Battleships
Yamato-Musashi tribute http://www.youtube.com/watch?v=gKGjkVMjcm8 動画は埋め込み無効になっていました。 |
|
訳者注 日本人による英語の書き込みは除外しています。 |
ポーランド スーパーシップ! |
ブラジル ハイ!「avyfiledguy」。 素晴らしい出来だ! これらの写真は貴重なものだ。 本当に楽しませてもらった。 アップしてくれてありがとう。 ブラジルから親愛をこめて。 訳者注 「avyfiledguy」は動画作者。 |
ドイツ 幻想的な映像だ・・・。 |
アメリカ合衆国 あなたの作成したビデオには海軍の魂と精神が込められている。 大和と武蔵、そしてその乗組員は、いま平和な時代において安らかに眠っている! 私はあなたの作成したビデオで、戦艦ビスマルクとティルピッツを見てみたい。 |
アメリカ合衆国 このビデオと、そして両戦艦およびその乗組員に敬意を表します! |
アメリカ合衆国 素晴らしい出来ばえだ。 大和と武蔵のこれらの偉大な写真はこれまで見たことがなかった。 これからも続けて色々アップしてほしい。 |
アメリカ合衆国 ひど過ぎる! 大和も武蔵もアメリカにレイプされてしまった。 ウォォォォォォォォォォ!!! |
カナダ(動画作者) (上記のコメントに対して) 確かにひど過ぎますが、もう少し敬意をもって表現してください。お願いします。 |
不明 日本に「ミッドウェイ」のような艦船の博物館があればクールなのに。 大和が撃沈されていなかったらの話ですが・・・。 訳者注 ミッドウェイ(USS Midway, CVB/CVA/CV-41)は、アメリカ海軍の航空母艦。ミッドウェイ級航空母艦のネームシップ。第二次世界大戦後に就役し、ベトナム戦争や湾岸戦争に参加した。2011年現在同艦はカリフォルニア州サンディエゴで博物館として公開されている。by Wikipedia |
ニュージーランド (上記のコメントに対して) 上記のコメントに「yamato wasnt sanked」と書いていたために。 sanked?? sinkの過去形はsunkだ、マイフレンド。「SUNK」・・・。 |
不明 (上記のコメントに対して) 君こそ間違いだ。sinkの過去形はsankだ。 訳者注 sinkの語形変化は国によって違いがあるので混乱しているようです。 一般的に sink sank sunk または sink sunk sunk(sunken) です。 原文の「yamato wasnt sanked」は 正しくは「yamato wasnt sunk」が正解です。 ただし、ここでは過去形ではなく、過去分詞ですが・・・。 こういう間違いの指摘は、ほとんどYouTubeでは見かけません。 いちいち指摘していたら、きりが無いというのが実情です。 |
不明 私はこの強大な船を敬礼! 訳者注 原文のまま。 |
アメリカ合衆国 とても素晴らしいビデオです。 ほとんどの写真は私のインターネットのアーカイブのものと気づきました。でも、OKです。 私のアーカイブはみんなが興味を持ってくれるようにと思って作成したものです。みんなと共有できて幸いです。 大和と武蔵の写真のアーカイブは「battleship yamato dot kom」にあります。 訳者注 変な書き方をしていたので探すのに苦労しました。 http://www.battleshipyamato.com/ がそうです。 |
|
|
|
|
2012年02月16日
海外の反応 鎮魂!大日本帝国海軍 戦艦大和/武蔵 from Canada(Battleships Yamato-Musashi tribute)
posted by 虚空に踊らん at 09:37| Comment(22)
| 大日本帝国海軍
そのドックは呉に今も残されている。
2:30は、直接見えない水平線の向こう側を砲撃する為に艦載機で観測している絵です。
大殊勲艦をスクラップにしちゃうとかもったいない
特攻の傷跡が残るミズーリは一度生で見てみたい
長門を水爆の標的艦にしたのは誰だよ
軍艦つくるのに比べれば、マッチ箱作るようなもんだった
と、語っていましたな
デザインカッコイイ!
同意!
水爆実験でも日本から被爆者でたし。
第五福竜丸。
占領終了まもなかったから賠償じゃなくお見舞いだしw
原爆、水爆両方の被爆国って日本しかないし。
だから横がちょっと太めになってる。
その辺が好き嫌いの分かれ目かな。
大和を超える美しく強い戦艦・・・
日本の匠(技術者)らにそう考えている人っていないのかな
スタイルも芸術的なまでに美しいんだな
個人の好みが入ってるのかもしれないが、
これほど完璧な調和の美を備えた戦艦は珍しいと思う
日本で一番高い富士山が、なぜか形も最も美しい
という不思議な一致を思い起こさせる
アメリカの軍艦も標的になってるんだが
お門違いの被害妄想はやめようぜ
西武線の駅に武蔵大和って駅があったなw
>大和を超える美しく強い戦艦・・・
>日本の匠(技術者)らにそう考えている人っていないのかな
いない。
日本どころか世界でもいない。
戦艦を建造しようという発想自体がない。
架空戦記とかプラモデルの界隈でもないと
よく長門が水爆実験で長く浮かんでたと喧伝されるが、戦艦ネバダは生還して真珠湾に帰投してるという
ヒント 水爆実験時爆心地からの距離を調べてみ
んで沈んだのは大小含めて10隻程度だし
んで長門だけ特別視すんのもなんだかなあと
距離によって違うじゃんというなら尚更特別視する意味ないし
ちなみにネバダは投下目標だったけど風に流されて爆心からズレたらしいな
旧海軍の艦艇は好きだけど、お門違いな感傷は汚されてるような気分になるよ
先にあった長門を実験された事へのおかしな恨み節とかもね
アメリカ嫌いなのかもしらんが長門をダシにすんなよといいたい
長門が標的艦になったクロスロード作戦は「原爆」だからな?
第五福竜丸はクロスロード作戦じゃなくてキャッスル作戦だ。勘違いするなよ