2013年09月20日

海外の反応 第二次大戦 未発見の沈没艦船 Top 10(日本は6隻がランクイン/Top 10 Undiscovered Wrecks of WW2)

Top 10 Undiscovered Wrecks of WW2(作成カナダ)
http://www.youtube.com/watch?v=aohXNCPeAkQ


1位 戦艦 武蔵 (日本)
2位 航空母艦 信濃 (日本)
3位 戦艦 ローマ (イタリア)
4位 戦艦 扶桑 (日本)
5位 戦艦 金剛 (日本)
6位 重巡洋艦 アストリア (アメリカ)
7位 重巡洋艦 三隈 (日本)
8位 航空母艦 飛龍 (日本)
9位 航空母艦 レキシントン (アメリカ)
10位 航空母艦 ガンビア・ベイ (アメリカ)

訳者注
発見されている、いや発見されていないなど、色々情報の書き込みはありましたが、写真、映像等が残されていない未確認情報なので、これは除外しています。
 
イギリス(35歳)
素晴らしいビデオです。
多くの巨大な艦船が未発見のままなのですね。
私は武蔵が見てみたいです。
 
アメリカ合衆国(18歳)
信濃はもともと大和型の戦艦でした。武蔵が実際に見つかれば、本当に素晴らしいことですが・・・。
 
アメリカ合衆国(42歳)
素晴らしいセレクションだ。
ミッドウェー海戦で沈んでしまった日本の空母はどうなっているのだろうと、いつも思っていました。
私が思うに、技術の発達で、沈没艦船の多くは近い将来、発見されるのではないだろうか。
 
カナダ(32歳/動画作者)
(上記のコメントに対して)
コメントありがとう。
私もそうなる事を願っています。艦船たちが今、どのような状態なのか知ることができるだけでも素晴らしい事だと思います・・・。そんな事をいつも考えています・・・。
 
イギリス(20歳)
金剛は発見されていないのではない。金剛は原爆実験の標的とされて、それで沈んでしまったのだ。
 
オランダ(26歳)
(上記のコメントに対して)
原爆実験に使用されたのは、長門だ!
金剛は潜水艦によって撃沈された唯一の戦艦だ!
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
金剛じゃない!1946年のビキニ環礁の原爆実験で沈んだのは長門だ。君は勘違いをしている。
 
イギリス(20歳)
(上記のコメントに対して)
間違っているかも知れませんが、長門は真珠湾攻撃の時の旗艦なのですか?
 
アメリカ合衆国(2つ上と同じ人)
(上記のコメントに対して)
長門は真珠湾攻撃当時の、連合艦隊、山本提督の旗艦だ!
日本の戦艦の中では、第2次大戦で唯一、生き残った戦艦だ!
 
アメリカ合衆国
素晴らしいリストだ。
私としては、瑞鶴、加賀、大鳳を加えてほしい。
 
カナダ(32歳/動画作者)
(上記のコメントに対して)
「Top 10」にしてしまったので、全部入れるのは難しかったのです。
 
カナダ(26歳)
とてもクールなビデオです。音楽も素晴らしい。
もう、これらの艦船には手で触れることもできないのですね・・・。
大日本帝国艦隊の戦艦扶桑は、個性的な特有の形をしているのを始めて知りました。
ところで、武蔵の姉妹艦の大和は入ってないのですか?
 
アメリカ合衆国(46歳)
本当にとても興味深いビデオだ。
いつか、全ての艦船が発見されることを願っている。
 
アメリカ合衆国
とても興味深い。何と言っていいのか、言葉がつまる・・・。
 
ロシア(32歳)
大鳳は?
 
アメリカ合衆国(14歳)
最後の戦艦は全く間違えている。この戦艦の名前は大和だ!


訳者注
14歳なので、許してやってください。
 
スペイン(21歳)
(上記のコメントに対して)
大和と武蔵は姉妹艦だ!
 
ドイツ(14歳)
ビスマルクは?!?
 
