Dec 17, 2010 Japan warning over rise of China military (作成アメリカ合衆国) http://www.youtube.com/watch?v=jLwF3A7DKt8 |
|||
|
|||
|
|||
動画説明文、全文翻訳 動画のアップは、2011年10月24日 ニュースは2010年12月17日 |
|||
日本の南方本面における中国の軍事的台頭に対して、日本は自国の防衛政策について抜本的な改革を発表しました。 中国と海上において境界線で接している日本は、中国の軍事力増強は世界的な関心事であると語っています。 さらにまた、北朝鮮の核武装の脅威に対抗するために、ミサイル防衛力を強化する予定であるとも語っています。 これに対して、中国は、我が国の軍事力はアジアの発展と平和を維持するためのものであり、誰にも脅威を与えるものではないと答えています。 レポート、ローランド・バーク(Roland Buerk) from 東京 |
|||
|
|||
アメリカ合衆国(30歳) もし、中国の意図が邪悪なものであれば、その時は我々NATOが即座にそれを阻止する筈です。心配はしていません・・・。 私は何も起こらない事を願っています。 しかし、何かあれば、行動を起こす用意が我々にはあります。 |
|||
フィリピン 日本は小さな国ですが、怒らしたら、ものすごく怖いのです。 |
|||
フィリピン(20歳) 世界は中国を嫌っている・・・。 Go JAPAN!!! |
|||
フィリピン(41歳) 今こそ日本は、最新兵器を開発し、世界が見たこともないハイテクノロジーで構成された近代的な軍事力を持つ時です。 |
|||
フィリピン(27歳) 中国の言っていることは嘘だ・・・。 中国は西フィリピン海(南シナ海)を征服することを計画し、他の小国の国々を恫喝している。 訳者注 「西フィリピン海」はフィリピンでの「南シナ海」の呼称。2011年6月、フィリピンは領有権問題に関連して、この名称に変更。 |
|||
カナダ 中国は最悪です。彼らはフィリピンを含む、全てのアジア諸国に害悪を広げています。 |
|||
ガンビア(25歳/西アフリカ) 日本は50年前のように、簡単に中国を破壊することが可能です・・・。 かつて帝国であった日本の軍事力を、過小評価しないでもらいたい・・・。 訳者注 全面戦争に発展していった支那事変(盧溝橋事件)の勃発が1937年ですので、少なくとも70年前ですね。 |
|||
アメリカ合衆国(24歳) 中国が正しく、正常な行動をしている限りは何も問題はありません。 中国兵は一歩たりとも、日本の領海に足を踏み入れないように、お願いします。 |
|||
アメリカ合衆国(31歳) 中国には日本を倒す能力はありません。彼らはミサイルを発射する能力は持っていますが、問題はそれがどこに落ちるかという事です。アメリカとロシアでは、中国の武器はガラクタばかりだと言われています。 |
|||
オーストラリア(62歳) 日本は、中国の歴史を通して、彼らがどのように行動してきたかを考え、警戒する必要があります。 |
|||
カナダ(24歳) 2000年もの間、日本は軍事的支配は受けていない。モンゴル帝国でさえ、日本には侵攻できなかった。現在、日本は中国に対抗する防衛力を構築しています。 |
|||
アメリカ合衆国(42歳/中国系) 日本のくそったれめ。中国は小さな島ぐらいいつでも一掃できるんだ。 訳者注 中国人のコメントをひとつだけ紹介しておきます。 この動画の書き込みは、実は中国人の方が多い状況です。ただし、これに反論はあっても、同調する意見は全くありません。 |
|||
ノルウェー(39歳) (上記のコメントに対して) その時は、アメリカの反撃を受けることになる筈です。 中国はアメリカと戦争して、勝てるほどの軍事力は持っていなかったと思うのですが。 2040年でしたっけ。中国はアメリカを超えるんですってね。でも、それまでには、まだまだ長い年月があります。アメリカは十分、中国よりも強力だと思いますよ。 |
