんな方法で反撃をされても仕方が無かったから。
Posted by at 2012年06月01日 20:13
批判先進の欠如というのは恐ろしい。およそ戦略的に無価値な作戦のために特攻やってたんだからな。本訴決戦を遅らせはしたかもしれないが、遅らせた結果なにを得た?荒廃の度合いが増しただけ。こんなアホどもが最後まで戦争指導者に納まってたっつうんだから、日本人は首を掻っ切られるまで無抵抗の羊か。
Posted by   at 2012年06月01日 20:15
そもそもWW2の戦勝国って何処だ?
プエルトリコとキューバの拷問施設を勝ち取ったアメリカは戦勝国に違いないが、
ソビエトは1大勢力を誇ったが、今はこの通り。イギリスは・・・インドもオーストラリアも失って、敗戦国だろ?
フランスやオランダもアフリカや東南アジアの権益を失ったし。
少なくとも日本はイギリスやオランダには負けてないと思うよ。
Posted by at 2012年06月01日 20:26
恥ずかしいニダw

韓国人だな。
Posted by   at 2012年06月01日 20:45
特攻兵器に乗り込んで敵に立ち向かった兵士の勇気とか故郷を思う気持ちには心を打たれるが、こんなバカげた兵器を考えて実戦に持ち込んだ奴らには腹が立ってしょうがない。
何のために戦争しているのか、もう訳分からなくなってたんだろうか。
散り際の美しさとかだけ追い求めてたら国は潰れるぞ。
Posted by at 2012年06月01日 20:47
天皇のため、というよりも国(そこに暮らす家族)のためだったと思うのはいけないことだろうか
いや、もちろん陛下は尊敬申し上げているけれども
何となく・・・そう思ったんだよな
戦後、幾度となく作られた文献や映画は「天皇陛下万歳」の呼びかけと友に戦死している場面が多くみられたけれど
あれって何だか洗脳されてるような気がしてさ
「全ては天皇が悪い」っていう風にね
Posted by at 2012年06月01日 21:05
>日本(20歳)
>我々が自殺パイロットを持っていたなんて、
>本当に恥ずかしい・・・。

こいつ在日か団塊アホ左翼じゃねーの?

本当は生きたかったのに特攻兵器に乗って戦場に散って行った英霊たちに大変申し訳ない。
Posted by at 2012年06月01日 21:07
当時の上層部が徹底して「散り際の美しさ」系を求めてたと仮定したら、そもそも潔い無条件降伏に流れてったと思うぞ?

単に日本全国民玉砕しようが「極東アジアの屑以下搾取対象の黄色いサル」扱いされて
ゴミ同然扱いになるのを避けようとして徹底抗戦して往生際悪く徹底的に悪あがきしたってのが
当時の日本
Posted by at 2012年06月01日 21:10
日本軍が降伏せず、例え負けが確定していても最後の一兵まで戦う軍隊と言うのは戦後アメリカが流布したプロパガンダだよ。

支那戦線で、国民党軍、共産党軍、支那人ゲリラに降伏すれば、
残虐な方法で拷問して殺される。
ソ連軍に降伏すれば、シベリアに抑留される。
アメリカ軍に降伏すれば、その場で射殺されて捕虜にされない。

負ける事や降伏する事がそのまま死に繋がるので、日本軍は最後まで徹底交戦するしかなかった。

アメリカ軍はバターン死の行進を批難するが、バターン死の行進以上の事をアメリカ軍は日本軍に対し実施していた。
Posted by at 2012年06月01日 21:20
当時の若い兵士を死地に追いやったのは当時のオマエラですよ
Posted by at 2012年06月01日 21:23
>少なくとも日本はイギリスやオランダには負けてないと思うよ。

英国にはインパールでボロ負けしてる。
中国にだって外交では完敗。
なにより日本の政府、軍のいい加減な戦争指導。
勝てるわけがない。
Posted by at 2012年06月01日 21:24
>我々が自殺パイロットを持っていたなんて、本当に恥ずかしい・・・。

日本人がこんな事を言う人は居ません
自分は日本を信じ命を捧げた純真無垢な特攻隊を誇りに思います。
Posted by o at 2012年06月01日 21:41
老人が若者=弱者にいけにえになることを強いる
日本の体質は今もなにも変わってないし
はっきり言ってこのマインドは恥だよ
Posted by あ at 2012年06月01日 21:44
風船爆弾はけっこう効果あったんじゃなかったっけ?
心理的な意味で。まさか風船なんかが届くとは思わなかったって。
原始的だけどそこまでやるってスゴい、工場で亡くなった女学生も
可哀想だし、ピクニックに来てた子供も可哀想だな
Posted by   at 2012年06月01日 21:48
>今日の日本において、若者たちは喜んで命を投げ出すことができるであろうか?

