2012年02月23日

海外の反応 クール ジャパン! ノスタルジー(Cool Japan! Nostalgic)

Cool Japan! Nostalgic
http://www.youtube.com/watch?v=6_6wXqdiA54


アメリカ合衆国
日本は世界に多くのものを提示する事ができます。歴史的事実にはかかわらず、日本は国連の安全保障理事会の常任理事国になる必要があります。
21世紀の日本はもう少し、強気の姿勢で行動しなければいけません。
 
不明
(上記のコメントに対して)
第二次大戦後に弱い日本を作ってしまったのはアメリカです。
アメリカが憲法を改正させてしまいました。
巨大な経済力を持っているのにもかかわらず、敗戦のために、常任理事国になる事はできません。
彼らは他国へ軍隊を送る事さえも、そのたびに法律を変更しなければなりません。
個人的には、日本は世界で最も平和な国のひとつであると思っています。(何故、韓国がいつも日本を罵っているのか、全く理解できません。)
 
オーストラリ国
とてもクールです。
 
不明
私は、日本と日本の人々が大好きです!
 
日本
美しすぎてため息が出る・・・全部壁紙にしたい!
曲のチョイスも素晴らしいですね。
 
ブラジル
(上記のコメントに対して)
doukan desu..maiguetsu kabe e o torikaete..utsukushii shizen no nakade kurashi teiruyouna kibun ni narukamo..

(同感です。毎月、壁紙を交換したら・・・、
美しい季節の中で暮らしている気分になるかも・・・。)


訳者注
若干、読みやすいように言葉を変更しています。
 
オランダ
本当に素晴らしい写真です。
もし、本当にこんな美しい国があるとすれば、それは日本でしかありません。
何人かの低評価の人は押し間違いだと思います。


訳者注
私もこの押し間違いは、たまにやってしまう事があります。この人の言うように、ごく少数の低評価の場合は、ほとんどが押し間違いだと思います。
 
オランダ
美しい!
ありがとう!
 
ブラジル
素晴らしい!
日本はいつも穏やかで静かだ・・・。
こんな美しいビデオをアップしてくれてありがとう!
いつか、こんな所で住みたいです。
Domo arigato gosaimasu!
 
オランダ
音楽も写真も、非常に美しい。
ありがとう。
 
メキシコ
日本は私の大好きな国です!!
日本は美しく、魔法のような国です!!!
メキシコから親愛をこめて。


海外の反応 大日本帝国海軍 戦艦伊勢 from UK
(Battleship HIJMS Ise)
海外の反応 東京 2011(Tokyo City 2011)/東京の夜景
海外の反応 航空自衛隊 最新鋭 輸送機 川崎 C-2(XC-2)
海外の反応 海上自衛隊 弾道ミサイル迎撃実験
(第4回 DDG-174 きりしま)
海外の反応 スコットランド・ブレイブ行進曲
(Scotland the Brave/バグパイプ)
海外の反応 東日本大震災
RISE AGAIN JAPAN! from New York City
海外の反応 九州新幹線 開業CM 九州縦断 38分版
(泣いても元気になれる!)
海外の反応 YOKOSO! JAPAN 日本政府観光局
(独立行政法人 国際観光振興機構)
海外の反応 平成の侍 町井勲
(米ヒストリーチャンネル/History Channel SuperHumans)
海外の反応 日本 BBC製作ダイジェスト&さくら変奏曲
(World's Best Ancient Cultures Japan
/Japan BBC gallery)
海外の反応 東日本大震災 6日後の東京
(Life in Tokyo After Earthquake)
海外の反応 「海上自衛隊 ハワイ沖、USS Fletcher
より撮影」 from USA

posted by 虚空に踊らん at 20:32| Comment(20) | 日本
この記事へのコメント
>>アメリカが憲法を改正させてしまいました

でも改正禁止されたわけじゃないんだから国民と政治家が悪い。
Posted by 774 at 2012年02月23日 00:35
アメリカが憲法改正させたのはGHQとWGIPを始めジュネーブ条約違反なんだけどね。
そもそも憲法改憲を否定しておきながら占領という表現も笑える訳。建前ではイラク同様に悪の政府を倒し国民に選挙をもたらしたとしているからね。
戦前から日本は選挙のある国なのだが、軍事独裁政権から開放したというシナリオには無理が有った訳でもある。
それと韓国は朝鮮戦争以来、日本で言う日教組に当たる全教連という反日北朝鮮賛美な共産思想を植えつける機関がある。
常任理事国についても台湾独立は認めず、北朝鮮独立を支援し義勇兵まで送った中共が民主主義国である日本に力をつけてもらうと困る訳だ。

つまり独裁者にとって日本は邪魔なので中国と南北朝鮮が反日を辞めないのが最大の理由だよ。
外人には共産主義と日本は別の国と言うまでだね。だから反日=共産化している韓国と捉えると簡単だと思うよ。
Posted by ぬるぽ at 2012年02月23日 01:38
歴史上軍事力を持たない国など存在しない。
平安・鎌倉・室町・戦国・江戸・明治・大正・昭和初期など
全部軍事力があって国家として機能してきた。外交も然り。軍事力の無い勢力は皆滅びてる。

TVのコメンテーターなどよくアメリカが守ってくれるとか言うが、原爆落とした国が守ってくれるわけないでしょうに。
他国に軍事を依存してる時点で
今の日本は国ですらない。
Posted by at 2012年02月23日 02:00
日本風景の美しい動画だったな
人工物だけなく、四季折々の自然風景がまたいい。