|||
シンガポール 中国は単に第2次大戦の復讐をしようと考えているだけです。馬鹿な中国には、現在が近代的な21世紀だという事が理解できていないのです。 共産党が自分たち自国民に行った残虐行為を振り返ってみるべきだ。 |
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
2012年05月19日
海外の反応 BBC NEWS 日本、中国軍事力の台頭に警戒を強める(Dec 17, 2010 Japan warning over rise of China military)
posted by 虚空に踊らん at 12:12| Comment(114)
| 尖閣諸島問題
アメリカ人も応援してくれるようだし
>この機に乗じて新兵器開発しちゃおう
財務省「はあ?w」
対中共もヘッタクレもねーよ。
>2000年もの間、日本は軍事的支配は受けていない。モンゴル帝国でさえ、日本には侵攻できなかった。現在、日本は中国に対抗する防衛力を構築しています。
70年弱前にアメリカの軍事的支配を受けましたぜw
本当にそう思う。
そして今も中共に寄生されたマスゴミと政府が扇動して米軍追い出した結果再び乗っ取られてるんだけど、悲しいことに日本も同じ状況なんだよね
民主党政権終了まであと1年と数か月・・・尖閣と沖縄を守り切れるのだろうか
アメリカとの関係を致命的に悪化させ、中国とロシアに付け入る隙を与えさせたポッポ
辞任直前に朝鮮学校を無償化した管
野田も政権移行の前に致命的な置き土産をくれるような気がしてならない
尖閣に中国人が乗り込んでも何もせず、人民解放軍が保護という建前で軍事基地を建設・・・竹島と同じ状況という最悪のシナリオが・・・
やっぱ、日本が自ら戦う意志をもって、はじめてアメリカの協力が得られるんだと思う。
日本は、中国に打ち勝つだけの軍備を準備し、また国民、とくに若者にその気概を持たせるべきだ。
だから、フィリピンやベトナムとの横の連携が大事。
ほんと早く政権交代させて、憲法改正したい。
は軍事的侵攻によって領土になってない、併合されたことがないということでしょうね
日本は2000年もの間、一度として独立を奪われたことがない
アメリカにしてみれば、太平洋戦争とは日本が先にアメリカ国土に「侵攻」し、我々はそれを「防衛」したにすぎない、というのが建前なわけですから、
アメリカが日本を軍事的に支配したことにしたら、その建前が崩れてしまうことにもなるわけですw
数十年前ならまだしも、近代に進むにつれてベトナム戦争、イラク戦争など自国民の反戦運動が凄くてまともに続けられない状態
自分達の領土が攻撃されたのならまだしも、日本を守るために戦争ってことになったら確実に自国民の反対に押しきられて撤退せざるおえなくなる(それが将来的にアメリカの危機につながると分かっていたとしても)
現にアメリカはつい一週間ぐらい前に日本に「俺達が作った暫定憲法は破棄して軍事力を持て」と言ってきてるわけだけど
これって要約すると「俺達は日本と中国の戦争を仲裁して見返りとして海底資源貰うつもりだから思う存分潰しあってくれ」ってことだろ?
最悪、核を持ってたら牽制になるんだけど今の日本でそれをしそうなのって石原ぐらいしかいないような
欧米諸国は自分達で戦わないで、代理戦争させて利を得るのが上手いからね。
私は中国もアメリカも好きになれない。挑発には乗っちゃ駄目だ。
たしか1年半前の尖閣問題発生までに中国に了解侵犯された件数が
自民時代で0件
民主になってからは14件だっけ?
民主に投票した奴マジで死ねよ
日本も国内のスパイどもを追い出さないと
FTAに入り、韓国国債を買い漁る政府
もう追い出すのは不可能じゃないかな
スパイ防止法なんて、作ったらそいつらも影響受けるから絶対作られない。アメポチ国家だもの
中韓には良い牽制になると思うけど。
ミンスがのさばる限り、日本は死ぬ。
中国は世界に良い影響を与える国家第5位なんだろ?