喜んでは無理だけど、子供は国の宝だから
泣きながら命のかぎりがんばるよ
Posted by 20代だけど at 2012年06月01日 21:52
>風船爆弾はけっこう効果あったんじゃなかったっけ?

日本に戦果確認させない為に新聞報道を規制する程度には効果あった。
届いたのは高度を調整する装置を組み込んだ事と、当時のアメリカでもよく分かっていなかったジェット気流を発見した事が大きい。
気象も軍事情報だって良く分かるエピソードです。
Posted by at 2012年06月01日 22:12
こんな兵器を作って実際に運用したことが恥ずかしい。
とても美化して誇れることではない。

煽りではないよ。
本当にそう思ったからね。

戦争で愛する人や子供のために死ななくてはならない状況は「既に詰み」の段階だと知っておいた方が良いね。
このことは先の大戦で十分に学習しているだろ。
Posted by 愛国は平和ボケから生まれる at 2012年06月01日 22:20
兵は優秀だ、けど指導層は今の連中と変わりない。(戦後の自己弁護などが混入しているとされていて取扱注意だが)防衛庁防衛研究所戦史室編纂の戦史叢書のガダルカナル、インパール作戦あたり読んでみ。陸海軍省、大本営陸海軍部ともに腹の探り合い、村社会そのもので決断の遅いこと甚だしい。また、日露戦争、日中戦争での経験則をそのまま現代の空地海一体指揮の原型で反転攻勢に出た米英軍、米式装備の中国軍に適用したあたり、まったく痛い限り。軍首脳は誤謬に気づくが船舶、制空制海権喪失により真珠湾攻撃後1年足らずでガ島の一木支隊が敗北、以後ほとんど打つ手がなくなってしまう国力のなさには唖然とするほかない。
Posted by at 2012年06月01日 22:25
>ただ、装備が同程度の白兵戦なら、日本軍の敵ではない事は事実です。

根拠も示さずにこういう事を言うのってどうなのよ。
Posted by at 2012年06月01日 22:35
×日本兵は捕虜を潔しとせず、名誉の為に死ぬまで戦った

そういう人間も居ただろうがむしろ捕虜になって帰国したら社会的に死ぬとか相手側の捕虜への待遇への恐れとかそういう理由で降伏しなかった人間も多々居るわけだが。
Posted by   at 2012年06月01日 22:38
>単に日本全国民玉砕しようが「極東アジアの屑以下搾取対象の黄色いサル」扱いされて
ゴミ同然扱いになるのを避けようとして徹底抗戦

どこが?
全体的に見れば大陸での利害関係と日本の内輪の問題から発展して希望的観測と惰性で戦争に突入した挙げ句戦争の終わらせ方を具体的に考えていなくて責任の所在が不明瞭だからぼこぼこにされるまで総力戦を続けざるを得なかっただけじゃん。
Posted by   at 2012年06月01日 22:44
米軍の捕虜への待遇が怖いから死ぬまで戦ったのか?(笑

降伏して帰国したら社会的に死ぬって(笑、
敗戦したら占領軍支配になるんだから関係ないじゃない

自分で書いていて矛盾してると思わないのかな
Posted by at 2012年06月01日 23:02
>降伏して帰国したら社会的に死ぬって(笑、
とりあえずカウラ事件でググれ
Posted by at 2012年06月01日 23:17
日本人も投降したよ
アメリカ軍が殺しただけ。
いくら日本兵が勇敢だったとしても、捕虜の数が少なすぎる。

私は、日本人が自害したという話しも嘘だと思っている。
Posted by at 2012年06月01日 23:22
あの世情じゃたとえ戦勝して捕虜が帰国したところで「うちの某は死ぬまで戦ったのにあの家の某は〜」だの「非国民」だの言われるのがオチ。とりわけ村社会の強い地方はね。
Posted by at 2012年06月01日 23:27
士族系の士官や将校は自害したらしいよ。
Posted by at 2012年06月01日 23:28
>私は、日本人が自害したという話しも嘘だと思っている。

自害した話は結構残っている。(拳銃、手榴弾、戦死する為の突撃等)
投降したのに殺された例が無いと言ってる訳じゃないよ。
思い込みで書かないで欲しいと言ってる。
Posted by at 2012年06月01日 23:31
今の価値観で当時の日本だけを糾弾するっていう
戦後に繰り広げられたサヨクのテッパン法則を
ドヤ顔で発動させる人間が本当にいるんだなぁw
歴史ってそんな認識で語っちゃっていいんだっけ?

