KPGC10 racing http://www.youtube.com/watch?v=HtOegY1U2tA | |||
| |||
Nissan Hakosuka Skyline GTR (KPGC10) onboard http://www.youtube.com/watch?v=000pZdkaEsg | |||
| |||
「GT-R」の歴史は、1968年10月開催の第15回東京モーターショーにおいて、3代目スカイライン(C10型、1968年)の車体へプリンス・R380に搭載されたGR8型エンジンをベースに新規開発された直列6気筒DOHCエンジンを搭載した「スカイラインGTレーシング仕様」を出品したことに始まる。このGTレーシング仕様がほぼそのままの形で1969年2月にPGC10型初代GT-Rとして発売された。以降、2世代5代に渡って開発・生産・発売された。 スカイラインの中でもサーキットやレースでの使用を主として開発された車種であり、日本を代表するスポーツカーの一つである。レースで勝つために、レギュレーションの中で最大の性能を発揮するための専用装備・エンジンを搭載しているのが特徴であり、出場したモータースポーツ全般で数多くの勝利を上げている。なお、スカイラインGT-Rの伝統としては、「直列6気筒エンジンの搭載」「赤白のGTエンブレムの装着」「赤を基調とした“GT-R”エンブレム」が代々受け継がれており、2代目(スカイラインとしては4代目)からは丸型テールランプも伝統として採用されている。 Wikipedia | |||
| |||
一つ目の動画 | |||
ノルウェー ナイスビデオ! ハコスカ GTRのサウンドが大好きだ! | |||
インドネシア スカイラインはいつも最高だ!!! | |||
アメリカ合衆国 みんな、スカイラインの最も意味するところは、その車のバックにあるんだ! 訳者注 丸型テールランプの事だと思いますが、映像は初代2ドア・ハードトップのGTRです。丸型テールランプは次のケンメリ・スカイラインからです。 初代 PGC10型(1969年-1970年)/KPGC10型(1970年-1972年) PGC10型 4ドア・セダン GTR KPGC10型 2ドア・ハードトップ GTR | |||
アメリカ合衆国 日産が作り上げたGTRこそ、最も美しい車だと私は信じる! | |||
アメリカ合衆国 (上記のコメントに対して) 何だって! 240Zはどうなるんだ! | |||
アフガニスタン ワオ! クラシックカーが見たければ、ここにある。 素晴らしすぎる。 | |||
アメリカ合衆国 アメリカでこの車を売っているのを見つけられるだろうか・・・。 難しいかな。 こんな車を持ってたら、素晴らしいだろうに! | |||
アメリカ合衆国 (上記のコメントに対して) アメリカで手に入れる事はできるよ。 見つけるのが難しい場合は、わずかな料金で輸入することもできる。 しかし、GTRは15万ドルを超える非常に高価な車だ。通常のスカイラインであれば、3万ドル程度だ。 オーストラリアの日本の中古車のマーケットは、日本におけるよりも価格が安い。少なくともチェックしてみる価値はあるよ。 | |||
アメリカ合衆国 (上記のコメントに対して) アメリカでも少数ではあるが、売っていると思うよ。 | |||
イタリア プレイステーションのGT2のゲームと同じ音だ。 驚きだ! | |||
アメリカ合衆国 何と素晴らしい排気音であることか・・・。 音楽もいい・・・。 | |||
アメリカ合衆国 ゴージャスだ。絶対にゴージャスだ。 | |||
二つ目の動画 | |||
アメリカ合衆国 どう考えてみても、ハコスカは「R35」以上のものを与えてくれる。 | |||
アメリカ合衆国 夢の車だ。 | |||
ポルトガル エンジン音が素晴らしい。 | |||
ドイツ 8300回転まで上がったぞ! | |||
オーストラリア このエンジン音は、私の髪の毛を総立ちにさせてしまう。 素晴らしい!!!! | |||
| |||
| |||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
| |||
|
2012年02月14日
海外の反応 スカイライン ハコスカ GTR(Nissan Hakosuka Skyline GTR KPGC10)
posted by 虚空に踊らん at 20:17| Comment(7)
| 日本の車
直6エンジンと、丸型ニ灯のテールランプ、
そしてボディサイドのサーフライン。
「これで少なくとも3年は昼にカップラーメンしか食えないな」
ってくらいの覚悟で買える車でなけりゃならなかったんだがな。
どっかの馬鹿なフランス人がいきなりポルシェの対抗馬にしやがったおかげでまるっきり手が出なくなっちまった。
ポルシェの対抗馬ならZにしとけばいい