何でこんなに嫌われてるのwww
つか、あのランキングはおかしいw
隕石引っ張ってきて衛星軌道上に待機させて目標に落とせれば核いらんやろ
長い目で見た場合、核の維持費も安全性も其の方が利点は上だろ
んで、山や道路、公共の対核施設化
チャイナ9のうち7人は入れ替えが近いし今後の動きでまた変わるかも
支援しているアフリカ諸国からの好感度が高い
あとあのランクはネガティブ評価を無視してはいけない
良い影響−悪い影響の計算で求めると日本は3位、中国は8位になる
中国はネアティブ評価も多い
仮に中国が攻撃してきたところを想像してみてください
日本の自衛隊各機や艦船が慌しく発進するなか、
横田や横須賀、沖縄基地の米軍はそれを尻目に沈黙したままなんですか?
それが「いざとなれば米軍は何もしてくれない」ということですね
自分にはそんな光景とても想像できないです
それならとっくに米軍基地は引払ってますよ
何のために膨大な費用ついやして日本に駐屯してるんですか
フィリピンみたいに沖縄が米軍を追い出すのが先か
民主やマスゴミが9条が〜とか言って自衛隊自体を出動させない可能性もある
あと尖閣に中国市民が乗り込んだとしたら、今のマスゴミは一般市民だから〜とか言って武力行使に反対する
そしてその市民の保護という建前で中国軍が尖閣に入り基地を建築して実行支配されたら手遅れ
そうなったあとにどうにかできるなら竹島もあんなことになってない
結局一番の問題は反対意見などを封殺して中韓を庇い日本を潰そうとしているマスゴミ
今の日本政府は中国が尖閣諸島を占拠したとしても
ガチで「遺憾の意」で終わらすと思うわ
それに日本国民ももう平和ボケとかのレベル超えてるもん外界からの脅威に対する認識力というか・・・
報道すらしない○
あいつらの政治思想見てみろよ、格差社会推奨してる。馬鹿は耳障りの良い言葉に騙されて、応援しちゃうんだろうな。
なんで、日本にはまともな保守系政治家がいないのか。
他がゴミだからしかたない
その他のゴミより、実力ないよ橋下は
あいつ、パフォーマンスだけじゃないか、口ばっかだ。小泉の超劣化版
それは今の民主党政府が信用ならないという話であって、
「いざとなれば米軍は何もしてくれない」
という話とは別ですね
話変えないでくださいw
あと尖閣に中国民間人が入り込んで市民の保護がどうとか・・
民主党政権下でさえ、(民間という名目の)漁船が尖閣に近づいただけで反撃されて日本中大騒ぎですよ?
できるわけないでしょ
さらに東京都の保護下に入れば100%ムリですね
都知事は自衛隊を派遣できます
何もしてくれないというか俺が>>12:01で言ってるのはアメリカ兵に死者がでたらアメリカで反戦運動が起こって撤退するって話なんだけどな
何でつい最近になって日本に9条破棄して軍隊を構築しろと言ったか考えてみろよ
共闘の準備でも抑止としての期待でもなく、日本と中国を潰し合わせて漁夫の利を得る準備だよ
アメリカをちょっと信用し過ぎじゃねぇか?
あいつらが世界大戦から今に至るまで日本に対してどう付き合ってきたか思い出してくれ
そして闘えるならまだしもそれすら不可能な可能性が高い
フィリピンの島々が今なぜ占領されてるかってことを考えれば日本だって決して楽観視できる状態ではないよ
大騒ぎと言っても少しの攻撃で恫喝されてマスゴミが反戦誘導すれば遺憾の意で終わる可能性すら十分あり得る
>さらに東京都の保護下に入れば100%ムリですね
>都知事は自衛隊を派遣できます
その極右の都知事は既に78歳。いつまで生きてるかね
なんでネットにはアメリカを絶対的に信じている人が多いんだろうな。中国も敵だし、アメリカも味方じゃない敵なんだよ。国家に真の友情は無い。利用したり、されたりの関係なのに。貿易摩擦だの覚えているだろう。中国と日本が敵対して利益を得るのは米国だ。