戦争の動画でもないのに、戦争のことしか考えられない人が
無意味な対立を煽る元凶になっていると思う
Posted by at 2012年02月23日 06:52
凄く和みました。ありがとうございます^^

最近ネットでわからない言葉を多用する
方々を多く見かけます。意味がわからなく
調べてみたら意味はわかったのですが
お願いですから日本語で書いてもらえませんか?
流行語?みたいなものなのでしょうか?
Posted by at 2012年02月23日 09:46
綺麗だなあ。
東京みたいな大都会もすっばらしいと思うけど、こういうのも非常によいね。
でもメガロポリスも大自然も訪れるのはたまにでいいかな、俺は。
京都みたいな古都が俺は落ち着くから、京都住みたいな。
音楽もやばいな。一曲目の名前はなんて言うんだろう。聞いたことはあるんだけどわからん。

常任理事については外務省も頑張ってるみたいだけどな。拒否権っておかしいよな〜。まあ今入っても当分アメリカ追従になると思うし、平和主義一辺倒の日本が十分に責任を果たしうるのかもわからんけどな。まあ情報とかもさっさと貰えるし米帝終了になった時においしいから、常任入りするのは良いと思うけどね。いつになるやら。


>他国に軍事を依存してる時点で
今の日本は国ですらない

自衛隊は無視ですかそうですか。
攻めんのは無理でも守るのはあるやんけ。そういうのを補強すんのが日米同盟でもあるし。攻められないようにすんのが外交でもあるでしょ。
つかそういう理由で国が国じゃなくなっちゃうんなら、軍事が大国にとってはほとんど無いに等しい、他国に軍事で脅しをかけられない国々ってのは国じゃないんですかね。日本はアメ以外には普通に対抗できると思うんですけどね。核はまた別ね。あれは撃ったらほぼ心中確定だから。大国や大国同士の同盟に守ってもらってる国というのも多いよね。強くなければ国じゃないんかい。それじゃ建艦競争、核開発競争になっちゃうと思うよ。それでいいのか。

日本は経済ではやたら強いしな。
まあ詳しくは知らんから偉そうなことはいえんけどな。
Posted by at 2012年02月23日 09:46
日本は美しい
平和の根底は戦争が無いことじゃなく、飢えてないことだ
Posted by at 2012年02月23日 10:28
>半世紀以上たって戦争の愚かさ残酷さを知らない
日本人が増えてきたな。
 
ゴキブリに対して反省するようなことは何もないよ。
日本はもっと堂々とすべきだ。平和の言葉に騙されて外部の人間に好き放題利用あれるのはまっぴら。もちろん日本が先頭を切って一貫した化学の平和利用について考えていくべき唯一の国だとも思ってるけどね。
あ、でもドイツとなら協力できるかもね。日本と同じような立場にいて平和信仰が強いから。
Posted by   at 2012年02月23日 10:35
化学×
科学○
Posted by   at 2012年02月23日 10:36
姫神好き
Posted by   at 2012年02月23日 12:40
ノスタルジー

日本に合ってる気がする。
Posted by at 2012年02月23日 13:15
すごく綺麗な動画だった
日本人で良かったと心から思う

あとこの動画見てるだけでなんか泣きそうになった
いつか日本全国をまわる旅したいなー
…お金貯めよう
Posted by at 2012年02月23日 15:00
姫神はこういうのに合うよなぁ。
なんだか別の国のようだ。
Posted by at 2012年02月23日 21:43
すっごい高画質!
藤の写真が一つあったのが良かった。
桜が一番美しいけど藤も大好き。もっと藤棚増えて欲しい^^

このサイトの趣旨とは違うけど他の国のこういうのも見たいなー。
ヨーロッパの田舎とかすごい綺麗でやばそう。イギリスのとか^^
Posted by at 2012年02月24日 20:04
元動画の日本語コメント・・・ キモすぎた
謙虚で驕らないのが日本人の美徳ではなかったのか
頼むから2chだけにしてくれと思うな

国枠主義者が増えたよね




Posted by at 2012年03月01日 20:12
綺麗だね。
海外をまわるのも良いけど、国内はまだまだ見るとこ行くとこいっぱいだよね。
田舎と都会は住んで(る)たから、やっぱり日本的な京都に行きたい。
小物とかもいちいち可愛いし、綺麗。
和物大好きだー。
円高だけど、国内にお金落とします。

藤棚良いですよね。
ただ、蜂が恐い。
Posted by at 2012年03月03日 05:43
>国枠主義者が増えたよね

今までの反日左翼教育の反動じゃね
Posted by at 2012年03月29日 02:04
 彼岸花や地蔵、道祖神、紫陽花とかあったらさらに「まさに日本」なったと思う、今度頑張って地元の映像集めて作ってみようかな。
 地元は尾道市だけど、灯り祭があって坂にある道や寺の一面に紙で作った燈籠を並べた夜景は綺麗だから、よし頑張ろう。
 
Posted by カエル男 at 2012年06月11日 23:58
この歌の歌詞は縄文語なんだってね。
3000年前の祖先はこんな風に喋っていたのかと思うと、なんか奇妙な感じだ。
Posted by at 2012年06月24日 01:23
縄文語は一学者「小泉保」の主張に過ぎない。学問的に認められているものではない。

小泉保 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E4%BF%9D
Posted by at 2012年06月24日 02:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]