2011年09月01日

その時歴史が動いた 戦艦大和沈没 大艦巨砲主義の悲劇 映像/動画(コメント訳無し)


動画は全部で3個収納しています。画面の下の再生ボタンの右がNextボタンです。
プレイヤー画面の下部のところをクリックすれば、収納している動画が表示されます。


戦艦大和/壁紙(YAMATO Wallpaper)

戦艦大和
大和(やまと)は、大日本帝国海軍が建造した史上最大の戦艦、大和型戦艦の一番艦。「戦艦大和」と呼ばれることも多い。しばしば大艦巨砲主義のシンボルとされ、またかつて栄華を誇った大日本帝国海軍のその栄光と悲劇の象徴ともされる。


性能諸元

排水量 基準 65,000トン
公試 69,000トン
満載 72,809トン
全長 263.0m
水線長 256.0m
全幅 38.9m
公試吃水 10.4m
主機関 ロ号艦本式缶12缶
艦本式タービン4基4軸
153,553馬力
最大速力 27.46ノット(公試成績)
航続距離 16ノットで7,200海里(13,334km)
乗員 竣工時:2,500名
最終時:3,332名


兵装
(新造時) 45口径46cm3連装砲塔:3基
60口径15.5cm3連装砲塔:4基
40口径12.7cm連装高角砲:6基
25mm3連装機銃:8基
13mm連装機銃:2基

(最終時) 45口径46cm3連装砲塔:3基
60口径15.5cm3連装砲塔:2基
40口径12.7cm連装高角砲:12基
25mm3連装機銃:52基
25mm単装機銃:6基
13mm連装機銃:2基


装甲 舷側 410mm
甲板 200mm〜230mm
主砲防盾 650mm
艦橋500mm
搭載機 6機(カタパルト2基)


by Wikipedia

海外の反応 ドイツ軍楽隊編曲・演奏「軍艦マーチ」
さすがにドイツ、素晴らしい編曲です。
 
日本の歴史
日本の歴史 「凛として愛」 日本を愛するすべての人の為に
(フルバージョン)
 
世界から見た日本の歴史
海外の反応 日本の歴史 織田信長 桶狭間の戦い
(The Battle of Okehazama)
海外の反応 日本の歴史「関ヶ原の戦い」
(Battle of Sekigahara)BBC歴史ドキュメンタリー
海外の反応 貴重フィルム 映像で見る「日露戦争」
 
映像で見る満州帝国
海外の反応 映像で見る「満州帝国 首都 新京(現 長春)」
映像/動画(貴重フィルム)
海外の反応 映像で見る「満州帝国 奉天(現 瀋陽)」
映像/動画(貴重フィルム)
「そうだ 満州、行こう。」 「ギャグ」っぽいですが、
クオリティは非常に高いです。映像/動画(コメント訳無し)
 
太平洋の戦い
海外の反応 レイテ沖海戦(Battle of Leyte Gulf)
海外の反応 ミッドウェー海戦(Battle of Midway)
海外の反応 ペリリュー島の戦い/パラオ
(Battle of Peleliu)(英語版)
海外の反応 タラワ玉砕戦/ギルバート諸島
(Battle of Tarawa)(英語版)
海外の反応 ガダルカナル攻防戦/ソロモン諸島
(Battle of Guadalcanal)(英語版)
海外の反応 硫黄島の激闘(Battle of Iwo Jima)(英語版)
海外の反応 シンガポールへの道
(The Battle For Singapore)(英語版)
海外の反応 アリューシャン列島の戦い(アッツ島 キスカ島)
(Battle for the Aleutians)(英語版)
海外の反応 真珠湾攻撃(Attack on Pearl Harbor)
海外の反応 日本初空襲 ドーリットル爆撃隊
(Doolittle Raid)
海外の反応 日本 絶対国防圏 サイパンの玉砕
(Battle of Saipan)(英語版)
海外の反応 沖縄の決戦(Battle of Okinawa)(英語版)
海外の反応 「義烈空挺隊」 沖縄への強行着陸攻撃
記録映像
海外の反応 帝国陸軍 コレヒドール総攻撃(フィリピン)
 
映像で見る第二次世界大戦(コメント訳無し)
零戦との闘い アメリカからの証言 映像/動画
太平洋戦争 映像記録史 映像/動画
日独の絆(きずな)遣独潜水艦作戦 伊号第三〇潜水艦
イ-30 映像/動画
陸軍特別攻撃隊 出撃記録映像(フィリピン戦)動画
東京大空襲 昭和20年3月10日 映像/動画

posted by 虚空に踊らん at 04:21| 映像で見る第二次世界大戦