丁度今、米国は中国が力を付けてきてビビってるみたいだし。
日本も中国も、もうちょっと冷静にならなきゃならない。米国のコマとして中国と戦争なんて勘弁だ。中国人もそこまで馬鹿だとは思いたくないが。
当時も米英は全力で日本を支援したが、後に日本が国力を蓄えると即座に掌を返すぞ
どうしてこうなった
世界全体の景気が悪化したら戦争でリセットするしかないわけだし、マジで第三次世界大戦あるかもな
アメリカは第一次世界大戦のように傍観、中立、途中参加という流れでな
ある日突然封鎖されても即日こじ開けられるようにはしないと
そして衝突したビデオをつべに流出した海兵に対して何て言ったかを思い出しただけで恐ろしい
あいつら「衝突したビデオを一般公開したら日中友好関係が崩れる可能性がある」とかぬかしやがったんだぞ
中国語自慢の広大な領土は、しかし内陸は環境破壊でボロボロになり、人が住めない。都市はみんな沿岸部に集中している。
そして制御しきれないくらいの多すぎる人口。
中国がソ連のように崩壊しないなら、必ず東に手を伸ばしてくる。
いくつかの小国に分裂しろ。
日本もアメリカも中国に気を使いすぎ。インドを見習うべき。
バランス的にもうちょっと右寄りの報道が欲しいところなんだが
ロシアはどさくさに紛れてまたどっか盗っていきそうだな
アメリカが超大国・覇権国であったことで世界が安定していたことについて大きな恩恵を受けていたのは日本なのにそれを軽んじて反米気取りがネットには多いんだよね。
まあでもアメリカに対抗できる次世代の超大国候補の中国を育ててきたのは日本とアメリカという間抜けっぷりだけども。。。
中国が大きくなればアメリカは同盟国を放棄して太平洋を中国と分け合うと言う形で自国の生き残りを図る可能性が高い。
日本は日米同盟を基軸としつつもアメリカが手を引いても戦えるように、インドや東南アジアやロシアと協力しないと。
日本は当事者なんだから。
てかインド軍って数は多いけど実は戦力としてはあんま期待できないんだよね
ロシアは領土問題で中国と歩幅を合わせて日本を追い込んでる関係にあるから協力できるわけないだろ
北方領土に韓国、中国企業を建築する予定で韓国企業に至っては今年中にはもうできる予定らしいし
どうやって和解するんだよ
我々若者は、中年世代や団塊世代のために決起することは全く出来ないが、その上の戦時世代のためならとは思う。
それ程に、若者の世代は失望し、自信を喪失しているんだよ。
そもそも日本には自衛隊という志願兵がいるし、現代においては肉弾戦ではなくハイテク兵器による少数の人員による大量破壊だと思うが・・・
日本が中国に攻め込んだのは共産党による盧溝橋事件で日本に国民党の仕業だと思わせ国民党に日本の仕業と思わせたからだと
真の悪は共産党
なぜ中国民は数々の自国民を虐殺し続けた共産党によるプロパガンダで悪にされただけ信じるのか
日本が行ったものと信じているもの
それは中国自身が行ったことの日本のせいにし、中国国民の共産党批判の捌け口なのに
日本軍と南京市民は友好的であった
日本は虐殺なんかしていない
なぜ、あれほどまで中国は情報統制するのか考えてみるべきだ
日本を認めることは共産党の崩壊を意味する
と
それに核保有国でICBMも持ってる。これは日本やASEANにはない大きな力。抑止力という点で。
ロシアだって中国は脅威だよ。
国境接している分余計に。
日本がいつまでもぐずぐずしてたら日本と手を組むことを止めると言うかもしれないけど。
日米露で異例の合同軍事演習も確か少し前にあったし。勿論これは中国を見据えての事。
ロシアは単純に日本の味方でもないけど単純に中国の味方でもないし、北方領土解決して日露平和条約を結べばそれだけで中国には脅威に映るよ。