で、あの時代、人間って平等だったっけ?
白人と有色人種は法的に不平等で、それぞれの国も
一等だの二等だのって差別化されてなかったけ?
日本は唯一の非白人一等国だったんだけど
良い思いばかりしてたんだっけ?
西洋じゃマジで科学的に人種主義を語ることが許されていて
欧米列強の一流の学者らが人種的な劣等性を真剣に唱えて
日本人排斥に邁進してたって普通にアッチの歴史にも残ってるんだけど
まぁ、学歴格差が激しい欧米じゃ大学に進まなきゃ学べない分野だけど

>at 2012年06月01日 22:44
希望的観測?惰性?
当時のソレって具体的にはナンなのさ
まさか本気で大日本帝国が世界征服を狙ってたなんて妄想しちゃってる?
そりゃもう既に病気だぜw

Posted by at 2012年06月01日 23:33
個人が戦闘中に止むを得ず選んだ最期の選択肢なら美談になるかもしれないが
大々的に戦術として実行されたことは十分に恥
美化してる奴は池沼
Posted by at 2012年06月01日 23:37
>まさか本気で大日本帝国が世界征服を狙ってたなんて妄想しちゃってる?
そりゃもう既に病気だぜw

藁人形論法乙。

当時は企画院も海軍省も陸軍省も首相(近衛当たりまで)も何もかもがgdgdだったじゃねえか
開戦前に陸軍と海軍のトップが「うちとしては開戦したくないけどうちから無理とはいえないのでそちらで(ry」とかやりあってたのくらいは知ってるよな?
Posted by at 2012年06月01日 23:45
>一等だの二等だのって差別化されてなかったけ?
一等国だの二等国だのと言う言葉は日本のマスコミやらが日露戦争後あたりから積極的に使い出した言葉だったわけだが
Posted by at 2012年06月01日 23:47
サイト主の注釈が大好きだ
Posted by at 2012年06月01日 23:48
>希望的観測?惰性?

一例を挙げると、日本もアメリカに勝利できないのは分かっていたが、南部仏印進駐してもアメリカは黙認すると期待して強行した。
他にもあるけど、そういう基本的な事も知らないで適当書くの止めなさい。
Posted by at 2012年06月01日 23:50
日米開戦前に軍部の人間を含むエリートが総力戦研究所のシミュレーションで出した結論は「長期戦となる事は確実で日本に勝ち目無し」だったんだがな
Posted by at 2012年06月01日 23:55
さらに言うと軍部は日米戦の止め役をこれといった根回しもなしに勝手にソ連に期待していた
Posted by at 2012年06月01日 23:56
ナニが“適当書くの止めなさい”だよw
全部知ってますって姿勢みたいだけど、じゃぁ一体ナニから学んだんだ
全くの俯瞰で考察されたモノがあるんなら出してみろよ
どの道ココでの※だって、あっちこっち齧って
自分の解釈に近いものを引用しているだけのことだろう
アンタこそ現実を見なよ
アメリカ黙認云々って一例でドヤ顔は止めな
情勢は流動的で枢軸国ですらけん制し合っていたんだし
物資を輸入に依存していたんだから持久戦じゃもたないって予測は普通
物資補てんに枢軸の協力が得られにくいのだって
距離があったんだから、これも当然のこと

≫開戦前に陸軍と海軍のトップが「うちとしては開戦したくないけどうちから無理とはいえないのでそちらで(ry」とかやりあってたのくらいは知ってるよな?

妄想歴史家の受け売りはいいよw
戦中だって内閣の総辞職により政局は一定していないんだし、
敗戦後にだって主張が二転三転、
実際にはGHQが書いたシナリオに何処まで強硬に真実が語られたのかなんて…
これこそ真実がナニかなんて、アンタはどーやって証明するんだよw
Posted by at 2012年06月02日 00:10
タイトルの日本の最終秘密兵器ってのは皮肉なのかね・・
V2ロケットとかなら格好付くけど、特攻兵器や風船爆弾だもんな
Posted by at 2012年06月02日 00:11
>全くの俯瞰で考察されたモノがあるんなら出してみろよ

そんな物はいかなる分野の学問においてもこの世に存在しない
Posted by at 2012年06月02日 00:17
>Posted by at 2012年06月02日 00:10

