下記にパート2を作成しています。 海外の反応 三菱心神 先進技術実証機 国産ステルス機 Part-2 (Mitsubishi Shinshin ATD-X Advanced Technological Demonstrator-X) |
||
|
||
| ||
動画は全部で5個収納しています。画面の下の再生ボタンの右がNextボタンです。 1つ目は写真だけの構成。2つ目は日本のテレビニュース。3つ目は台湾のテレビニュース、4、5は個人作成のものです。 残念ながら、まだ完成していないので実物の動画はありません。 初飛行は2014年の予定です。 | ||
| ||
心神(しんしん)は、日本の防衛省技術研究本部(技本)が三菱重工業を主契約企業として開発を行っている先進技術実証用の航空機。正式名称は先進技術実証機(Advanced
Technological Demonstrator-X, ATD-X)である。 本機の開発においては、既に様々な研究開発で獲得した技術を投入して実物大模型のRCS試験や5分の1縮小サイズ無人モデルの飛行テストを成功させており、2009年(平成21年)度から実機の開発が始まっている。2014年(平成26年)度頃に三菱重工業社内での初飛行、2015年(平成27年)度頃に技本と航空自衛隊での飛行試験が予定されており、2016年(平成28年)度頃の開発完了を目指している。 by Wikipedia | ||
| ||
アメリカ合衆国 これで中国のJ−20ステルス戦闘機をやっつける事ができるだろう。 | ||
日本(多分、日本在住外国人) 心神てどういう意味だ。 訳者コメント 私自身も心神の意味はよくわかりません。「心神」自体は三菱内で使われている愛称で、制式名称でも何でもありません。 | ||
アメリカ合衆国 すごーい。日本が大好きだ。 | ||
アメリカ合衆国 ついに三菱が動き出したか。A6M(零戦)を作ったあの三菱だ。まともな戦闘機に仕上げてくることは間違いない。 | ||
アメリカ合衆国 日本は現在、ステルス機能を無効にするレーダーも開発している。これからはステルス機能とそれを発見するレーダーとの競争だ。 | ||
アメリカ合衆国 ステルス機探知レーダーは地上設置の場合はめどがついているようだ。問題は超大型なので航空機に搭載できるほど小型化が可能かどうかだ。 | ||
アメリカ合衆国 何でも小型化することが得意な日本だ。その内完成させるだろう。 | ||
マレーシア 日本がステルス機を完成し、さらにそれを無効にすることを期待している。 | ||
アメリカ合衆国 日本は大事な同盟国だ。ステルス機を無事完成させることを願っている。 | ||
ベトナム 中国製J−20も見たがあれはコピーだ。心神を応援している。 | ||
アメリカ合衆国 日本が何を作ったとしても驚くことはない。 | ||
シンガポール 三菱はあらゆる兵器を作っている。 | ||
アメリカ合衆国 日本は世界で二番目のステルス戦闘機開発国になるだろう。 | ||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
2011年11月05日
海外の反応 国産ステルス機 三菱心神(ATD-X・第5世代ステルス機)
posted by 虚空に踊らん at 12:17| ステルス戦闘機