作者のページ
The Economist - YouTube
ホームページ
The Economist |
|
尖閣諸島問題 - Wikipedia
南シナ海 - Wikipedia
南沙諸島 - Wikipedia |
|
フィリピン
中国は「眠れる巨人」ってか?
起きたら、法律を勉強しろ!
君らはあまりにも貪欲過ぎる! |
|
カナダ
歴史は繰り返します。
世界に産業革命が起こった時、中国は世界地図から姿を消しました。中国は再び内部から崩壊するでしょう。 |
|
フィリピン
恐れる事はありません。彼らの兵器は中国製です。
すぐに壊れて使い物にはなりません。 |
|
アメリカ合衆国
多分、中国はアジアの一部ではなく、アジアの全てが欲しいのだろう。
中国人というヤツは、嘘つきで、とても貪欲だ。 |
|
インド
中国の主張は明らかだ。彼らの欲しているものは全てだ! |
|
中国
中国は偉大な国家だ!私はそれ以外、何も言いたくない! |
|
イギリス
2024年にはアイスランドも中国だと言い出すぜ。 |
|
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
全くだ。でもその時は、もはやフィリピンなどは存在していないかも知れない・・・。 |
|
フィリピン
中国は利己的な国家です・・・。彼らはアジアの全てを征服したいと考えています。 |
|
不明/アジアのどこか、もしくはイスラム圏
もともと、万里の長城は何のためにあったのだ?万里の長城までが中国の本来の領土だ。この事を念頭に置けば、このビデオ以外にも、いかに中国が広大な領土を侵略しているか、理解できる筈だ。 |
|
アメリカ合衆国
インド、台湾、日本、インドネシア、マレーシア、ベトナム、フィリピンの諸国は連合して中国に対抗すべきです。チベットとウイグルを開放し、台湾は本土復帰の足がかりをつかむべきです。中国を切り崩していななければなりません。
西側諸国の人々は中国を強大だと考えているかも知れませんが、私は中国を、まもなく崩壊するペーパー・タイガーだと思っています。 |
|
スリランカ
国家というものは、それが強大になればなるほど、他国を侵略するようになって行くものです・・・。 |
|
アメリカ合衆国/ベトナム系
ベトナムとフィリピンは連合して中国に対抗する!! |
|
アメリカ合衆国
中国の拡張主義に対して、強力な連合を組む事は良い事です。
このように、本国から何百マイルを離れている所の領土権を主張する事は全く馬鹿げたことです。 |
|
ベトナム
中国製品をボイコットすべきです! |
|
アメリカ合衆国
今後20年間のターゲットを中国は、日本、ベトナム、フィリピンに定めている! |
|
フィリピン
中国人は共産主義者たちを、真実に目を開けさせなければなりません。中国は敵を作り過ぎています。 |
|
ボスニア ヘルツェゴビナ
Go China ! |
|
ベトナム
(上記のコメントに対して)
どこへ行くんだ?地獄へか? |
|
オーストラリア
南シナ海(South China Sea)は中国の海だから中国の領土だと言っている馬鹿が多いのには驚いた。だったらインド洋はインドの領土なのか? |
|
フィリピン
(上記のコメントに対して)
君の言っている事は的を得ている。中国の考え方だと、インド洋の全てはインドのものだという事になる。
ハハ、中国よ、だったら太平洋は誰が所有しているんだ?誰も所有していないぞ。太平洋も自分のものにするつもりか? |
|
不明/フランス語圏のどこか
中国は人類にとっての害毒である。
チベットを開放せよ!!! |
|
アメリカ合衆国
その内、月も中国のものだと言い出すぞ・・・。 |
|
フィリピン
(上記のコメントに対して)
いつか、アメリカも中国のものだと言い出します・・・。 |
|
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
君は正しい。 |
|
パキスタン
パキスタンは中国と共にある。
Go China Go. |
|
オーストラリア
(上記のコメントに対して)
そうかい・・・。パキスタンは中国のベストフレンドになるんだね。多分、その内、中国の一部になると思うよ。(笑) |
|
不明/英語圏のどこか
これ、俺のだ。これも俺のだ。こっちも俺のだ。全部、俺のだ!!!
どう?
中国人のふり、うまいでしょ! |