2012年02月11日

海外の反応 日本 BBC製作ダイジェスト&さくら変奏曲(World's Best Ancient Cultures Japan/Japan BBC gallery)

World's Best - Ancient Cultures - Japan -
http://www.youtube.com/watch?v=FUJ7RuGizRo


Japan BBC gallery in Full HD 1080p
http://www.youtube.com/watch?v=BvuvgV3w33o


さくら変奏曲 Sakura Variation
http://www.youtube.com/watch?v=htw64lA_ruM


一つ目の動画
イギリス
日本に行きたいです :)
 
アメリカ合衆国
これは英語での神道の説明としては、これまで聞いた中で最良のものです。
 
アメリカ合衆国
素晴らしいです。
 
アメリカ合衆国
私は伝統的なものは全て大好きです。
 
不明
とても有益なビデオです・・・。
アップしてくれてありがとう。
 
不明
日本は唯一、本当の文化のある国だ。
カナダは最低だ!
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
お前イタリア人か?


訳者注
何故、ここでイタリアが出てくるのかよく分かりません。
 
 
 
二つ目の動画
スペイン
ohh,,japan
私のフィアンセが住んでいた国です。
あなた達のために祈っています・・・。
 
不明
0:20 これを私は夢見ていたのだ。


訳者注
確認しましたが、桜の下でボートを漕いでいるシーンです。
 
ドイツ
誰か、最初の方で演奏しているフルートの名前を知りませんか?
 
不明
それは尺八です。
 
イラン
日本はとても美しい国であり、素晴らしい人々が住んでいる国です。
 
訳者注
この動画は下記でも紹介しています。上の翻訳は重複しないものを訳しています。


パンドラの憂鬱 「日本に五つ星」 BBC製作の日本を観た外国人の反応
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-224.html
 
 
 
三つ目の動画
フランス
(arigato) サンキュー
ビデオは美しく、素晴らしい音楽です。
 
イギリス
美しいバリエーションです。驚きました。
ありがとう。
 
ドイツ
素晴らしい音楽です。
生で聞いてみたいです。
 
セルビア
この楽器の名前は何というのですか?
 
不明
「琴」は素晴らしい、日本の古い音楽のサウンドは素敵ですね。
 
ドイツ
この音楽がとっても気に入りました!


海外の反応 航空自衛隊 最新鋭 輸送機 川崎 C-2(XC-2)
海外の反応 海上自衛隊 弾道ミサイル迎撃実験
(第4回 DDG-174 きりしま)
海外の反応 スコットランド・ブレイブ行進曲
(Scotland the Brave/バグパイプ)
海外の反応 東日本大震災
RISE AGAIN JAPAN! from New York City
海外の反応 九州新幹線 開業CM 九州縦断 38分版
(泣いても元気になれる!)
海外の反応 YOKOSO! JAPAN 日本政府観光局
(独立行政法人 国際観光振興機構)
海外の反応 平成の侍 町井勲
(米ヒストリーチャンネル/History Channel SuperHumans)
海外の反応 日本 BBC製作ダイジェスト&さくら変奏曲
(World's Best Ancient Cultures Japan
/Japan BBC gallery)
海外の反応 東日本大震災 6日後の東京
(Life in Tokyo After Earthquake)
海外の反応 1970年代の新宿/東京
海外の反応 「海上自衛隊 ハワイ沖、USS Fletcher
より撮影」 from USA

posted by 虚空に踊らん at 18:18| Comment(5) | 日本
この記事へのコメント
管理人さんてコメを他サイトさんと被らないようにしてるの?
丸写しでない限り訳者ごとの味があるんだからいいと思うよ
ネタが被りだなんだなんてとやかく言う権利は閲覧者にないし


でも、その細かな心配りが好感持てました
これからもがんばって下さい
Posted by at 2012年02月11日 09:45
尺八をフルートって言っててちょっとワロタw
Posted by at 2012年02月11日 11:03
管理者です。
フルートについて、補足しておきます。
多分、書いた本人は笛と言いたいのだと思います。
リコーダー/recorderと書いていれば縦笛と訳したのですが、フルートだったのでそのままにしました。
Posted by at 2012年02月11日 11:25
管理人さん見てるんだなw いつもありがとう☆
Posted by at 2012年02月11日 11:39
俺もネタ被りは気にしないけど
ここの創作物に敬愛というか、そんなカラーが好き

是非 ネタ被ろうが、そんなネタ選びを
これからも お願いします
Posted by at 2012年02月13日 07:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]