カナダ(32歳/動画作者)
(上記のコメントに対して)
ビスマルクは発見されている。
タイトルをよく読んでほしい。
 
アメリカ合衆国(17歳)
大日本帝国艦隊の大和は?
世界で最強の戦艦でしょ。
 
アメリカ合衆国(51歳)
(上記のコメントに対して)
大和と武蔵は姉妹艦で、ともに世界最強の戦艦だ。3番艦に信濃があるが、これは空母に改装されたのだ。
 
アメリカ合衆国(46歳)
(同じく上記のコメントに対して)
大和は発見されています。
大和には2隻の姉妹艦がありました。武蔵と空母に改装された信濃です。3隻いずれも航空機の援護のないまま撃沈されてしまいました。信濃は潜水艦の攻撃によるものですが、短命な艦でした。
 
イギリスアメリカ合衆国(43歳)
(上記のコメントに対して)
当時の状況では、日本海軍に航空機の援護は望めなかったのだ。すでに航空部隊は壊滅状態であったのだ。


海外の反応 第二次大戦 未発見の沈没艦船 Top 10
(日本は6隻がランクイン/
Top 10 Undiscovered Wrecks of WW2)
海外の反応 京都 小旅行 着物レンタル
(Trip to Kyoto - Part One Kimono Rental)
海外の反応 大日本帝国海軍 戦艦長門 from UK
(Battleship HIJMS Nagato)
海外の反応 日本のテクノロジー(Technology of Japan)
海外の反応 「成人式」 いたる所、着物だらけ!
(Kimonos Everywhere)
海外の反応 東北新幹線 「はやぶさ」 CM
(Japan's New High Speed Bullet Train Hayabusa)
海外の反応 陸軍分列行進曲(Japanese Army March)
海外の反応 大日本帝国海軍 航空母艦/戦艦 全艦艇
(Aircraft Carriers and Battleships
of the Imperial Japanese Navy)
海外の反応 ヘビーローテーション/ダンスカバー
超セクシー!(AKB48 Heavy Rotation Dance Cover)
海外の反応 「日本の真髄」ってとこですね。
(Japanese beautiful and elegant behavior.
Always gentle, kind and honest with smile)
海外の反応 日本の美人女性 TOP 10
(Top 10 Beautiful Japanese Women)
海外の反応 最も成功した現代の戦闘機 TOP 10
(Top 10 most successful modern fighter planes)

posted by 虚空に踊らん at 23:12| Comment(24) | 大日本帝国海軍
この記事へのコメント
アメリカ合衆国(14歳)はむしろ凄いw
画像見ただけで武蔵の姉妹艦を言い当てているのだから、
14歳にしては相当なマニアです
Posted by   at 2012年04月14日 21:26
訳者の優しさに泣いた
Posted by    at 2012年04月14日 22:17
ガンビア・ベイがランクインしてるのは、空母としては珍しい、戦艦と重巡の砲撃で撃沈された艦だからだろうか。
被弾箇所を見てみたいという理由で。
Posted by at 2012年04月14日 22:48
みんな戦艦が好きなんだね
しかし戦艦好きの十代の子なんて日本にはいなさそう…
Posted by at 2012年04月14日 22:58
半島なんか併合してなければもっと予算が潤沢でこれらも活躍できてただろうな
あれだけ予算をかけてやった半島に捏造で濡れ衣着せられるんだもんな
Posted by at 2012年04月15日 00:16
韓国にも連合艦隊マニアのモデラーはたくさんいるけどね。
Posted by at 2012年04月15日 00:29
日本は敗戦国だからかどうか何なのか。
今じゃテレビでも帝国の戦艦なんてほぼ見ることないでしょ。
目にしないんだから興味の対象にすらならない。
がんばってる自衛隊の活動についてもあまり報道すらしない。
加えて教育は・・。
Posted by at 2012年04月15日 01:27
TVみりゃわかるが宗教やら政治やらで混沌としてるよ

ジャーナリズムwwwて感じ
取り敢えず見せかけの日本見せて上から目線
ウヨサヨ関係なしに廃れるのは当然

newsにアイドル、芸人だして制作通りにコメント出させる
くだらねw
Posted by あ at 2012年04月15日 05:31
信濃が未発見って初めて知った。
しかも深海に沈んだんだね。
「沿岸に沈んで」とっくに引き上げられて再利用にでもされたものと思ってた。
Posted by at 2012年04月15日 07:40
しかしいくつかの動画のコメを見ていると帝国艦隊は人を引き付ける力があるようだね。本当に惜しまれている。
Posted by at 2012年04月15日 09:59
映画『バトルシップ』。海自のイージス艦が沈むシーンに、心が痛んだ。
Posted by at 2012年04月15日 12:17
静かに眠らせてあげて下さい


