2016年09月26日

海外の反応 日露戦争 極東における日露の衝突 - The Russo-Japanese War - Conflict in the far East -


極東における日露の衝突
The Russo-Japanese War - Conflict in the far East
(作成 イスラエル)

http://www.youtube.com/watch?v=6l8--S_cCWo


作者のページ
njisamazing - YouTube

日露戦争(1904年〜1905年) - Wikipedia

カナダ
ロシアは小さな島国さえ、破る事は出来なかった。(笑)
 
ロシア
(上記のコメントに対して)
悪いが、日本はドイツ、イギリス、イタリア・・・、その他多くの国よりも大きい。
 
アフガニスタン
ロシアに対する日本の勝利は、中国、日本、朝鮮にとっては非常に重要なことである。何故なら、もしロシアが勝利していたら、中国、日本、朝鮮はロシアかソビエトの一部になっていたかも知れない。
 
不明
ハハ、ロシアは日本に勝てなかった!
 
チェコ
(上記のコメントに対して)
アメリカもイギリスも1941年から1942年の間は負けていたじゃないか(そんなに被害は大きくはなかったが)。
 
イタリア
(同じく上記のコメントに対して)
何故なら日本が強かったからだ!
 
アメリカ合衆国
音楽がいいね。レポートありがとう!私の中間試験のために勉強になりました!!
 
イギリス
ハハ、ロシアはコテンパンにやられてしまった。
 
ロシア
(上記のコメントに対して)
ロシアは負けた訳ではない、国内の内部的な問題があったために、戦争終結の条約を結んだのだ。もっと良く調べてみろ。
 
アメリカ合衆国
しかし、日本はこの戦争を通して、多大な犠牲を払ってしまった。
 
アメリカ合衆国
(上記のコメントに対して)
航空機の支援がない時代であれば、要塞攻撃に守備側よりも攻撃側が多くの犠牲を出してしまうのは仕方のない事だ。戦術的には守備側は攻撃側よりも3倍のアドバンテージがある。
 
ギリシャ
(上記のコメントに対して)
その通りだ!
 
アメリカ合衆国
この戦争はアジアの国がヨーロッパの国に勝利するという画期的な事だったのです。
 
スペイン
大日本帝国万歳!


訳者注
原文のまま。
 
アイルランド
BANZAI !!!!!!!!!
 
中国/満州族
日本軍がいなければ、全ての中国人はロシアに殺されていただろう。
日本は我々を救ったのだ!
banzai japan !
大日本帝国万歳!


訳者注
万歳は中国語で書かれていましたが、表記できないので、日本語にしました。
 
アメリカ合衆国/中国系
(上記のコメントに対して)
一体君はどんな歴史を学んできたのだ?
日本人は中国人を劣等民族として扱い、前大戦において、その行為は最高潮に達し、残虐の限りをつくした筈だ。
 
中国/満州族
(上記のコメントに対して)
私は満州に住んでいるが、君は真実の歴史を知らない。君の言っている事は共産主義者によって作り上げられたでたらめの歴史だ。我々の本当の敵はロシアなのだ。
日本軍は我々住民に対して、残虐な行為などは決してしなかった。彼らは国家を築き上げ、経済も驚異的に発展させたのだ。
 
オーストラリア
この戦いは、その当時において、唯一西洋以外の国が、西洋の国を破った戦争だ。ロシアは強力な国家ではあったが、日本は素早く国家を発展させてこれに対応した。
 
アメリカ合衆国/台湾系
中国はラッキーであったのだ。日露の二国が戦う事によって、漁夫の利を得ることが出来た。
 
日本
(上記のコメントに対して)
何で中国がラッキーなんだ?
 
アメリカ合衆国/台湾系
(上記のコメントに対して)
何故なら、最終的には満州を得ることになったからだ。
 
南アフリカ
このビデオが、ロシアと日本についてのものだと言う事は知っています。でも、言っておきたい!
FUCK CHINA !
 
不明
私は中国共産党の政府は、現在のロシアと比べれば、はるかに邪悪な国家だと思います。
中国はもう一度日本によって、植民地化されたほうが良いかも知れない。
 
ロシア−A
(上記のコメントに対して)
現在のロシア政府は日本に対して脅威を与えていません。
ロシアが唯一懸念している事は、日本に駐留しているアメリカ軍です。
 
アメリカ合衆国−A
(上記のコメントに対して)
ロシアが日本に対して脅威を与えていないと言うのであれば、第2次大戦の時に占領した島を何故返さないんだ?
 
ロシア−A
(上記のコメントに対して)
ロシアは武器、軍事力を増強する権利を保有しているのと同じように、領土の変更の権利も保有しています。獲得した領土には、新しく部隊も配備されます。まっ、そう言う事です。
 
アメリカ合衆国−A
(上記のコメントに対して)
定義によれば、それは国家主権を侵害した占領軍と言います。
日本とアメリカは50年間の間、親密な同盟関係にあります。相互の信頼関係は現在は揺るぎないものとなっています。あなたの言っている事は、現状を軽視し、意味を成さないものです。
 
ロシア−A
(上記のコメントに対して)
そういう事は聞いた事があります。でも、アメリカ軍が日本に展開しいることについて、日本人が本当に必要としているか、確認するべきではありませんか。あなたも知りたいと思っているでしょう・・・。
 
アメリカ合衆国−A
(上記のコメントに対して)
2011年12月4日付けの、毎年、日本政府が行っている調査によると、82%の日本人がアメリカに対して友好的な感情を持っているとなっています。これは、津波で甚大な被害を受けたあとで、最初に調査されたアンケートです。


訳者注
最初のコメントに関係なく、この二人で延々と続いているので、以下略。
 
トルコ
クソッタレのロシアが、日本にケツをぶっ飛ばされた。
 
ロシア
(上記のコメントに対して)
クソッタレのトルコ人め、ロシアはお前らのケツをもう何回もぶっ飛ばしてやった。お前らの帝国は消し飛んでしまったじゃないか。
 
ノルウェー
ロシア帝国よ、永遠なれ!
 
ロシア
(上記のコメントに対して)
帝国なんてクソくらえだ!
ソビエト社会主義共和国連邦よ、永遠なれ!!
 
アメリカ合衆国
ロシアが唯一勝利出来る時は、侵略者が凍りつき、凍死してしまった時だけです。歴史が示す通り、それ以外の戦いでは勝利する事は出来ません。
 
アメリカ合衆国
このBGM、日本の国歌だよね。いいね。



タグ:日露戦争
posted by 虚空に踊らん at 22:28| 世界から見た日本の歴史