ロシア敵視してる人は本当に馬鹿。
国益のためにはまず真っ先にロシアとの平和条約が必要。
プーチンは対日融和政策者だしなんとか4島返還してほしいんだけどね。
そのために金や技術を渡すのも仕方がない。
沖縄だってタダで返してもら割ったわけじゃない。当時の貿易摩擦とかで色々日本が譲歩した。コストは結構掛かってる。
中国の脅威に対抗するためにはロシアと手を結べれば大きな力になるんだよ。
ムネオが失脚してからロシアとの太いパイプを持つ政治家がいないからまあまだまだ難しいだろうけどね。
日本に甘い顔見せたら大勢の国にたかられることになるし
>プーチンは対日融和政策者
ポーズだっての
あいつが今までどれだけ日本を小馬鹿にし国益を奪ってきたか知らんのか
まぁ国家同士なんて利権の奪い合いが当たり前だし、真に悪いのは馬鹿にされるような政治をしてきた政府とその政府を選んだ日本国民だけどさ
東南アジアは国によるよね、中国市場に依存度が高いと今回、フィリピンがやられてる経済制裁を恐れる可能性があるかも。ミャンマーなんか輸出も輸入も中国に依存してるしダメそうだなあ。軍部は親日的らしいけど…
でも基本中国はロシアに対してだけは比較的おとなしいし、中国も領土問題での協力を喜んでたよね。
もう二島返還で和解するのが一番現実的のような気がするな。
でも更に日本の利益を求めてくる気がするな。
先祖も露助は絶対信用しちゃならんと言ってるし難しいところだね。
日本にはアメリカの前衛として、ユーラシア大陸のリムランドで、(ロシアと)中国を封じ込める役目がある。
それは日米両国の国益と合致する。大陸政策をめぐって争った戦前とは違うのだ。だから日米が戦うことはない。両国の敵は(ロシアと)中国だ。
ヨーロッパ外交においても昨日の敵が今日の友(そして明日の敵)にころころ変わるのは当然であった。
つまり相手を信用する必要は全くなく、中国という敵に対して利害が一致するのなら、ロシアと組むのはあり。もちろんいつでも裏切られることを考慮して、相手に大事な事は渡さず、任せず、用心しておかねばならない。
そして最近色々勉強もしてる頭も鍛えるぞw
政権交代!反日分子を日本から消さないとダメだと思って自分の住んでる市や議員の講演会とかよく参加してる
中国経済がこのまま、が前提だけど
自衛隊行けよ。防大行くとか
戦国大名の駆け引きを学べば十分謀略の学習は出来るぞ。
北方領土は……、とりあえず中国を潰してから決勝戦!
だがそれで領土問題が解決するとは思えない
やっぱり、無理なんだろうか
このままでは中国、ロシア、米国に挟まれ窒息してしまう。日米同盟のほか新秩序に向けた全く新しい同盟を考えて欲しいものよ。インドとの接近はかなり評価できる。ロシアでもいい。一極は危うい
今の日本は平和ボケという麻酔をかけられた豚になっている。温室育ち、平等社会、他者依存、もはや憲法9条の問題ではない。憲法改正してもこの国が戦争になったら今の日本人は真っ先に逃げるだろう。全ては教育環境に原因がある。
憲法の理念に従い、中国に対して武力行使するべきだ。
中国あ言論統制してるからまだしも少なくとも中国系アメリカ人とかは知ってるだろうに
既得権益を死守する姿勢は、日本官僚といい勝負。
失脚イコール人生の終わりだから、ギャンブルは
しない。
国内のガス抜きと、国際反応を探っているだけ。
比国の基地使用に対する、日米比(アメリカ様)の
メッセージで内心ドキドキアル~
これは、尖閣問題でアメさんがどう行動するのかの参考になる。
天安門やチベット虐殺をやってるからこそ、
そこで発生するマイナスイメージを補填するため+
自国に同情を得るために、受けた被害を針小棒大に宣伝するんじゃないか。逆だよ発想が。
やってることはナチスそのもののイスラエルもナチス批判に必死だろ?