図星指されたからって発狂するな。
当時の記録は残っているし、それらについて書かれた本は山ほどある。
自分がそういう本を読んでいないから他人もそうだと思わないこと。
それと煽ればなんでも教えてもらえると思うな。
Posted by at 2012年06月02日 00:21
>これこそ真実がナニかなんて、アンタはどーやって証明するんだよw

そもそも歴史で明確な証明なんてものはできないでしょ?残された一次資料とそれに基づいた研究結果・考察から「こうであろ」と言うしかないじゃん。
Posted by at 2012年06月02日 00:22
悲しい狂気の兵器だ
Posted by at 2012年06月02日 00:27
>我々が自殺パイロットを持っていたなんて、本当に恥ずかしい・・・。

日本人であれば、特攻に全否定的な考えの人でも、このような事は言わない。
亡くなられた方々の心情がわかるからです。
大体想像はつきますが、某国人のすることは常に卑怯で陰湿ですね。
Posted by at 2012年06月02日 00:33
傍から見ててPosted by at 2012年06月02日 00:10が痛々しい・・
Posted by at 2012年06月02日 00:33
自殺パイロットに過剰反応してる人が多いようだが
これって拙い英語を翻訳した所為じゃないのか?
パイロットを恥じたのか戦術を恥じたのか実際のところはよく分からんと思うわ。
Posted by at 2012年06月02日 00:43
原爆の完成を数日遅らせたのは大戦果
Posted by at 2012年06月02日 01:20
>こんな兵器を作って実際に運用したことが恥ずかしい。

その気持ちがあったから、新幹線の開発に全てを注ぎ込んだ人もいた。
Posted by at 2012年06月02日 01:35
なんでハワイを占領しなかったんだろうな
Posted by あ at 2012年06月02日 03:09
米の日本軍慰安婦の碑撤去を求める署名

みなさんお済でしょうか
日本人のご先祖様の誇りを守りましょう!

ニコ動で署名の仕方が見れます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17946574
Posted by at 2012年06月02日 03:45
ノルマンディ作戦の上陸部隊とかも実質自殺部隊だろ。
建前が違うだけ。
Posted by at 2012年06月02日 09:15
結果、正しい史実っていうのは無いに等しいんだろうなあ

と、この流れを見て漠然と感じた
Posted by at 2012年06月02日 09:47
>>ただ、装備が同程度の白兵戦なら、日本軍の敵
ではない事は事実です。

>根拠も示さずにこういう事を言うのってどうなのよ。


戦史を当たれば分かるよ。実際、その通り。
Posted by at 2012年06月02日 10:09
>戦史を当たれば分かるよ。実際、その通り。

日露の頃?
WW2だと万歳突撃以外での実例は、それほど多く無いと思われ。
Posted by at 2012年06月02日 11:10
まぁいいじゃないか。
人類の歴史上、負けてから大発展したのは日本だけ(まぁドイツもだが)。
いかに朝鮮に血を吸われてたかって証拠。
欧米列強は植民地の血を吸ってたんだけどねw
Posted by at 2012年06月02日 15:37
日本人の捕虜になるぐらいなら潔く死すべし

これは日清戦争で清に捕虜になった日本軍人達への拷問虐殺が異様な辱しめを与えてから苦痛に苦痛を与え解放などせずに必ず殺されたからだ。

殺され方、長時間の異様な拷問内容が尋常ならざる手法であったために捕虜になれば必ず殺される、それだけならまだしも最悪な殺され方をする

ならば同じ死ぬのであれば潔く尊厳ある死を。それが発端だ。
Posted by あ at 2012年06月02日 18:24
戦争にはプロパガンダがつき物だし、日本も鬼畜米英などといって国民を鼓舞した。
戦争が終わればその呪縛もとかれるが、英米はいまだに日本人は悪魔だってプロパガンダを信じ込んでるんだよなあ。
Posted by at 2012年06月03日 09:51
>Posted by at 2012年06月02日 09:15
自殺と言える程大損害をだしたのはオマハくらいでは
Posted by at 2012年06月03日 17:25
WW1の塹壕戦は無意味な突撃で数百万以上死んでいるんだけどなぁ

数日〜一週間で十万単位で死んでるのにそれを何年も続けた

旧日本軍より余程異常だろうに
Posted by at 2012年06月03日 19:33
この手の素晴らしい動画に
大量の捏造日本叩きとなりすまし日本人が湧くのが残念

