2011年11月14日

海外の反応 航空自衛隊「ブルーインパルス」(蒼い衝撃)


動画は全部で9個収納しています。画面の下の再生ボタンの右がNextボタンです。
プレイヤー画面の下部のところをクリックすれば、収納している動画が表示されます。

一番最初のものは自衛隊の広報プロモーションビデオです。
あとは各航空基地の航空際のブルーインパルスです。

ブルーインパルス(Blue Impulse)は航空自衛隊松島基地第4航空団所属の曲技飛行隊の愛称である。正式な部隊名は第11飛行隊。

第11飛行隊
第11飛行隊(だい11ひこうたい、JASDF 11th Squadron)は、航空自衛隊航空教育集団第4航空団飛行群に所属する航空自衛隊の飛行隊である。

コールサインは「ブルーインパルス」(Blue Impulse―蒼い衝撃)。航空自衛隊の飛行隊の中で実質上、唯一飛行隊の愛称が公式に発表されている部隊でもある。 1994年10月1日、第4航空団に、当時の次期T-4ブルーインパルスとして臨時第11飛行隊を新編。翌年1995年の12月22日に「臨時」が取れ、第11飛行隊として編成された。

ブルーインパルスはこの第11飛行隊としての独立・展示飛行専任部隊化とともに、部隊の1セクションという足かせが外されることとなった。他の部隊並みの人事権が与えられたほか、非常に制限された訓練空域を除けば諸外国の曲技飛行チーム並みの設備が整備されることとなり、松島基地内のアラートハンガー跡地に隊舎、ハンガー、エプロンが設置された。


by Wikipedia

アメリカ合衆国
スゴーイ!!!!!
 
ポルトガル
何てすばらしい曲なんだ!!!すばらしい曲だ。
 
モルドバ共和国
「Ellegarden」の「Salamander」だよ。
 
オーストラリア
sugoiiii!!!

原文のまま
 
トルコ共和国
すばらしい。トルコから親愛をこめて。
 
メキシコ
なんてことだ。凄すぎる。この曲を誰か教えて・・・。
 
マレーシア
この飛行機の機種を教えてください。
 
ドイツ
川崎のT−4練習機だよ。
 
リヒテンシュタイン公国
本当にファンタスティックです。
 
台湾
最強の日本国自衛隊。貴方達を尊敬しています。
 
スウェーデン王国
すごいビデオだ。この曲の名前は?
 
南ジョージア島と南サンドイッチ諸島
日本のパイロットはクレイジーだ。でも彼らは最高だ。
 
フィリピン共和国
この飛行機は「Alpha Jet」か?
 
不明
違う。川崎重工のT−4練習機だ。
 
アメリカ合衆国
nice! (USA)

原文のまま。
 
フランス
彼らと入間基地で会いました。非常に熟練したパイロット達です。
フランスパイロットから親愛をこめて。


posted by 虚空に踊らん at 18:52| 航空自衛隊