韓国も北朝鮮も例外じゃない。
あと、アメリカがどう動くか〜じゃなくて
「日本は主体的にどういう戦略を描いて、アメリカをどう動かすか」を考えられるようにならないと、永遠に枷が外れないし、戦後が終わらないよ。
グレーと真っ黒の違い位は適切に表記しなさいと思う。
経済の事もあるし、在日米軍が怖いから。
海保に難癖つけて、日本の資源をかすめ取ろうとしたり、沖縄の反米運動の後押しをする事は止めないけど。
そうだね、戦争時代どころか現代でも自国民に残虐行為やってるのはちょっと異常だよ。
占めるなよw
正直、還流ブームも対中国のために基地を持つ上、西側の韓国と日本に仲良くしておいてもらいたいためにアメリカが仕組んでる気がするわ。双方で工作してそう。で、右極化も米軍を使わずとも日本に軍事力持たせとけばどうせ操れるんだから自国に実害出さなくて済むとかそんなんだろ。やっぱ諜報組織必要だわ。
国内統治のために人民解放?軍とやらに異常に金が掛かるだけで、外国と戦争するための軍事力はお粗末そのもの。
中国海軍なんてアメリカに頼るまでもなく、海上自衛隊だけで圧倒できる。
それでもロシアなどの軍事力に対抗するために、もう一度再編成する必要はある。日本とっては結局ロシアが最大の軍事的脅威。
プーチンは資源外交で再び超大国に復活する事を本気で考えてる。そのためには資源を活かすための技術力が必要になるが、それを持ってるのが日本。
プーチンが何度も領土問題の解決を訴えてるのは、日本の技術なしでは自らの野望が実現しないから。ある意味プーチンだからこそ領土問題の解決が可能になる。
他のバカが大統領になる前に、日本に真っ当な政権が出来るのを願うしかない。
『悪い事をする時は日本人のフリをする』って 欧米やアフリカじゃ単に『アジア人』で纏めだよ
中国人って、韓国人と同類扱いされるのを嫌がる割には 行動パターンがそっくりだよねぇ(-_-;)
同族嫌悪?
日本と中国が戦争するなんてありえねえから
当然この二国が戦争して特をするのは欧米だ
中国の軍拡もアジアの経済安定で成り立っている
どう考えても欧米のターゲットは日本を
戦争させる事,日本が戦争をする事を望んでいる
相手は朝鮮か中国
中国の日本侵略はすなわちアメリカへの侵略と同意義になるわけで
「いざとなったら助けてくれない」なんてあり得ないんだがね
日本を助けるためというよりかは、守るべき戦略上の駒を守るって感じだろうけど
プーチンは二島返還を呼びかけている。その時点で彼が真剣に問題解決を図っているのが、わかる。ロシアからすれば、すでに北方領土を占領し、日本側に戦争してでも奪還するという意志がない以上、本気で敵対する気なら二島返還などという譲歩は必要ない。今まで通り占領を続ければいい。プーチンは国内の反発や、この領土問題における譲歩が他の紛争地域に与える影響というリスクを冒してでも、最終的解決を望んでいる。日本も妥協は必要。
目下、日露両国にとって最大の脅威は中国。日本ではロシアを中国と一緒くたに見る奴が多いが、ロシアのとって中国は冷戦中から敵。当時、国家はもちろん国民レベルでも中国を脅威と見なしていたのは、アネクドートからも分かる。
歴史を見ると、ロシアは敵に回せば恐ろしい国だが、同盟国に対しては妙に義理堅いというか、律儀なところがある。味方にすると頼もしい存在だ。
北方領土に武力侵攻してやりたい。
米の対日政策は鬼畜すぎるんだよ
この中なら間違いなくロスケが一番マシ
中国の腕力に脅えながら、
「バカヤロウ。日本さんが本気になればおまえなんか瞬殺だぞ」
「怒らせるとマジ怖いんだぞ。日本さんは」
とかいきがってるなw
まあ日本に対してのある種屈折した思いなんだろうなあ。
地理的な業というか。
アメリカが日本を支配したがっている事、
ユダヤとワスプが日本を潰そうとしているので、
蜜月関係の様な物は無理だ。
人種、民族、宗教、文明体系、文化体系、
経済、金融、政治、イデオロギーが違いすぎる。
>ユダヤとワスプが日本を潰そうとしているので、
ちょっと病院に行った方がいいですよ
シナ事変の切っ掛けはシナ軍の上海日本人租界総攻撃。
直ぐに和解した盧溝橋事件は関係ねーよ。
盧溝橋説は先に国際法違反の総攻撃を始めたのが、
シナ軍側だっていう事を隠したいシナ人のプロパガンダだ。
