2011年12月03日

海外の反応 JR東海 クリスマス エクスプレス 深津絵里 1988年(Eri Fukatsu X'mas Express 1988 Central Japan Railway)

JR Central Christmas Express Fukatsu Eri
http://www.youtube.com/watch?v=6oIEGL56Bi8


JR東海 Xmas Express CM 1988年〜1992年 & 2000年
http://www.youtube.com/watch?v=vqocw6y1z6I


JR東海 X'mas Express 歴代CM 1988年〜1992年
http://www.youtube.com/watch?v=ZGu7SGxNWyo


訳者注
一番下の「JR東海 X'mas Express 歴代CM」の動画は、下記のページに翻訳してあります。


海外の反応 JR東海 クリスマス エクスプレス 歴代CM
1988年〜1992年
(X'mas Express 1988-1992 Central Japan Railway)

アメリカ合衆国
ワオ!日本で東京にいた頃のたくさんの思い出がよみがえって来る・・・。
 
アメリカ合衆国
ハイ!この頃は海兵隊のキャンプ富士に配属されていた。
当時の日本はバブル期で、私もたくさんのいい思い出がある。
 
アメリカ合衆国
ワオ!この頃はなんか変なヘアースタイルだったんだ。
今の我々が、とやかく言うことではないんだけれども・・・。
ヘアースタイルを除けば、素晴らしいCMだ。
 
台湾
(上記の意見に対して)
1988年なんだよ。ばか者め!
 
アメリカ合衆国
(同じく上記の意見に対して)
1988年のヘアースタイルが今と違うのは当然だろう!
私はこのヘアースタイルが悪いとは思わない。今と違うだけだ。
このCMが変だとは、私は少しも思わない。
 
香港
(同じく上記の意見に対して)
私もそんな風には思わない。
彼女のヘアースタイルは素晴らしいと思う。
そして、彼女の無邪気な表情はすごくいい!
 
アメリカ合衆国
80年代か・・・。
どんな時代だったんだろう・・・。
 
シンガポール
日本語は全くわからないのですが、映像はとても素晴らしいです。
特に女性の表情はとてもかわいい・・・。
 
アメリカ合衆国
JR東海だ・・・!
 
アメリカ合衆国
(原文のまま)
非常に甘いとクラシック!
以来、このコマーシャル20年(そして、最高の一) ...今どこにいる昔は何ですか?

訳者注
英語と日本語の両方で書いてあったので、わかり易い日本語にすると、

非常にスイートでクラシックだ!
最高のCMだった!もう20年も経ってしまったのか・・・。彼女達は今どうしているのだろう?
 
アメリカ合衆国
JR東海のクリスマスシリーズをもう一度作ってほしい。
最高に良かったし、すごく楽しめた。
 
香港
え、彼女15歳なの・・・。
ワオ!とてもかわいい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

海外の反応 HONDA RA272 ホンダ F1 初優勝マシン
(1965年 メキシコGP優勝)
(HONDA RA272 Mexico Grand Prix in 1965 Winning Car)
海外の反応 大日本帝国陸海軍 イタリア戦時ニュース
(The Imperial Japanese Army and Navy 1941-1942
Italian News)
海外の反応 ドキュメンタリー 明治維新
(Documentary The Meiji Revolution)
海外の反応 ドキュメンタリー Japan 1959 & 日本の旅
1948(Documentary Japan 1959 1948)
海外の反応 明治時代 人物及び風景写真
(Japan The Meiji Period)
海外の反応 東日本大震災 Japan ! We are the World !
海外の反応 航空自衛隊 三菱 F-2 戦闘機 Part2
(Mitsubishi F-2 Viper Zero Japan Air Self-Defense
Force)
海外の反応 帝国陸海軍 日米航空戦(映画映像ミックス)
(Dogfight in The Pacific War)
海外の反応 大阪城 改訂版 (Osaka Castle Japan)
海外の反応 昭和初期の日本 カラー映像 日本語
(Japan of the 1930's color film)
海外の反応 ドキュメンタリー 世界の潜水艦 TOP10
ディスカバリーチャンネル(TOP-10 Submarines Discovery
Channel)
海外の反応 ファンタCM ファンタ学園シリーズ 2008年
(Japanese Fanta Commericals Fantasubbed)
海外の反応 日本とフィンランド。その類似点。
(Similarities between Finland and Japan)
海外の反応 蒙古軍(モンゴル軍) ヒストリー・チャンネル
(The Mongols History Channel)
海外の反応 JR東海 クリスマス エクスプレス 歴代CM
1988年〜1992年
(X'mas Express 1988-1992 Central Japan Railway)
海外の反応 ドイツ空軍 特攻隊 エルベ特別攻撃隊 1945年
4月7日(Sonderkommando Elbe Luftwaffe)
海外の反応 レナウン CM ワンサカ娘 1965 「レナウン」は
英国巡洋戦艦です。(Renown CM Sylvie Vartan 1965)
海外の反応 海上自衛隊 救難飛行艇 US-2
(JMSDF Rescue Flying boat US-2 IVORY)
海外の反応 新幹線 ドクターイエロー
(Bullet Train Shinkansen Dr.Yellow )
海外の反応 尖閣諸島問題 台湾、中国、日本の海上紛争/
放水合戦(米民間情報機関ストラトフォー Taiwan, China and
Japan's Maritime Dispute)

posted by 虚空に踊らん at 08:12| Comment(10) | 新幹線
この記事へのコメント
丁度バブルの頃だな。
Posted by at 2011年12月02日 08:36
JR東海はいつも良いCM作るよな。
JR東日本よりもさ。
Posted by at 2011年12月02日 13:03
日本もまた景気よくならないかなぁ・・・
Posted by   at 2011年12月02日 14:29
クリスマスイブを含めて
山下達郎のうた良いと思うんだけど
海外受けはあまり良くないのかな?

どの動画も英語コメント少ないなー
Posted by ★ at 2011年12月02日 23:19
確か、当時の東京発ひかり最終って20時半だったね
ホーム上でカップルのドラマティックなシーンを何度か見た覚えがあるよ

それにしても、当時の牧瀬里穂の可愛いさは異常
可愛くて暴れそうになったのは河合その子の青いスタスィオン以来w
Posted by   at 2011年12月03日 04:14
JR東海は良いJR 。JR東日本は悪いJR(中国に技術うっぱらって複製された挙句に中国にわが技術といわれたのは東日本)
Posted by at 2011年12月03日 16:03
深津絵里は、映画『悪人』で第34回モントリオール世界映画祭の最優秀女優賞をとっている。
海外でも現在の彼女を知っている人はいると思う。ただ繋がってないんだろうな。
Posted by at 2011年12月03日 19:44
80sのセンスやファッションは今見たらおかしいと思われるだろうが、当時でもおかしかった。
日本だけじゃない。海外でもそう。当時デペッシュモードのPVとか見ててもそう思ってた。
ただそれをおかしいと言うと世界から切り離されるような、そんな雰囲気だった。
Posted by   at 2011年12月04日 11:50
ラフ・シモンズが80年代を焼き直したときはイイなあと思ったから、 あれはあれで良かったと思ってる。
Posted by at 2011年12月12日 19:56
兄は夜更け過ぎに〜♪
Posted by at 2011年12月12日 20:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]