BATTLESHIP MUSASHI(アメリカ合衆国) http://www.youtube.com/watch?v=ljGE2HekBAg |
|
武蔵は、大日本帝国海軍の大和型戦艦の二番艦。 性能諸元 排水量 基準:65,000トン(完成時) 満載:72,809トン(完成時) 全長 263.0m 全幅 38.9m 吃水 10.4m 機関 ロ号艦本缶12基 艦本式タービン4基4軸 150,000馬力 速力 27.46ノット(公試成績) 航続距離 16ノットで7,200浬 乗員 約3,300名 兵装 (新造時) 46cm(45口径)砲3連装3基9門 15.5cm(60口径)砲3連装4基12門 12.7cm(40口径)連装高角砲6基12門 25mm3連装機銃12基36門 13mm連装機銃2基4門 (最終時) 46cm(45口径)砲3連装3基9門 15.5cm(60口径)砲3連装2基6門 12.7cm(40口径)連装高角砲6基12門 25mm3連装機銃35基105門 25mm単装機銃25基25門 13mm連装機銃2基4門 装甲 舷側 410mm、甲板 200mm、主砲防盾 600mm 搭載機 零式水上偵察機・零式観測機他、最大7機 (カタパルト2基) レイテ沖海戦 1944年(昭和19年)10月24日 米軍機の集中攻撃を受け、シブヤン海にて沈没。 被害(日本側記録) 魚雷命中 右舷8、左舷15、計23 爆弾の直撃17、至近弾18 (米軍側記録) 魚雷の命中25 爆弾命中44発 ロケット弾命中9 by Wikipedia |
|
戦艦武蔵の最期 http://www.youtube.com/watch?v=bhADaK7BwFU |
|
アメリカ合衆国(40歳) どんな戦争においても、戦った両国には英雄が存在しています! 第二次大戦における大日本帝国の兵士、水兵たちの勇気には全く脱帽します。 もし、次の戦争が起こるとするなら、今度は緊密に連携して、我々は一緒に戦うことを希望します。 |
フィンランド(22歳) 武蔵は第一次大戦の戦艦なのですか、それとも第二次大戦の戦艦なのですか? |
アメリカ合衆国(24歳/動画作者) (上記のコメントに対して) 武蔵は第二次大戦の戦艦です。 |
フィンランド(21歳) (同じく上記のコメントに対して) 武蔵は戦艦大和の姉妹艦だ。 お前大丈夫か? |
アメリカ合衆国(24歳/動画作者) (上記のコメントに対して) その通りです。武蔵は戦艦大和の姉妹艦です。 大和には2隻の姉妹艦がありました。 3番艦の信濃は空母に改装されましたが、米軍潜水艦の「USSアーチャーフィッシュ」によって撃沈されました。 |
フィンランド(21歳) (上記のコメントに対して) 歴史事実をよく知っていますね。 信濃はいつ撃沈されたのですか? |
アメリカ合衆国(24歳/動画作者) (上記のコメントに対して) 信濃は、1944年(昭和19年)11月29日に撃沈されました。 彼女は、戦闘参加は何もすることなく、完成後、数日で沈められてしまいました。 大和、武蔵の両艦も、戦闘参加はほんの僅かです。 大和は1945年(昭和20年)4月7日に撃沈されました。 |
スペイン(33歳) 絶望的なレイテ沖海戦において、アメリカ海軍に立ち向かっていった、全ての勇気ある日本海軍の兵士たちに敬意を表します。 |
ブラジル(20歳) 素晴らしいビデオです。 大和とその姉妹艦である武蔵は、大日本帝国艦隊の誇りであったのだ。 |
シンガポール(24歳) 大日本帝国艦隊、栄光あれ! 彼らは戦争開始責任のあった陸軍よりもはるかに優秀であった。 彼らは命令に従い、勇敢に戦った。 ただ、戦力が敵よりも少なかっただけだ。 |
ドイツ 武蔵と大和は最強の戦艦だ。 Japan Banzai!!!!! |
イギリス(45歳) 私はアメリカの艦船が好きです。 でも、思うに、日本の戦艦はアメリカよりも常にアドバンテージを持っている。 |
クロアチア(21歳) 世界で2番目に強力な戦艦だ! もちろん、最強の戦艦は大和だ・・・。 |
カナダ(50歳) 大日本帝国海軍の艦艇は、戦争中、最も荘厳な艦艇です。彼女らは戦い続け、そして力尽きた。 私は全ての艦艇に敬意を表します。 |
アメリカ合衆国(23歳) 人類史上、最強の2隻の戦艦だ! 戦死された乗組員に対して、敬意を表します。 |
アメリカ合衆国 巨大な2隻の戦艦による・・・、 伝説的な戦い・・・・・・。 |
イタリア(44歳) 本当に、美しい戦艦だ・・・。 |
イギリス 彼女らは、航空機万能の時代に、遅れてやって来てしまった。 もし、彼女らに航空機の援護が付いていたら、もっと活躍ができた筈なのに。 |
|
|
|
|
2010年08月13日
大日本帝国海軍 戦艦武蔵
posted by 虚空に踊らん at 23:38| Comment(46)
| 整理棚
アホが萌擬人化するから止めてくれw
第二次世界大戦が何であったかを理解してくれているようで嬉しい。
反面当時の陸軍は戦車といいどうもしょぼい。
隼だけは零戦に優るとも劣らない真に好敵手ともいえるいい戦闘機なんだが、正直自慢できるのはその隼だけ。
それにしても魚雷一発か二発で撃沈が当たり前なのに凄い防御力だな〜。