というより、外国同士で叩きあって潰れてくれれば御の字ということだろ。けしかけてる感じもするなw
結局は、強くなりすぎた日本を弱体化させる為に欧米により仕組まれたのが日中戦の本質で、政府を見てもあれほど、挑発に乗るなと訓告していた訳で、一度の反撃が何故日本の侵略行為と世界に喧伝されたのか?日中共に宣戦布告も、戦争継続意思も無かった(少なくとも日本側は。中国の其れは多分に欧米に唆されたもの)
まぁ米国を過度に信用するべきでは有りませんね。
以前キッシンジャーが特亜を歴訪した時に、日本は必ず軍備を増強させると語りましたが、私には増強させてみせると聞こえました。
因みに竹島・尖閣そして特アの反日教育の出所は一緒で、陰で巧みに操る米国の思惑が働いています。
要するに、日中連携こそが米国の一番恐れる所で、韓国はWGIPで、被害者として振舞う事により、欧米の白人優越主義の深層心理とリンクしており、その立場を利用し内部から日本を破壊する役目も負っています。
何故条約を無視した形、或いは米国司法で棄却された慰安婦の強制などと言った妄想が、それらを無視する形で世界に広まるのか?という謎はここに帰結します。
因みに普天間に起因した尖閣の船舶衝突問題は、利害関係を抽出すれば事実が見えてきます。
得をしたのは米国で、損をしたのが中国だという事実。船長は中国政府に軟禁され執拗な取調べを受けているようです
いぁ在日米軍の駐留費の殆どは日本側が出している。要するに米軍としては殆ど無料で、東洋最大の基地と兵力を維持できている訳。
問題は、それイコール核報復の脅威を賭してまで日本を守るという理由に成らないという事。(安保が合っても理由は幾らでも作れる)
昨今在日米軍を撤退させようとしているのは、中国側が欧米の魂胆を見透かしている事、そして軍備のハイテク化によること等も無縁ではない。(米が矢面に立つのは弱い物虐めの時限定です)
2040年までには経済、軍事力ともに米国を凌駕すると言われる中、米国(白人)がそれを野放しにするわけも無く、恐らく10年以内に必ず、対中戦争は仕掛けられる。
勿論米国は最初は絶対に出てこない。
それは先の大戦でも明らかなようにね。要するにこの地域のイロコワ族を設定し、戦わせ疲弊してから登場というのが理想だろう。(富の移動も考慮)
しかし中国側もそんな英米の手口は100も承知だから、避けられないと悟るや戦争の初期段階で核の雨を世界中に降り注ぐ可能性も高い。
今の状況からすると仕組まれるのは、中露戦争というのが一番現実的かもしれない。
※それ故、9条の基本方針堅持は必要で、堅持を掲げての核の保有なら諸外国を納得させる事も可能と考えます
まぁそういう気持ちは俺も同意だよ。
結論から言えば米国なんて所詮悪の覇権国家で、他民族国家と言いながら、根幹を押さえているのは石屋で、それは欧米との繋がりも示しているんだよね。要するに白人連合って所。
それはGHQが施したWGIPの本質を見ても明らかだしね。
まぁ9条は個人的にも改憲するべきだと思っていた時期が俺にもあったけど、やっぱり米国の本質を知ると、9条や安保で日本を直接は守れないかも知れないけど、破棄すれば米国の描く作られた戦争に巻き込まれる可能性の方がかなり高くなるんだよね。
逆に9条が有ればこそ核武装も可能だと思う様に成ったって所かな。
実際問題、在日米軍が日本を守る気が無かったとしても少しでも抑止力に成っている限り、利用する方が得策だったりするんだわ。
仮に戦力を増強させ中国に匹敵する所までやったとすれば、それこそ先の大戦よろしく、当て馬にされてしまうのが落ちだしね。
まあ原潜と大陸間弾道ミサイルはもし核武装(報復限定)がなった時には必ず必要だから、そっちの開発は秘密裏に行っていて欲しい所(笑)
出来れば乗員訓練を兼ねて、通常ディーゼルSSでも数隻似た管制システムを備えた物を作っておいても良いと思う。それとイージスシステムもブラックボックス化された部分は、何か事が有れば、米側が一方的にリンクを切断したりする事も考慮しておくべきだろうね。
相手が日本を駒として利用している以上、過度な信頼は禁物だわ。
無理な話だろ
日本からのODA横流ししてるだけじゃんw
GDP2位で何で日本からODAって本当謎すぎるわ。
民主党が糞なのはわかりきってるのであえて
これ以上書かないけど。
民主に投票したのってマスゴミに乗せられた人たち?