>瑞鶴、加賀、大鳳
日本の船の名は美しいね
Posted by at 2012年04月15日 15:03
それで長門の正解はどれ?
Posted by at 2012年04月15日 16:38
>それで長門の正解はどれ?
正解?原爆実験で深夜にひっそりと沈みましたよ。
2度の実験で沈まず4日後まで沈まなかったことや深夜にひっそりという事からも日本人に愛された艦ですよ。
色々調べてみると当時の事が色々わかるかと思います。
Posted by at 2012年04月15日 23:13
物にも心が宿るって本当なんだと思わせるエピソードだよね長門。
自分が死ぬところを敵には絶対見せたくなかったんだろう。
Posted by at 2012年04月16日 08:50
日本の戦艦は名前も形も本当美しいと思う。重厚感があるというか、全然興味なくても凄く引きつけられる。。
あと未だに今の船はひらがなだけど、あれはずっとひらがなのままなの?漢字に直してほしい・・。
Posted by at 2012年04月19日 20:45
漢字は支那も使うけど ひらがな は日本独自の言葉だからあえて平仮名にされてるとどっかで聞いたよ
Posted by at 2013年03月02日 14:38
漢字だったら有事の際、○○語で呼ばれることになって紛らわしいだろ(´・ω・`)
Posted by at 2013年07月06日 21:04
日本の方もアメリカ、ロシア、イギリス、オランダなどの方々もよく知っているのですね
僕は10歳からいままで大和や武蔵、その他の艦艇について調べてきました
専門家には程遠いかもしれないけど大和の基本的データ、沈没位置、武装の配置などをほとんど全て理解しているつもりです
少し話がずれましたが外国の方々はほんとによく知っていて感服しました
世界最大最強の戦艦は大和(日本)、現存する世界最大の戦艦はミズーリアメリカ、世界で初めて4連装砲搭を搭載したキング・ジョージ・X(イギリス)、竣工まではたどり着かなかったが大和型に相当する戦艦ウクライナ・ソビエツカヤ(ロシア)、壮烈無比に散っていったビスマルク(ドイツ)など世界には様々な戦艦が存在しました
ですがその大半は第二次世界大戦で失われました
挙げた戦艦のなかで生き残ったのはミズーリだけです
日本の象徴、大和もこの戦争さえなければ現代に残ってたはずです
戦争で一番悪いのは誰なのか?戦争直後、世界の逆賊だった日本人がわるいのか? そうじゃない 世界のみんなが悪いのだ 戦争を起こさなければならない状況を作ったのはどこの国だ? アメリカだ
日本の帝国主義を認めず日本を孤立させようとしたのはどこの国だ?イギリスだ
そして最後に戦争の火蓋を切ったのはどこの国だ? 大日本帝国だ
国を守るために闘いに行った人は悪いわけではない
愛人、親、子供を守るために闘いに行った、それだけなのだ
この考えはどこの国でも同じだと思う 戦死者たちの想いはどんなものかしっかり考えて我々は生きていくべきだと僕は思う
最後にミズーリの最上甲板に日本の国名以外が刻まれぬように
そして世界最後の戦艦、ミズーリを後世まで残していこう
Posted by 大和乗組員の子孫(16歳) at 2013年08月07日 03:23
ええっ?!
比叡がランクインしてないのと、アストリアが未発見なのに仰天。
ローマとミッドウェーで沈んだ日本空母の1隻は確か発見されていた筈だけど……
Posted by   at 2013年10月10日 17:37
一応ミッドウェーの四空母見つかってますよね?
http://www.venus.dti.ne.jp/~bayside/News/news01.htm

個人的には扶桑、山城が見つかって欲しいな。爆沈したから損傷が酷いだろうけど
Posted by at 2013年12月31日 05:59
一応
一航船は見つかってたと思うよ
あと、大和より信濃のほうが
でっかくなかったっけ?
Posted by at 2014年02月23日 01:38
山城発見されたってよ
Posted by at 2014年03月21日 04:46
武蔵も発見されたねえ。
Posted by at 2015年03月10日 21:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]