|
動画は全部で7個収納しています。画面の下の再生ボタンの右がNextボタンです。 プレイヤー画面の下部のところをクリックすれば、収納している動画が表示されます。 |
|
|
轟沈 印度洋潜水艦作戦記録 『轟沈 印度洋潜水艦作戦記録』は1944年(昭和19年)に製作された日本の戦争記録映画。日本映画社(日映)の製作・配給。 大本営海軍報道部の監修。海軍報道班員が某潜水艦(軍事機密にあたる為、艦名や期間を明らかにせず)に乗船し、インド洋で展開する通商破壊活動を母港での出港準備から出港、インド洋への潜行・各種訓練を経て輸送船・タンカーへの魚雷攻撃、敵駆逐艦による爆雷投下に耐え無事に母港に帰投するまでを記録したものである。潜水艦内における乗組員の行動が記録されている、貴重な映像作品である。 後に、作中に登場する潜水艦は伊号第三七潜水艦であったことが明らかにされている。 伊号第三七潜水艦 伊号第三七潜水艦は大日本帝国海軍の伊一五型潜水艦の一隻。第四次海軍補充計画によって建造が決定され、呉海軍工廠で起工。1943年3月10日に竣工した。 1944年(昭和19年)11月19日沈没。生存者無し、総員戦死。 by Wikipedia |
|
|
|
アメリカ合衆国 面白い。インド洋にいたのは知らなかった。昭和19年の4月、何年か前だったよね。 訳者注 年月の意味はよくわかりません。 原文ローマ字 He~ Omoshiroi, Indoyo ni itano shiranakatta, showa jukyu nen no yon gatsu. Nannen ka mae datta yo ne? |
アメリカ合衆国 非常にクールな映像だ。日本人がどのように勤務し、どのように生活したかがよくわかる。 誇り高き国家だ! |
アメリカ合衆国 私が思うに、この潜水艦はマレーシアのペナンから出航したのではないだろうか。 |
アメリカ合衆国 アメリカの潜水艦に比べると綺麗な潜水艦です。私は艦首にネットカッターが付いているのが好みです。 「KM Type 7」を思い出させます。 訳者注 「KM Type 7」は調べましたが、わかりませんでした。 |
ギリシャ この映画を見つけることができません。お願い、誰か助けてください。 |
日本 この映画は「轟沈」(Gochin)です。 |
|
2011年09月06日
海外の反応「帝国海軍 潜水艦勤務ドキュメンタリー イ-37 昭和19年製作、同年11月沈没、総員戦死」
posted by 虚空に踊らん at 09:42| 大日本帝国海軍