自分で調べて考えて投票しようよ!
ちなみに私は立ち上がれに入れましたw
タカ派でも何でもクズよりはましだと思ったので…w
このくらいの劇薬入れなきゃ日本人の平和脳は治らなかったでしょ
やはり、歴史の浅い国は理解出来ないのか
支那の軍拡は明らかに覇権主義から来る物だろ
ベトナムや台湾を含めた東南アジア全域に対する物だよ。
邪悪な物とか、そんなことを言っている時点でもうね()
どうみても侵略国家です。
1946-2012年現在まで中国が行った行為は
1946年 東トルキスタン共和国に侵略
1951年 「チベット国」に侵略
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1962年 インド北部のカシミール地方に侵攻・「中印紛争」
1964年 「核実験」に成功
1969年 「ダマンスキー島事件」・中ソ軍事衝突
1971年 日本の尖閣諸島の領有権を突如主張
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム領「パラセル諸島(西沙)」に侵攻・占領
1979年 「ベトナム」に侵攻、2万人の戦死者を出して敗退 (侵略した都市で略奪)
1979年 1979-1989までベトナムと戦闘を繰り返す
1989年 「天安門事件」
1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を突如宣言、侵攻開始 (島民犠牲)
1992年 日本の尖閣諸島の領有を全人代(国会)で明記
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2004年 攻撃型原潜、漢級が日本の領海を侵犯
2004年 中国サイト3万人以上のアンケート 女子供問わず日本人を残酷な方法で虐○するなどの答え多数。
2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
2005年 中国各地で反日暴動(政府公認)。大使館・日本料理店等を破壊
2008年 チベット弾圧問題
2009年 ウィグル弾圧問題
2010年 中国海軍が沖縄近海で数度にわたり海自艦艇を威嚇
2010年 尖閣諸島に海軍退役艦を改装した「漁業監視船」を派遣
2011年 尖閣に監視船を派遣して恫喝
2011年 2-3月 数度に渡り侵犯・海自艦艇威嚇 地震後にも尖閣付近で威嚇
2011年 6月8-9日 尖閣 ついに軍艦11隻による恫喝開始
2011年 6月 南沙諸島 ベトナムを挑発
2011年 7月-11月 十回以上尖閣侵入、付近で恫喝
2011年 翌2012まで断続的に尖閣付近で挑発行為。
2012年 長年に渡りブータンの国土に侵入し20%を奪い取る(継続中)
2012年 断続的に尖閣に監視船、漁船が侵入
2012年 中国の挑発行為の関係悪化でフィリピンから中国人大挙して避難。
>ユダヤとワスプが日本を潰そうとしているので、
ちょっと病院に行った方がいいですよ
>>病院に行くのは、ユダヤ戦略を妄想扱いする君の方だろうね。
WW1で決定的に自分達のやり方に自信を持ったと言われるユダヤ戦略だけど、利害を抽出してもこの事は簡単に抽出できる。
歴史を深く掘り下げていけば、隠されたユダヤ(石屋=メーソンやイルミナティー等)戦略に行き着くんだわ。
世界のメディアがその点に触れないのは、資本でそれらを支配しているからで、著名人がユダヤのユの字ですら叫ぼうものなら袋叩きに合う事請け合いという空気すら完全に出来上がっている。
何故日中戦争が起きて、日米戦に突入したのか?
教科書からは読み取れない本質の部分は巧妙に隠蔽されていたりするんだよね。
史実をキチント学ぶ事は、未来設計に必要だけど、昨今の日本に蔓延するお花畑の左翼化は、こういった嘘の歴史教育(自虐史観)と無縁じゃなかったりする。
米国の機密文章(一部ではあるが)公開され、本当の歴史が明るみに出ても、尚整合しない自虐史観を唱えるor信望するなんて、そうとうキテイマスネw