2012年01月27日

海外の反応 東京 花見(HANAMI-TOKYO 2010)/桜

HANAMI - TOKYO 2010
http://www.youtube.com/watch?v=GQ0IWHooCnU


ポルトガル
素晴らしい!!

訳者注
ポルトガルの「リカルド」さん。この人ページのタイトルはカタカナで「リカルド」となっていました。
 
ベルギー
O_o アメージング・・・
 
オランダ
あー!桜の花を見に日本に行きたいなぁ。
ほとんどのお花見というのは、みんなで楽しい時間を過ごす絶好の機会なのです。そしてその花の匂いは心をリフレッシュさせてくれます。さぁ、カメラを持って出かけましょう。
 
不明(多分、台湾)
ソー、ナイス!!!!!
 
ウクライナ
すべての美しい。


訳者注
原文のまま。関心事の欄には日本語で「日本語の勉強、日本の文化や伝統」と書いてありました。
 
カナダ
ビューティフルビデオ・・・。
 
カナダ
ソー、ビューティフル!
 
アメリカ合衆国
ソー、ビューティフル!
 
アメリカ合衆国
非常にナイスな光景です。
何人かのおかしな酔っ払いはちょっと・・・。
 
フランス
素晴らしいビデオです。
アップしてくれてありがとう。
 
アメリカ合衆国
全く、美そのものだ。
 
イタリア
Arigto、サンキューベリーマッチ、グラッチェ!
桜の花はとても美しいです!
そして東京の街は全く素晴らしいです!
イタリアから親愛をこめて、乾杯!
 
チェコ共和国
東京は最高の都市だ!!
 
フランス
thank you very much,
素晴らしかった! :)


訳者注
原文のまま。
 
日本(埼玉在住のオーストラリア人)
全く素晴らしい。
あなたのビデオは大好きだ!
 
シンガポール
ベリーナイス!
ありがとう!
 
オーストラリア
全く美しい。
ここシドニーでは今は秋・・・
東京では春ですね・・・
オー・・・今すぐにでも行ってみたい!!!!!
 
アメリカ合衆国
とてもいい天気ですね、そして東京の街は全く美しい。
素晴らしいお花見の一日です!
アメリカ、テキサスから親愛をこめて。
 
ルーマニア
お花見は世界で最も美しい行事だと思います。
私の最大の希望は、少なくとも一度は東京を訪れて、この季節の桜を見てこのように楽しんで見たいという事です。
ルーマニアから「Konichiwa」でした。
 
アメリカ合衆国
ワオ・・・
こんな気持ちになったのは初めてだ・・・
しかし、桜の花は本当にファンタスティックで美しい。
私は「Nippon」に飛んでいく必要がある。
 
マレーシア
私は去年、実際にこの同じ場所に行ってきました。(上野と中目黒)
その時の光景が全くよみがえって来ます。
アップしてくれて、ありがとう。
 
アメリカ合衆国
私の夢は日本に旅行して、コスプレをして、タイヤキとポッキーを食べて、友達と桜の花を見ることです。
 
アメリカ合衆国
あなたのビデオの上野公園の夜桜(yozakura)は信じられないくらいです。
桜の下での美味しそうな料理とお酒・・・。
 
スウェーデン
私はお花見に行ったことがあるのです。今年の四月にそこで花見をしてきました。
ちょっと肌寒かったけど、それはもう美しいものでした。
 
訳者注
スパムコメントはほぼ100%皆無でした。スパム扱いを受けているコメントも確認しましたが、ほとんどが普通の賞賛のコメントでした。誰かのいたずらですね。


海外の反応 世界の都市のGDP TOP 25
(2025年予測値)
海外の反応 夜のゆりかもめ/東京の夜景
海外の反応 夕方のゆりかもめ(車両横からの沿線映像)
/東京の夜景
海外の反応 夕方のゆりかもめU(車両前方の沿線映像)
/東京の夜景
海外の反応 東京スカイツリー(Tokyo Sky Tree)
/東京の夜景
海外の反応 東京 首都高速からの夜景/東京の夜景
海外の反応 東京 2011(Tokyo City 2011)/東京の夜景
海外の反応 東京 夜のドライブ
(Drive at night in Tokyo)/東京の夜景
海外の反応 東京 夜のドライブ 六本木 銀座 新宿
(Tokyo Roppongi,Ginza,Shinjuku Drive)/東京の夜景
海外の反応 東京 イルミネーション ドライブ/東京の夜景
海外の反応 東京上空からの夜景
(Tokyo Sky Over View)/東京の夜景
海外の反応 東京 花見(HANAMI-TOKYO 2010)/桜

posted by 虚空に踊らん at 17:22| Comment(31) |
この記事へのコメント
日本はやっぱすごい。韓国はくず
Posted by at 2012年01月25日 03:47
途中で喧嘩してる人いないかw
Posted by at 2012年01月25日 04:41
この行事は好きだしこの数の桜は心躍らされる
ブルーシートが目に入らなければ後三倍くらい目の保養になる
何とかならんかね?
Posted by at 2012年01月25日 05:23
>ブルーシートが目に入らなければ後三倍くらい目の保養になる