日本人は外出ないし、英語苦手だから
海外では中韓にやられっぱなしだ・・orz
Posted by at 2012年06月05日 20:39
 天皇万歳と言っているが、実際特攻に従事した兵士の多くは家族や大切な人々を命を捨ててでも守る、という強い意志の元散っていった。
 それを悲劇として、彼らを被害者という形で貶めるコメントは控えた方がいいと思う、特攻が良いとは言わんが、彼らを護国の勇士ではなく戦争の被害者=哀れみの対象として見ないで欲しいとボク個人は思います。
Posted by カエル男 at 2012年06月06日 23:52
玉砕覚悟をした最後の手紙や神風前夜の手紙には「かあさま達への空爆を1秒でも遅れさせられる為ならばこの命惜しくはありません。どうか安全な所へお逃げください」とか綴ってんだよ…これを叩ける人間は根本的に日本人ならばどのような立場であれ人であれ恨みの対象としてしか見ていない存在
Posted by うん at 2012年06月07日 03:25
国のために命を懸けて特攻したパイロット達には頭が下がる思いだけど、回天や桜花や震洋や剣や伏竜みたいな特攻兵器を見るたびにこんなものを大量生産してた当時の日本の異常性に鳥肌が立つのも確かなんだよなあ…
Posted by   at 2012年06月08日 18:41
末期のジオン軍みたいだな
Posted by at 2012年06月09日 19:10
ここまでアメリカ軍による捕虜虐待の話ばかりだとバランスをとりたくなってくる

撃墜されたB-29のパイロットでが人体実験された事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F%E4%BD%93%E8%A7%A3%E5%89%96%E4%BA%8B%E4%BB%B6
Posted by at 2012年06月11日 05:03
天皇陛下のために命を捧げることと国のために命を捧げることは同じです。米国も知っていたはずです。知っていて戦後、天皇陛下に戦争の罪を被せ日本人と天皇陛下の間にわだかまりを作りたかったんだと思っています。

米国は日本人に天皇は人であると知らしめたと思っているかも知れませんが日本人はとうに知っています。日本人の宗教観を理解出来ない米国には何を言おうが負け犬の遠吠えでしょうが‥


国なくして残した家族をどう生かせましょう?その当時の日本人の価値観で、残した家族が奴隷になり生きるということが許せたはずがありません。
神風特攻隊を「恥じ」と言わせた今の日本国こそが恥じであり、日本国民の一番の敵であると思います。
Posted by at 2012年06月16日 00:28
少々、極論な気がします。
ボクは天皇万歳と言って散って行った彼らの残した遺書を読んだ事がありますが、誰もが残して行く家族を思い、恋人を思い、友人を思い、仲間を思っていた。
自分たちが死ぬ事によって、少しでも彼らを守る事が出来るならと散って行ったのだと、ボクは解釈しています。
その事も考えに入れて発言をしないと右翼だと思われますし、左翼だと言われたりもします。
ボクたち若い世代は右翼にも左翼にもなってはいけない、平等な価値観で全体を見ないとすぐに盲目となって、間違いを起してしまう。
大事なのは、彼らは哀れな犠牲者ではなく、護国の為に散って行った英霊だと認識する事で、天皇がどうとかではない。
だけど、天皇反対とは言わない。
何故なら、天皇は日本人が独立国として歩んで来た歴史であり象徴で、誇る事は出来ても恥じる事は無い、そういう存在だと思っているし尊敬もしている。
Posted by カエル男 at 2012年06月17日 11:11
「こんな物は恥です!断じて認められない!」
「誰に向かってこんな物に乗れというのか!」
(人間爆弾桜花 開発会議での空技廠技術者発言)

「非国民と罵られようとも、この作戦は断念させたい」
「日本一の俺が日本一の部隊を率いても、この作戦は必ず失敗する」
「特攻なんて糞の役にも立たぬものをぶっ潰してくれ。頼んだぜ」
「…夜間雷撃、やらしてくれねえかなあ…」
(神雷特攻隊部隊長 野中五郎)
Posted by   at 2012年10月17日 18:05

恥ずかしいとか言ってる奴
日本人じゃなくて(自称)日本人の
チョン子さんじゃねえの?
自殺パイロットとか、そんな名前をつけるなよ…

ま、あの民族には守るべき者がいないから戦い始まったら、そく逃げるだろうがなwwwwww
Posted by 名無し at 2013年01月17日 17:28
日本の秘密兵器は家族を思う心です。家族を思う心が士気を高めます、護る為に戦ったのです。家族愛が日本人を強くします!!核ミサイルを日本に向けて打てば世界が終わりますよ。
Posted by at 2013年03月20日 19:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]