>アホが萌擬人化するから止めてくれw
とっくに台湾人の手で雪風が主人公の「陽炎少女 丹陽」という同人誌が。さらに「Battleship Girl -鋼鉄少女-」というタイトルで日本で発売中。後者では武蔵も登場済みです。ご愁傷様です。
残念ながら、第二次大戦においては合衆国に英雄は存在しません
いるなら挙げてみてください
絶望的なレイテ沖海戦において、アメリカ海軍に立ち向かっていった、全ての勇気ある日本海軍の兵士たちに敬意を表します。
<泣けた
何故かアメリカの宣伝工作で日本陸軍が悪者にされてしまっている。
いるなら挙げてみてください
馬鹿みたいな煽りは勘弁してくれ
>いるなら挙げてみてください
アメリカ陸軍442連隊を忘れるな
ただしアメリカ人じゃなくて日系人だけど
祖国アメリカに尽くした英雄だ。
全力で戦った国家を挙げて本気で戦った
だから勝った方も負けたほうもお互いを
認める事が出来たと思う
日本は潔く負けを認め、アメリカも日本をある程度尊重をしてくれた
最近の戦争は全力で全滅覚悟で遣ってないから
負けを認める事がない
何時までも後を引いてる、潔さも無い全力で戦わないから
と言いつつ一人も挙げられないあなたが馬鹿みたいですねw
なぜなら、英雄とは国なり人なり誰かを守るために自身を犠牲にした者のことを言うからです
「戦争理由からして」、大戦時においてアメリカに英雄がいないのは明らかです
外人が大和好きってか軍オタが大抵は大和好きだなw
これは人というか国によって定義が違うな。
それにここでは単に戦死者の意味だと思うし。
アメリカだと「アーリントンに眠る英雄たち」ってフレーズはよく使われる。
「祖国のために」死ぬ、個人が国家に出来る最大の献身を果したなら、大義の正否に関わらず「英雄」として敬意を払われるのが普通。
だけどシンガポール軍港には連合艦隊主力が何年もいたのに、割と日本海軍の評判は良いらしい。
個人名で挙げる英雄は大抵他国にとったら英雄じゃないでしょ。
だからこのアメリカ人さんは両方に英雄が居るって言ってるんだよ。
イージス艦とかステルス艦はロマン度が足りない
改装を前提でワシントン条約の規制のさなか建造された艦船も多い。
柔軟性や国力でUSAは遥かに日本を上回って居たが世界比較で日本が劣っていた国では無い。
故にそれをよく知る者は内外を問わずファンが居ると言う訳だ。
何より日米の大規模海戦を上回る戦史は地球上のどこにも無い。
日本がどうのでなく、日本が航空機のみで作戦行動中の艦隊を撃滅して証明するまで「戦闘行動中の戦艦艦隊群は航空機で撃滅するのは無理」とされていた。昔の航空機は性能も搭載量もしょっぱかったからね。まぁ日本の優秀な魚雷や桁外れの炸薬量の影響は大きかったのはある。
GPSも無く、地図を見ながら海を渡航して敵艦を見つけるのですら苦労する時代だから想像に容易い。
普通に着艦したり渡航するだけでも相当な練度だしそこに戦闘まで加わるのだからその凄さは便利な現代では想像しづらいだろうね。
>イージス艦とかステルス艦はロマン度が足りない
うん。ドリル必要だよな。
イージス艦とかステルス艦はロマン度が足りない
きりしまたんに通報しましたw
この船に優れたレーダー装備があれば、鬼に金棒だったろうに。
日本にも優秀なレーダー技術者がいたんだが…。
数百機の艦載機とそれを載せられるだけの空母と護衛部隊。
加えてそれを操るパイロットと船乗り。
アメリカじゃなきゃ揃えられないよ……
有視界戦闘の時代が10年くらい延長していただろう
つまり科学力の差かな。それで戦後の日本って、やたら科学力の国みたいになってるんじゃないのかな。ちきしょう、あの時に・・・みたいな感じで。
次は負けたくないね・・・もちろん米とではないけどね。
戦争はじめたのも、無謀な作戦も陸軍のせいです
ろくな装備をもたなかった無能集団です
ごめんね、陸軍が悪ものでさ
事実、大和では、沖縄特攻で、空襲の初期の段階で2番副砲と3番主砲の間に1000ポンド爆弾が命中して、火災が発生し、沈没時に、大爆発を起こし、多数の兵員が戦死した。
アイオワ型戦艦と砲撃戦を交えても、電探射撃の
精度差であっけなく撃沈された可能性大。
夜間ならともかく昼間戦闘で当時のレーダー射撃に劣ることは考えにくいです。
大和の光学測定のほうが高精度で、主砲散布範囲も大和で300メートル以内に対し、アイオワは1キロメートル以内。
話にならん。
因みに大和もレーダー射撃出来るけどね。
アイオワは浮き砲台としては優秀だったけど、艦隊戦では優秀でもなんでもないこと知らないやつ結構いるよな。
NHKとかの誤魔化し情報とかは信じないようにな。
大和型って35000mで散布界800mじゃなかった?
大和と武蔵は男の子に付けられる名前だから。
船がSheと言うのも外国から伝わった慣習だしね
俺もこの二隻だけは彼女と呼ばれると何か違和感あるね。宇宙戦艦の見過ぎかねえ?
残念ながら完成してません、水密試験も無しに偽装の為呉に移動中に沈められました。
艦内には少数の造船所職員しかいませんでしたのでダメコンも機能しませんでした。
沈没までの時間を考えると訓練された兵士が乗っていれば沈没はしなかった。