自分もいつも思う。ブルーシートって何だあんな色なんだろ。着色料的にやすいのかな?濃い茶色とかだったらなじむのに。
茶屋みたいな赤い敷物だったらかっこいいなぁ。
Posted by ななし at 2012年01月25日 06:08
桜かあ 桜が美しいという感性は万国共通なのね
かくいう自分も ふだんは自然に興味なくても、その季節になると、近所の桜を鑑賞にいくよ
あと2ヶ月ちょっと 春はまもなくすぐそこに (^o^)

Posted by at 2012年01月25日 08:01
去年の桜は震災後で何というか悲しい気持ちで仰いで見てた
今年の桜はぜひ楽しんで見たい
Posted by at 2012年01月25日 08:37
ブルーシートはほんと最低
景観が台無しだ
Posted by at 2012年01月25日 09:01
桜は綺麗だよね。
もっともっと増やしてほしい。桜まみれにしてほしい。

途中でぬこが桜の木の上を散歩してるのが可愛すぎた。
Posted by at 2012年01月25日 09:23
※1
なんで韓国がでてくるんだよwあたまわいてるんか?ww
Posted by at 2012年01月25日 09:53
米1
おい韓国は関係ないだろ。でも韓国はクズ。
Posted by at 2012年01月25日 10:27
早く春にならないかな
Posted by at 2012年01月25日 10:33
春はもうすぐそこです!
Posted by at 2012年01月25日 10:42
満開よりも、散り際の桜吹雪が好きなんだけどな。
シーズン中でも、一瞬しか見せてくれないから、
毎年見逃しがちなんだけどね。
Posted by    at 2012年01月25日 10:55
※1

こういう奴って年中韓国のことで頭が一杯なんだろうなぁ
痛々しいね
Posted by at 2012年01月25日 11:05
やっぱり桜はいいですね。
見ているだけでわくわくします。
春が待ち遠しい。
Posted by at 2012年01月25日 11:11
※1につられて絡んでる奴も自分の頭沸いてる事に気づけよ?
Posted by at 2012年01月25日 11:17
桜 さくら サクラ・・・
それ以外は軽くスルーして行きましょう。
Posted by at 2012年01月25日 11:33
あんな所に猫が迷い込んだら一躍アイドルになって
食べ物もらいまくりだろうなぁ
Posted by at 2012年01月25日 14:56
いつ見ても思うが、何で桜見ながら食ったり飲んだりするんだろうか。
景観が悪くなるからやめてほしい。
Posted by   at 2012年01月25日 18:16
この際、日本の業者はビニールシートは全てグリーンとか茶にして
青いのは生産中止にすればいいと思う
花見に限らず、明るいブルーは景観を崩すだけでいいことが一つもない

Posted by   at 2012年01月25日 20:00
なんかザワザワ感が気になった
翻訳サイトの日本人はうるさいみたいなのを読んだからかな
Posted by at 2012年01月25日 20:50
>青いのは生産中止にすればいいと思う

別に花見客やホームレスのために作られてるわけじゃないから。
目立つために青いのよ。
赤ならいいかもしれないが、緑や茶は需要が無い。
Posted by at 2012年01月25日 21:23
>>アメリカ合衆国
私の夢は日本に旅行して、コスプレをして、タイヤキとポッキーを食べて、友達と桜の花を見ることです

なんとも細かく具体的だw
Posted by 774 at 2012年01月25日 23:24
夜桜も良いよねぇ。
Posted by   at 2012年01月26日 00:29
桜も好きだけど、大勢が花見してニコニコしてる人見るのも好きだな

1分過ぎのは猫が枝の上歩いてるのかw
Posted by   at 2012年01月26日 08:38
「全国民が天気予報で桜前線を注視する」

って話が俺の鉄板ネタ。
信じない人、ジョークだと思う人が
結構いて面白い。
Posted by   at 2012年01月26日 11:11
全国民ってアホか
Posted by at 2012年01月26日 14:35
ブルーだと汚れてたらすぐわかるな
Posted by at 2012年01月26日 22:50
とりあえず
あのセルロイド提灯と、演歌を大音量で流すのは
法律で禁止して欲しい
Posted by at 2012年01月26日 23:45
若者2人とじいちゃん
どっちが悪いのか知らないけど、若者と年寄りが喧嘩とかみっともないなあ〜爺ちゃんもいい年して、若者も年寄り相手に細かいことで...恥


Posted by at 2012年01月28日 04:15
こういうとアレだけど、東京よりもっと南の方の花見の風景の方がきれいだなあ
何が違うって、東京はまだ春先ぐらいだと、いくら晴れててもまだ冬の晴れた日みたく日差しが弱いんだよね
キラキラ感が薄い

日本の南の方は日が高いからサクラの時期は空は真っ青でまぶしい輝き感がある
東京の花見はそのせいでちょっとまだ寂しい感じするけど、それがまた良いと思う人もいるかもしれない
Posted by     at 2012年01月28日 04:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]